製品特長
[メーカー情報]FRシリーズは安心感のある外観、多彩な機能、そして上級オーディオのノウハウに裏打ちされた音質、それらを兼ね備えたオンキヨーならではのコンパクトオーディオシステムです。 その上位FR9モデルは、熟練の精密技術と工程を加え、単品での使用を前提とした仕上げを随所に施し、オーディオの要素がより凝縮された製品です。アンプ部(NFR-9TX)とスピーカー部(D-NFR9TX)をそれぞれ単品で購入することも可能ですので、お手持ちのスピーカーとNFR-9TXをセットアップするなど、自由な組み合わせをお楽しみいただけます。
![]() |
![]() |
既存のデジタル音源の情報量を凌駕するハイレゾ音源は、音楽制作者の意図に忠実な音楽再生を実現します。FRシリーズはUSBメモリーでのハイレゾ再生に対応。WAV/FLACの96kHz/24bitまで対応しています。
![]() |
すべての電気機器の電子回路は動作を正確なものとするために、グランド電位をゼロ基準値としています。大電流を扱うオーディオ機器、とりわけアンプにおいては基準となるグランドの安定化(常にゼロ電位に保つ)が信号増幅の精度に大きく影響することは言うまでもありません。しかし実際の音楽信号を入力した場合、回路動作によって発生する電流がグランドに流れ込む可能性が高くなり、結果としてグランド電位を変動させてしまいます。NFR-9TXでは、信号経路の最短化や回路間での干渉を防ぐ独自の設計を駆使することにより、グランドラインのインピーダンスを下げてグランド電位の変動を抑制。音楽情報を曇らせるノイズの排除を極限レベルまで達成しています。
![]() |
ボリューム回路は音質面の核ともいえ、同時に左右の音楽情報を誤差なくコントロールする高い信頼性も要求されます。NFR-9TXはフロントパネルに加えて、ボリュームつまみにも高剛性アルミ素材を採用。検証を重ねて音質面でより有利な形状を解析し、音質劣化に結びつく不要な振動を徹底して排除しています。
![]() |
NFR-9TXは、本格的な4Ω(オーム)ドライブアンプを搭載していますので、オンキヨー製の単品スピーカーはもちろん、インピーダンスの低いご自宅のビンテージスピーカーや海外モデルまで幅広い対応が可能です。さらに市販される極太のスピーカーケーブルもしっかりとホールドするネジ式ターミナルを装備し、単品使用を前提とするこだわりを随所に施しました。