MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/A スペック・仕様・特長

2017年 6月 発売

MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/A

  • 第5世代1.8GHzデュアルコアCPU「Core i5」や256GBのSSDを備えた、13.3型(1440×900)液晶搭載「MacBook Air」。
  • 1世代前モデルと比べて2倍速い最大20Gb/sのデータ転送が可能な「Thunderbolt 2ポート」を1基搭載。USB 3.0ポートは2基備える。
  • 8GBメモリーを内蔵。バッテリー駆動時間は、1回の充電で最大12時間。スタンバイ時間は最大30日となる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:第5世代 Core i5/1.8GHz/2コア SSD容量:256GB メモリ容量:8GB MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aのオークション

MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/AApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月

  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aのオークション

MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/A のスペック・仕様・特長



  • 第5世代1.8GHzデュアルコアCPU「Core i5」や256GBのSSDを備えた、13.3型(1440×900)液晶搭載「MacBook Air」。
  • 1世代前モデルと比べて2倍速い最大20Gb/sのデータ転送が可能な「Thunderbolt 2ポート」を1基搭載。USB 3.0ポートは2基備える。
  • 8GBメモリーを内蔵。バッテリー駆動時間は、1回の充電で最大12時間。スタンバイ時間は最大30日となる。
基本スペック
CPU第5世代 Core i5
1.8GHz/2コア
発売時期Mid 2017
メモリ容量8 GB SSD容量256 GB
画面サイズ13.3 インチ ディスプレイ 
解像度 WXGA+ (1440x900)   
詳細スペック
ビデオチップIntel HD Graphics 6000 インターフェースThunderbolt2 x1
USB3.1 Gen1(USB3.0) x2
SDXCカードスロット
MagSafe 2
その他Webカメラ 駆動時間12 時間
ネットワーク
無線LANIEEE802.11a/b/g/n/ac BluetoothBluetooth 4.0
サイズ・重量
幅x高さx奥行325x17x227 mm 重量1.35 kg
カラー
カラー    
 
 
 
 
 
 
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

製品特長

[メーカー情報]
最大12時間持続するバッテリー。 一日中、あなたの力になります。
最大12時間持続するバッテリー。 一日中、あなたの力になります。

MacBook Airに大きなバッテリーを搭載できたのは、すべてがコンパクトなSSDストレージになっているから。電力効率に優れた第5世代のIntel Coreアーキテクチャとの連係により、このバッテリーは驚くほど長持ちします。1回の充電でバッテリーが駆動する時間は最大12時間。だから、ネットサーフィンやiTunesの映画を一日中たっぷり楽しめます。MacBook Airを3時間以上スリープ状態にするとスタンバイモードに切り替わり、バッテリーが最大30日間持続します ※1。

※1 256GBのSSDと8GBのRAMを装備した1.8GHzデュアルコアIntel Core i5搭載13インチMacBook Air試作モデルを使用し、2017年5月にAppleが実施したテスト結果によります。ワイヤレスインターネットテストでは、ディスプレイの明るさを最低輝度から12回クリック、または75%に設定した状態で、25の一般的なウェブサイトを閲覧し、バッテリー駆動時間を測定しました。iTunesムービーの再生テストでは、ディスプレイの明るさを最低輝度から12回クリック、または75%に設定した状態で、HD 1080pコンテンツを再生し、バッテリー駆動時間を測定しました。スタンバイ時間のテストでは、Safariとメールアプリケーションを起動し、すべてのシステム設定をデフォルトのままにした状態で、ワイヤレスネットワークに接続してiCloudアカウントにサインインしたシステムのスタンバイモードへの切り替えを許可し、バッテリー駆動時間を測定しました。バッテリー駆動時間は使用条件とシステム構成によって異なります。

第5世代のIntel Coreプロセッサ。 高性能が、持続力を手に入れました。
第5世代のIntel Coreプロセッサ。 高性能が、持続力を手に入れました。

MacBook Airは、第5世代のIntel Core i5またはi7プロセッサを搭載しています。この非常に効率の良いアーキテクチャは、消費電力を一段と抑えながら、優れたパフォーマンスを発揮できるように設計されました。つまり、あなたがコンピュータでやりたいことすべてを、これまでよりも長く続けることができるのです。さらに、Intel HD Graphics 6000プロセッサも進化したパフォーマンスをもたらします。ゲームを楽しんだり、グラフィックスへの負荷が高い作業を行う際に、その違いを実感できるでしょう。

802.11ac Wi-Fi。 これが速さの基準です。
Wi-Fiデータ転送速度
Wi-Fiデータ転送速度

MacBook Airは、超高速802.11ac Wi-Fiに対応しています。AirMac ExtremeやAirMac Time Capsuleなどの802.11acベースステーションへ接続すると、802.11n Wi-Fiより最大3倍速いワイヤレスパフォーマンスを発揮します ※2。Wi-Fiの範囲も拡大されました。Bluetoothテクノロジーも搭載されているので、MacBook AirをスピーカーやヘッドフォンなどのBluetooth対応デバイスへ接続することもできます。つまりケーブルが一本もなくても、いつでも完全につながっていられるのです。

