2015年12月下旬 発売
AirStation HighPower Giga WXR-1900DHP2
- 高速規格「IEEE802.11ac」3ストリームに対応。
- 3本の大型可動式高感度アンテナを搭載し、ノイズを自動検知して回避する「干渉波自動回避機能」を備えている。
- 1GHzデュアルコアCPUに加え、5GHz用と2.4GHz用にそれぞれ補助チップを搭載しているため、各電波を同時に高速処理できる。
<お知らせ>
本製品におきまして、複数の脆弱性が確認されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
バッファローの人気売れ筋無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
ユーザーレビュー〜ユーザーから投稿された製品のレビュー評価〜
この製品に投稿されたレビュー:117件
hmano
さん 2019年12月26日 11:44





購入4年後でも、現役バリバリ
WXR-1900DHP2を購入してもうすぐ4年。いまだに現役バリバリで頑張っているので2回目のレビューをします。1年半程前に入ったOCNのV6アルファ利用後は、2階に専用のルーター(NEC製01)を設置して、有線LANと無線LANを...続きを読む
星国より
さん 2018年5月5日 00:10





値段も下がってきたし、買いでしょう。
90平米ほどのマンションで、導入しました。今まで使っていた機種では届かなかった家の隅々まで届くようになり、満足。ただ、ルーター機能の付いていないモデムとの組み合わせで接続したら、当初の設定に苦労しました...続きを読む
クチコミ掲示板〜この製品に関するクチコミ情報〜
この製品に投稿されたクチコミ:1401件(最終更新日時 2020年 7月12日)
内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
Wi-Fiに接続していた機器が一斉に切れてしまう | 2 | 18 | 2020年7月12日 23:58 |
![]() |
プロバイダのユニット無しでIPv6接続できますか? | 15 | 34 | 2020年7月12日 08:09 |
![]() |
ブリッジ接続の場合 | 3 | 37 | 2020年4月24日 01:29 |
![]() |
【PPPoE→IPoE】ひかり電話ルーターと並列にしたら回線切れる | 7 | 13 | 2020年4月24日 14:43 |
![]() |
定期的に切断されるようになる | 0 | 5 | 2020年4月22日 20:59 |
![]() |
アクセス制限で登録されたMACアドレスにコメントを付けられる? | 1 | 4 | 2020年2月23日 17:47 |
投稿画像〜この製品のクチコミ・レビューなどに投稿されたユーザー投稿画像〜
この製品に投稿された画像:65枚
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[1171284]
![]() |
[22906833]
![]() |
[22896581]
![]() |
[21568722]
![]() |
hmanoさん | twashioさん | twashioさん | ◇○△□さん |
IPv6は結構速いです |
ピックアップリスト〜この製品を含むピックアップリスト〜
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) 関連カテゴリ
法人向けサービス
ご利用の前にお読みください
- 「掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
- 掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。
- ご購入の前にはスペック・付属品・画像など詳細な商品情報を必ず各メーカーでご確認ください。
- 掲載情報に誤りを発見された場合は「各カテゴリに関するお問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
- 価格や在庫は常に変動しています。また、商品によっては選択されたお支払い方法をご利用できない場合や
離島・一部の地域では送料・決済手数料が異なる場合があります。ご購入の前には必ずショップでご確認ください。 - ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。