製品特長
[メーカー情報]電波を中継して家中どこでもつなげる、つながる
本商品を設置することにより、Wi-Fiルーター(無線LAN親機)の電波を中継して到着範囲を延長することができます。今まで電波の届かなかった死角エリアにも届くようになり、家中どこにいても快適にWi-Fiを楽しむことができます。 本商品の導入で、Wi-Fiを諦めていた部屋にも電波を届けることが可能になります。
Wi-Fi環境の不満を解消する「中継機」
YouTubeが途中で止まる、Wi-Fiルーターから離れるとネットが遅くなる、2Fやトイレなどの個室でWi-Fiが繋がりにくいといった、ご自宅のWi-Fi環境に不満のある方も、中継機を利用すれば家中どこに居ても快適な速度で動画やインターネットを楽しめます。
![]() |
通信速度が半減しないデュアルバンド同時接続
中継時に異なる周波数帯を中継
本商品の中継方式は、【親機-中継機】と【中継機−子機】の通信を、それぞれ5GHz帯と2.4GHz帯の二つ帯域を同時使用できる方式です。一つの帯域のみを中継する方式の場合は、通信速度の低下が見られますが、本商品はそれぞれ異なる帯域で中継するため通信速度が半減しません。
たくさんの機器と同時につないでも通信速度が落ちない
本商品は5GHzと2.4GHzの2帯域同時利用が可能で通信帯域が広く、たくさんの機器を同時に使用しても十分な通信が確保できて安定して利用できます。Wi-Fiにつなぎたい機器をたくさんお持ちの方も快適にご利用いただけます。
![]() |
Wi-Fiルーターと中継機間の通信を安定化
Smart ExRate対応のバッファロー製Wi-Fiルーター(無線LAN親機)とバッファロー製中継機を利用すれば、Wi-Fiルーターから離れた部屋でもビデオ・オン・デマンドやNASに録画した番組などの動画が乱れることなく高画質で鑑賞することができます。
※Wi-Fiルーター(無線LAN親機)のSmart ExRateがONになっている必要があります。
※YouTubeなど、通信状態でビットレートを可変する動画には効果がありません。
※すべての動画で効果を保証するものではありません。
中継先で「動画が止まる」を解消する※
リンクレートを制御して通信速度を安定させる「Smart ExRate」(特許出願済み)に対応しているので、速度低下や動画途切れのリスクが減ります。
※動画の視聴は5GHz帯の利用を推奨します。環境によっては効果が得られない場合があります。
![]() |
中継機用SSIDに対応
電波が弱い親機から電波が強い中継機に自動的に切り替わらない場合に、「中継機用SSID」に手動で接続を切り替えることができるので、うまくローミングできない場合も確実に中継機とつながります。
![]() |
コンセントに直挿しでどこでもスッキリ設置
コンセントのある場所ならどこでも設置可能
本商品はコンセントのある場所ならどこでも設置可能。コンパクトな設計でケーブルも使わないので、階段の踊り場のような狭い空間や脱衣所や高い場所にもスッキリ設置。家の中で最適な中継地点を選んで設置できます。
上のポートを塞がないスッキリ設計
標準の2個口コンセントであれば、本商品を使用中も上のポートを塞がない設計です。
![]() |
ボタンを押すだけかんたん設定
まずは本商品のWPSボタンを約2秒間プッシュ、次に現在お使いのWi-Fiルーター(無線LAN親機)のWPSボタンをプッシュして設定完了。 Wi-Fiルーター(無線LAN親機)の設定を引き継ぐので、今まで使っていたスマホやタブレット、パソコンといったWi-Fi対応機器の設定を変更する必要はありません。 従来他社製のWi-Fiルーター(無線LAN親機)をお使いの場合も、WPS対応であれば本商品をお使いいただけます。
※ご利用中のWi-Fiルーター(無線LAN親機)の仕様は、各メーカーにお問い合わせください。
![]() |
最適な設置場所をらくらく確認
本商品はLEDの点灯状態で電波の強度が分かるため、最適な設置場所を探すことができます。LEDはWPSボタンを押すと非点灯にできるので、夜も眩しくなく安心です。
![]() |
<メーカー情報は2019年4月時点の情報をもとに制作されています。>