※2 パフォーマンスはAppleの802.11n対応製品との比較にもとづきます。802.11ac対応コンピュータを使用したAirMac Extremeネットワークを想定して比較しています。ネットワークに802.11a/b/g対応製品を接続すると、速度が低下し、通信範囲が狭くなります。ワイヤレスネットワークへの接続にはWi-Fi対応デバイスが必要です。実際の速度は、通信範囲、接続速度、使用する場所の条件、ネットワークの規模などの要素によって変わります。通信範囲は使用する場所の条件によって変わります。

速さを誇る、SSDストレージ。 あっという間に、作業完了。
速さを誇る、SSDストレージ。 あっという間に、作業完了。

MacBook Airの反応が非常に優れている理由の一つは、SSDストレージを中心にした設計です。この設計はMacBook Airを従来のノートブックよりもはるかに軽く、はるかに持ち運びが簡単なものにしただけでなく、データへのアクセスも一段と速くしました。最大512GB ※3 を搭載できるこのPCIeベースのSSDストレージは、これまでのノートブック用5,400rpmハードドライブより最大17倍も高速です ※4。だから、MacBook Airを開けばすぐに使い始めることができ、たとえ1か月間スタンバイモードにしても一瞬で動き出します。

※3 容量を示す単位は1GB=10億バイトですが、実際にフォーマットされた容量はそれ以下となります。
※4 512GBのSSDと8GBのRAMを装備した2.2GHzデュアルコアIntel Core i7搭載13インチMacBookAir試作モデルを使用し、2015年2月にAppleが実施したテスト結果。500GB 5,400rpmHDDを装備した2.5GHzデュアルコアIntel Core i5搭載13インチMacBookProは量産モデルです。テストでは、立ち上げ時間30秒、実行時間5分、リクエストサイズ512KBに設定したIometer 2006.07.27と、150GBのテストファイルを使用。512GBのSSDを装備したモデルは、未実行IOを32に設定し、500GB 5,400rpmHDDを装備したモデルは、未実行IOを8に設定しテスト。回転メディアの平均パフォーマンスはドライブの外側、中心、内側でテストファイルを作成し、その結果から算出。MacBookAirは常に発熱量および電力状態を監視しており、最適なシステム状態を維持するためにパフォーマンスを調整することがあります

ディスプレイ、カメラ、マイク。 観る。聴く。驚く。
ディスプレイ、カメラ、マイク。 観る。聴く。驚く。

MacBook AirとiPhone 4以降、iPad、iPod touch、またはFaceTime for Macを搭載したほかのMacとの間で、FaceTimeビデオ通話を楽しめます。

LEDバックライトディスプレイ。
数ミリの薄さに、数百万のピクセルが。

MacBook Airのディスプレイはわずか4.86ミリという薄さなのに、1,440x900ピクセルという解像度を持っています。LEDバックライトが画面の隅から隅までいきいきと鮮やかに映し出すので、写真を編集していても、プレゼンテーションを仕上げていても、映画を観ていても、スクリーンに現れるものすべてがあなたをとりこにするでしょう。

FaceTime HDカメラ。まるでそこにいるように。

720pのFaceTime HDカメラなら、友だちや家族はあなたのことをもっと近くに感じられます。地球の裏側からでも、みんなの笑顔は一段と輝くでしょう。しかもワイドスクリーンフォーマットに対応しているので、ディスプレイの前で群がらなくても、全員が画面の中に入ります。

デュアルマイク。 しっかりクリアに声を聞き取ります。

MacBook Airに内蔵されたデュアルマイクは、あなたの声をクリアに聞き取ります。例えばFaceTimeのビデオ通話をする時には、ノートブックの背後から聞こえてくる周囲の雑音を抑えます。音声入力を使う時は、これらのマイクが周囲の雑音の中からあなたの声だけを賢く感知するアダプティブオーディオビームを形作ります。

メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/A
Apple

MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月

MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aをお気に入り製品に追加する <358

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース アップル、1.8GHzに性能がアップした13型「MacBook Air」
2017年6月6日 15:54掲載
MacBook Air MacBook Air MacBook Air

アップルは、13.3型ディスプレイを搭載した「MacBook Air」のアップデートを実施。128GB SSDモデルと256GB SSDモデルの2機種をラインアップし、6月6日より同社直販サイト「Apple Store」などで販売を開始した。

今回のアップデートでは、CPUのクロックを1.6GHz(Turbo Boost使用時最大2.7GHz)から、1.8GHz(Turbo Boost使用時最大2.9GHz)に変更。なお、CPUはデュアルコアの第5世代インテル「Core i5」を搭載する。

主な仕様は、ディスプレイが13.3型WXGA+液晶(1440×900ドット)、CPUが「1.8GHzデュアルコア Core i5」(Turbo Boost使用時最大2.9GHz)、メモリーが8GB。

OSは「macOS Sierra」を採用。無線通信は、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LANとBluetooth 4.0に対応。720p FaceTimeカメラを搭載。バッテリー駆動時間は最大12時間。

このほか、インターフェイスは、USB 3×2、Thunderbolt 2×1、SDXCカードスロット×1、ヘッドホン×1を装備。本体サイズは32.5(幅)×0.3〜1.7(高さ)×22.7(奥行)cm。重量は1.35kg。

価格は、128GB SSDモデルが98,800円、256GB SSDモデルが118,800円(いずれも税別)。

ページの先頭へ