CineBeam PF50KS [ホワイト]
- 最大100型フルHD対応のコンパクトなポータブルプロジェクター。最長2.5時間再生可能なバッテリーを内蔵し、ドキュメントファイルの再生にも対応する。
- webOSを搭載し、YouTubeやNetflixの再生ができ、アプリをインストールすればスマホからも操作できる。
- Miracastでモバイルデバイスと、Bluetoothでオーディオデバイスと接続すれば、ケーブル接続不要の完全ワイヤレスで使用可能。USB Type-C端子も搭載。
CineBeam PF50KS [ホワイト]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月29日
CineBeam PF50KS [ホワイト] のスペック・仕様・特長

- 最大100型フルHD対応のコンパクトなポータブルプロジェクター。最長2.5時間再生可能なバッテリーを内蔵し、ドキュメントファイルの再生にも対応する。
- webOSを搭載し、YouTubeやNetflixの再生ができ、アプリをインストールすればスマホからも操作できる。
- Miracastでモバイルデバイスと、Bluetoothでオーディオデバイスと接続すれば、ケーブル接続不要の完全ワイヤレスで使用可能。USB Type-C端子も搭載。
基本スペック | |||
---|---|---|---|
用途 ![]() | ホーム(家庭用) | パネルタイプ ![]() | DLP |
光源 | LED光源 | タイプ | ポータブル |
詳細スペック | |||
最大輝度 ![]() | 600 ルーメン | コントラスト比 ![]() | 100000 :1 |
アスペクト比*1 | 16:9 | パネル画素数 | 1920x1080 |
パネルサイズ | 対応解像度規格 | 〜フルHD | |
最大表示色 | 騒音レベル | ||
機能 | |||
4K | 3D対応 | ||
HDR対応 | HDR方式 | ||
短焦点 ![]() | Wi-Fi | ○ | |
Bluetooth | ○ | バッテリー | ○ |
スピーカー搭載 | ○ | SDカードスロット | |
台形補正 | タテ(自動) | ゲームモード | ○ |
スクリーン付き | MHL | ||
映像入力端子 | |||
HDMI端子 ![]() | ○ | DisplayPort | |
DVI | RGB(VGA端子) | ||
S端子 | コンポーネント | ||
コンポジット | USB | ○ | |
BNC端子 | |||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行 | 170x52x178 mm | 重量 | 1 kg |
投影距離 | |||
40インチ | 40インチワイド | 1.266 m | |
60インチ | 60インチワイド | 1.9 m | |
80インチ | 80インチワイド | 2.533 m | |
100インチ | 100インチワイド | 3.177 m | |
エコマーク | |||
エコマーク ![]() | 認定番号 |
*1 アスペクト比
画面等の縦横比を示します。
一般的に、ホームシアター用途は16:9、プレゼンテーション用途は4:3となります。
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
LGエレクトロニクス・ジャパンは、プロジェクターの新製品として「CineBeam PF50KS」を発表。6月29日より発売する。
プロジェクター製品のシリーズ名を「CineBeam」に一新した第1弾モデル。最大2.5時間駆動が可能なバッテリーを内蔵するほか、重量約1kgになっており、カバンに入れて持ち運ぶことが可能だ。
また、ポータブルタイプでは珍しく、フルHD(1920×1080ドット)の高精細な映像を実現。最大100型サイズまで投影が可能で、屋内外のさまざまな場所で大画面・高画質の映像を楽しめる。
機能面では、webOSを搭載し、YouTubeやNetflixなどのコンテンツを再生することが可能。さらに、画面の歪み補正をする自動キーストーンに対応し、プロジェクターを水平に設置できない場合でも、歪みのない映像を表示することができる。
主な仕様は、投影方式がDLP、解像度が1920×1080ドット、明るさが600ルーメン、コントラスト比が10万:1、画面サイズが25〜100型(必要距離79〜318cm)。
インターフェイスは、HDMI×2、USB Type-C×1、USB 2.0×1、LAN×1、ヘッドホン×1。Bluetoothによる音声出力に対応するほか、1W+1W出力のスピーカーを内蔵。リモコンなどが付属する。
このほか、バッテリー駆動時間は最大2.5時間。本体サイズは170(幅)×52(高さ)×178(奥行)mm。重量は約1.0kg。ボディカラーはホワイト。
市場想定価格は74,900円前後(税別)。
- 価格.com 新製品ニュース
LG、webOSを搭載したフルHDポータブルプロジェクター「PF50KS」2018年6月17日 6:22掲載