2013年10月25日 発売
MDR-HW700DS
- 世界初(※民生用として)の9.1ch 3D VPT(Virtualphones Technology)を搭載した、ワイヤレスサラウンドヘッドホン。
- 最大2400MFLOPSの演算能力を持つDSPを2つ用いたプラットフォームを採用し、HDMI入力にも対応。
- マトリクスデコーダー「DTS Neo:X」「Dolby Prologic IIz」や、デュアルバンド無線伝送方式を採用。
SONYの人気売れ筋イヤホン・ヘッドホン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
WF-1000XM4 | WH-1000XM5 | LinkBuds S WF-LS900N | WH-1000XM4 | WF-C500 |
(1位) | (3位) | (5位) | (9位) | (12位) |
ユーザーレビュー〜ユーザーから投稿された製品のレビュー評価〜
この製品に投稿されたレビュー:67件
NIWAKA?
さん 2021年10月28日 00:01





音はいいけどパッドの経年劣化が酷い
【デザイン】無難なデザインですね【高音の音質】7.1なので通常では聴こえてこない音が聞こえます【低音の音質】普通くらいです【フィット感】ごくごく普通です【外音遮断性】映画に集中しているとわかりません【音...続きを読む
SW-4.01
さん 2021年10月3日 10:23





これなしで映画は見れなくなりました
小部屋に設けたシアターシステムは集合住宅の為使用をためらうようになってきました。ヘッドフォンで代用しようと探していた所このような商品があった事を初めて知りました。しばらく値段の推移を見ていたのですが、...続きを読む
クチコミ掲示板〜この製品に関するクチコミ情報〜
この製品に投稿されたクチコミ:1609件(最終更新日時 2022年 6月18日)
内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
Windows11での使用でMulti CHにならない | 0 | 3 | 2022年6月18日 15:03 |
![]() |
プロジェクター音声をヘッドホンで聴く方法 | 1 | 8 | 2022年6月10日 05:42 |
![]() |
接続方法 ![]() |
2 | 4 | 2022年4月8日 10:28 |
![]() |
増設した2台目の音が悪い | 3 | 2 | 2022年2月23日 04:45 |
![]() |
AVアンプとの併用について | 0 | 8 | 2022年5月5日 21:06 |
![]() |
本体とセットのヘッドホンは増設にできるのでしょうか | 13 | 6 | 2022年1月13日 21:08 |
投稿画像〜この製品のクチコミ・レビューなどに投稿されたユーザー投稿画像〜
この製品に投稿された画像:58枚
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[24463663]
![]() |
[1494876]
![]() |
[24023644]
![]() |
[23801713]
![]() |
MA★RSさん | 新参者の大将さん | グラハルドさん | グラハルドさん |
ピックアップリスト〜この製品を含むピックアップリスト〜
複数の製品を組み合わせて、リスト・アンケート・ランキングを作成し、他のユーザーと情報交換ができます。
分類 | 【テーマ】 タイトル | 作成日 | コメント | 評価 |
---|---|---|---|---|
![]() |
【Myコレクション】 2016年1月12日現在 | 2016/01/12 22:04 | -- | -- |
![]() |
【Myコレクション】 去年の3号機に色々加わったので・・・ | 2015/10/18 11:43 | ![]() |
-- |
イヤホン・ヘッドホン 関連カテゴリ
法人向けサービス
ご利用の前にお読みください
- 「掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
- 掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。
- ご購入の前にはスペック・付属品・画像など詳細な商品情報を必ず各メーカーでご確認ください。
- 掲載情報に誤りを発見された場合は「各カテゴリに関するお問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
- 価格や在庫は常に変動しています。また、商品によっては選択されたお支払い方法をご利用できない場合や
離島・一部の地域では送料・決済手数料が異なる場合があります。ご購入の前には必ずショップでご確認ください。 - ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。
-PR-