H110 CW-9060014-WW
140mmファン2基を備えたラジエーターを採用した水冷CPUクーラー
H110 CW-9060014-WW のスペック・仕様・特長

Intel 対応ソケット | |||
---|---|---|---|
LGA2066 | LGA1200 | ||
LGA1150 | ○ | LGA1151 | |
LGA1155 | ○ | LGA1366 | ○ |
LGA1156 | ○ | LGA775 | |
LGA2011 | ○ | LGA2011-3 | |
LGA3647 | Socket 478 | ||
AMD 対応ソケット | |||
Socket sTRX4 | Socket TR4 | ||
Socket AM4 | Socket AM3+ | ○ | |
Socket AM3 | ○ | Socket AM2+ | ○ |
Socket AM2 | ○ | Socket FM2+ | |
Socket FM2 | ○ | Socket FM1 | ○ |
Socket 939 | Socket 754 | ||
Socket 940 | |||
本体スペック | |||
タイプ | 水冷型 | ファンサイズ | |
ラジエーターサイズ | 最大ファン風量 | ||
最大ファン回転数 | ノイズレベル | 35dBA | |
ロープロファイル対応 | LEDライティング対応 | ||
PWM | コネクタ | ||
ファン寿命 | 干渉軽減 | ||
デュアルファン | TDP | ||
材質 | ベース:銅、ラジエーター:アルミニウム、ウォーターチューブ:ゴム | 幅x高さx奥行 |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
リンクスインターナショナルは、Corsair製の水冷式CPUクーラー「CORSAIR Hydro Series」の新モデルとして、「H110 CW-9060014-WW」「H90 CW-9060013-WW」の2機種を発売した。
いずれも、最大1500rpmで大口径140mmファンを備えたラジエーターを採用した水冷一体型ユニットのCPUクーラー。140mmファンの搭載数は、「H110 CW-9060014-WW」が2基、「H90 CW-9060013-WW」が1基となる。BIOSの設定によりシステムの温度と連動して、より細かいファン回転数の制御が可能だ。
また、柔軟な設置を可能にするゴム製のチューブを採用。曲げやすく、約300mmの長さを確保することで、ラジエーターの設置を柔軟に行うことが可能だ。CPUと接触するベース部には、高い熱伝導効率の銅を採用。CPUから発生した熱を効果的にクーラント液へ伝え、すぐれた冷却性能を実現している。
対応ソケットは、インテルがLGA2011/1366/1156/1155、AMDがSocket AM3+/AM3/AM2+/AM2/FM1。PCケースは、Corsair製のVengeance C70、Carbide Series 500R、Obsidian Series 550D/650D/900Dに対応する。
ラジエーターのサイズと重量は、「H110 CW-9060014-WW」が314(幅)×140(高さ)×29(奥行)mm、約790g(ファンの重さは含まず)、「H90 CW-9060013-WW」が173(幅)×140(高さ)×27(奥行)mm、約600g(ファンの重さは含まず)。
市場想定価格は、「H110 CW-9060014-WW」が15,980円前後、「H90 CW-9060013-WW」が13,480円前後。
- 価格.com 新製品ニュース
Corsair、140mmファン搭載の水冷CPUクーラー2機種2013年3月21日 11:35掲載