AVENTAGE RX-A3080(B) [ブラック]
- Dolby Atmos、DTS:Xに対応した、11.2chプリアウト可能9.2chAVレシーバー。ESS社製D/Aコンバーター「ES9026PRO」と「ES9007S」を組み合わせて採用。
- 独自の音場創生技術とAI技術とを融合したサラウンド機能「SURROUND:AI」を搭載。シネマDSP HD3とDolby Atmos、DTS:Xとの掛け合わせ再生ができる。
- HDR、BT.2020、HDCP2.2、4K/60pパススルー&4Kアップスケーリングに対応したHDMI端子を装備。DSD、ハイレゾ、Bluetooth、Deezer HiFiなどに対応する。
AVENTAGE RX-A3080(B) [ブラック] のスペック・仕様・特長

- Dolby Atmos、DTS:Xに対応した、11.2chプリアウト可能9.2chAVレシーバー。ESS社製D/Aコンバーター「ES9026PRO」と「ES9007S」を組み合わせて採用。
- 独自の音場創生技術とAI技術とを融合したサラウンド機能「SURROUND:AI」を搭載。シネマDSP HD3とDolby Atmos、DTS:Xとの掛け合わせ再生ができる。
- HDR、BT.2020、HDCP2.2、4K/60pパススルー&4Kアップスケーリングに対応したHDMI端子を装備。DSD、ハイレゾ、Bluetooth、Deezer HiFiなどに対応する。
サラウンドフォーマット | |||
---|---|---|---|
DTS | DTS:X DTS-HD Master Audio DTS-HD High Resolution Audio DTS-ES Matrix 6.1 DTS-ES Discrete 6.1 DTS-ES DTS Neo:6 DTS 96/24 DTS Express DTS DTS Neural:X |
DOLBY DIGITAL | Dolby Atmos DOLBY TrueHD DOLBY DIGITAL Plus DOLBY DIGITAL |
Auro-3D | AAC | ○ | |
THX | |||
出力情報 | |||
フロント出力 | センター出力 | ||
サラウンド出力 | サラウンドバック出力 | ||
サラウンドチャンネル | 9.2 ch | インピーダンス | |
入力端子 | |||
HDMI端子入力 | 7系統 | オーディオ入力 | 8 系統 |
コンポーネント入力 | 2 系統 | 光デジタル入力 | 3 系統 |
映像コンポジット入力 | 4 系統 | 同軸デジタル入力 | 3 系統 |
出力端子 | |||
HDMI端子出力 | 3系統(同時出力可、ゾーン2/ゾーン4出力可、HDMI OUT3はZONE OUT専用) | コンポーネント出力 | |
基本仕様 | |||
周波数帯域 | 10Hz〜100kHz | チューナー | FM/AM |
ワイドFM | ○ | HDCP2.2 | ○ |
HDCP2.3 | 4K伝送 | 60p対応 | |
8K伝送 | ARC対応 ![]() | ○ | |
eARC対応 | HDR対応 | ○ | |
HDR方式 | HDR10 ドルビービジョン HLG |
自動音場補正 | YPAO-R.S.C. |
USB | 1系統(2.0) | カラー | ブラック系 |
ネットワーク | |||
Bluetooth | Bluetoothバージョン 4.2、Class2 | Bluetoothコーデック | 受信:SBC/AAC |
Wi-Fi | ○ | スマートスピーカー連携 | |
AirPlay ![]() | ○ | AirPlay 2 | |
HEOS | radiko | ||
DLNA | |||
ストリーミングサービス | |||
Amazon Music | Spotify | ○ | |
AWA | SoundCloud | ||
Deezer | |||
対応音声入力フォーマット | |||
量子化ビット数 | USB関連:32bit(WAV/AIFF)、24bit(ALAC/FLAC) | サンプリング周波数 | USB関連:384kHz(WAV/AIFF/FLAC)、96kHz(ALAC)、48kHz(MP3/WMA/MPEG-4 AAC) |
DSD | ○ | ハイレゾ ![]() | ○ |
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 435x192x474 mm | 重量 | 19.6 kg |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
ヤマハは、ハイクラスAVアンプ「AVENTAGE」の第8世代モデルとして、11.2chプリアウト対応9.2chモデル「RX-A3080」、9.2chモデル「RX-A2080」および7.1chモデル「RX-A1080」の3機種を発表。8月下旬より発売する。
いずれも、3次元立体音場創生の最高峰「シネマDSP HD3(エイチディ キュービック)」や計24種類の充実したシネマDSP音場プログラム、64bitプレシジョンEQ採用(「RX-A3080」は64bitハイプレシジョンEQ、「RX-A2080/A1080」は64bitプレシジョンEQを採用)の高精度「YPAO(Yamaha Parametric Room Acoustic Optimizer)」など、ハイエンドモデルの技術を採用した点が特徴だ。
また、独自の音場創生技術とAI(人工知能)技術を融合した革新的サラウンド体験「SURROUND:AI」を新たに搭載し、視聴コンテンツのシーンごとに最適化した音場効果を自動的かつリアルタイムに創出。さらに、Dolby Atmos&DTS:Xと「シネマDSP HD3」または「SURROUND:AI」とのかけ合わせ再生にも対応し、3次元サラウンドの潜在能力を大きく引き出す。
加えて、DSD 11.2MHzダイレクトやAIFF/WAV 384kHz/32bit(32bit floatファイルには非対応。384kHz音源は「RX-A3080」がダイレクト再生、「RX-A2080/A1080」では192kHzダウンサンプリング再生)をサポートし、Deezer HiFiをはじめとする音楽配信サービスに対応した高音質ネットワークオーディオ、Dolby VisionやHybrid Log-GammaなどのHDR映像伝送が可能なHDMI端子を全機種に装備した。
価格は、「RX-A3080」(チタン、ブラック)が280,000円、「RX-A2080」(チタン)が200,000円、「RX-A1080」(チタン、ブラック)が140,000円(いずれも税別)。
- 価格.com 新製品ニュース
ヤマハ、SURROUND:AI搭載のハイクラスAVアンプ「RX-A3080/2080/1080」2018年6月13日 15:31掲載