2014年10月18日 発売
PHA-3
- 通常のヘッドホン出力に加え、バランス出力も可能なハイレゾ対応のヘッドホンアンプ。
- DAコンバーターはESS社製「ES9018」を採用し、CDやMP3などの圧縮音源もハイレゾ相当に拡張する技術「DSEE HX」を搭載。
- USBオーディオ出力のほか、スマートフォンや音響機器とのデジタル接続、ラインアウト、光入力接続などにも対応。
ユーザーレビュー〜ユーザーから投稿された製品のレビュー評価〜
この製品に投稿されたレビュー:63件
hossie
さん 2022年5月5日 12:04





現在は「カーオーディオ用途」にて使用中!
【デザイン】 黒一色のマットな質感で、カッコ良いの一言です。【音質】 タイトルにありますように現在は「ヘッドフォンアンプ」としては使用していませんが、購入当初は当然その用途にて使用していました。ヤ...続きを読む
nkkura
さん 2021年2月7日 21:41





濃厚なSONYサウンドが味わえるヘッドホンアンプ
【デザイン】アルミの筐体に黒一色の塗装がされており、塊感を感じる無骨なデザイン。ヘッドホンケーブルの端子は金メッキがされており、バランス接続用ケーブルを接続すると本格オーディオ的な雰囲気を醸し出す。【...続きを読む
クチコミ掲示板〜この製品に関するクチコミ情報〜
この製品に投稿されたクチコミ:1496件(最終更新日時 2022年 8月 7日)
内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
今更ながら、ポータブルアンプについて | 3 | 6 | 2022年8月7日 12:52 |
![]() |
PHA-3とエイム電子UA3との接続 | 8 | 6 | 2020年8月12日 09:41 |
![]() |
AmazonミュージックHDで排他制御できませんでした。 | 3 | 5 | 2020年3月24日 08:59 |
![]() |
今更ですが、このアンプは据え置きタイプに例えると | 15 | 9 | 2019年12月7日 23:49 |
![]() |
iPhone iOS13 にてDSDネイティブ再生不可 | 14 | 16 | 2020年3月5日 20:28 |
![]() |
PHAー3の後継機、(仮称)PHAー4のリリースをお願いします。 | 14 | 2 | 2019年11月10日 10:54 |
投稿画像〜この製品のクチコミ・レビューなどに投稿されたユーザー投稿画像〜
ピックアップリスト〜この製品を含むピックアップリスト〜
ヘッドホンアンプ・DAC 関連カテゴリ
法人向けサービス
ご利用の前にお読みください
- 「掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
- 掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。
- ご購入の前にはスペック・付属品・画像など詳細な商品情報を必ず各メーカーでご確認ください。
- 掲載情報に誤りを発見された場合は「各カテゴリに関するお問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
- 価格や在庫は常に変動しています。また、商品によっては選択されたお支払い方法をご利用できない場合や
離島・一部の地域では送料・決済手数料が異なる場合があります。ご購入の前には必ずショップでご確認ください。 - ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。
-PR-