※認定販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
TH681 のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
用途 ![]() | パネルタイプ ![]() | DLP | |
光源 | 水銀ランプ光源 | タイプ | |
詳細スペック | |||
最大輝度 ![]() | 3000 ルーメン | コントラスト比 | |
アスペクト比*1 | 16:9 | パネル画素数 | 1920x1080 |
パネルサイズ | 対応解像度規格 | VGA〜UXGA | |
最大表示色 | 10億7000万色 | 騒音レベル | 33 dB |
機能 | |||
4K | 3D対応 | ○ | |
HDR対応 | HDR方式 | ||
短焦点 ![]() | Wi-Fi | ||
Bluetooth | バッテリー | ||
スピーカー搭載 | SDカードスロット | ||
台形補正 | ゲームモード | ||
スクリーン付き | MHL | ||
映像入力端子 | |||
HDMI端子 ![]() | ○ | DisplayPort | |
DVI | RGB(VGA端子) | ○ | |
S端子 | ○ | コンポーネント | |
コンポジット | ○ | USB | |
BNC端子 | |||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行 | 312x104.7x244 mm | 重量 | 2.6 kg |
投影距離 | |||
40インチ | 40インチワイド | ||
60インチ | 60インチワイド | ||
80インチ | 80インチワイド | ||
100インチ | 100インチワイド | ||
エコマーク | |||
エコマーク ![]() | 認定番号 |
*1 アスペクト比
画面等の縦横比を示します。
一般的に、ホームシアター用途は16:9、プレゼンテーション用途は4:3となります。
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
ベンキュージャパンは、DLPプロジェクタの新モデル「TH681」を発表。3月26日より発売する。
2013年12月に発売した「MH680」からワイヤレス機能やUSBリーダー機能を省いたフルHD対応のプロジェクタ。高輝度3000ルーメンと高コントラスト比10000:1を実現し、電気をつけたままでも、きめ細かいフルハイビジョン映像を細部まで楽しめるほか、映画など暗いシーンが多い映像でも、階調をつぶすことなく黒色を美しく表現するという。別売りの3D専用メガネを使って、3D映像を楽しむことも可能だ。
また、テキサス・インスツルメンツ社の色彩深度を向上させる技術「BrilliantColor」を採用し、自然の風景などに多い中間色の再現性を高めた。省エネ機能として「Smart Eco」モードを搭載。ランプ設定を「Smart Eco」モードにすると、一律に輝度を落とす従来のエコモードと異なり、コンテンツの輝度レベルを自動で検出する。これにより、画像を暗くすることなく、ランプの消費電力を30〜100%の範囲でダイナミックに調整するという。
主な仕様は、投写画面サイズが45〜300型、ランプ交換時期が最大約4000時間(標準)。インターフェイスは、HDMI×1、アナログRGB×2、Sビデオ×1、ビデオコンポジット×1、オーディオミニジャック×1、オーディオRCA×1などを装備。10W×1のスピーカーも内蔵する。本体サイズは312(幅)×244(奥行)×104.7(高さ)mm、重量は約2.6kg。
価格はオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
BenQ、高輝度&高コントラスト比のフルHDプロジェクタ「TH681」2014年3月20日 17:30掲載