製品特長
[メーカー情報]![]() |
SS-CSEは、従来のチャンネルベースに音の位置情報や移動情報を加えたオブジェクトオーディオを手軽に楽しむための、Dolby Atmos(R)イネーブルドスピーカーです。天井にトップスピーカーを設置することが困難な場合でもフロントスピーカーの上に設置して、天井反射を利用してトップスピーカーを設置した時のような高さ方向の音を再現します。
※ Dolby、ドルビー、Dolby Atmos、Dolby Vision、“AAC” ロゴおよびダブルD記号はドルビーラボラトリーズの商標です
![]() |
SS-CSEは、CSシリーズのデザインと音響思想を踏襲して設計されています。リビングのインテリアに溶け込むようなシンプルなデザインで、薄型テレビやAVアンプとも美しく調和します。ベーシックモデルでありながら細部まで吟味を繰り返して仕上げた、上質なスピーカーシステムです。
![]() |
SS-CSEは壁掛けスピーカーとして設置していただくことも可能です。例えばTVの上にフロントハイスピー カーとして設置するなど、Dolby Atmos(R)イネーブルドスピーカー以外の用途に使用することも可能です。
![]() |
ソニー独自の「MRC(発泡マイカ)」素材を採用
SS-CSEには、なめらかさと力強さを両立するソニー独自の「MRC(発泡マイカ)」素材を振動板に採用。SS-CS3、CS5、CS8と同じ振動板素材を使用することでサラウンドの重要な要素である音色の統一感を実現しています。
・オブジェクトオーディオを手軽に楽しむためのDolby Atmos(R)イネーブルドスピーカー
・CSシリーズとしてのデザインと音響思想の統一
・壁掛け対応による拡張性
・「Dolby Atmos(R)」のポテンシャルを引き出す高品位設計
・豊かな音響のためのキャビネット設計
・音響的に優れたMDF材をエンクロージャーに採用
・ソニー独自の「MRC(発泡マイカ)」素材を採用した100mmのユニット