回線契約セットで申し込む場合(最安)
契約満了時の
実質費用2,861円/月
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2021年10月
Airターミナル 5 のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | ホームルーター | 連続通信時間 | |
対応通信方式 | n77 AXGP TDD-LTE FDD-LTE |
回線速度(下り最大) | 5G:2.1Gbps 4G:838Mbps Wi-Fi:2.1Gbps |
無線LAN | |||
無線LAN規格 | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax | セキュリティ規格 | WPA3 WPA2 WPA |
暗号化形式 | WEP TKIP AES |
無線LAN簡単設定 | WPS |
接続台数 | 128 台 | ||
SIMカード | |||
SIM情報 | |||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 103x225x103 mm | 重量 | 1086 g |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース ソフトバンク、「SoftBank Air」初の5G対応モデル「Air ターミナル 5」を10月発売
2021年9月14日 10:35掲載
![]() |
ソフトバンクは、「SoftBank Air(ソフトバンクエアー)」の新モデルとして、5Gに対応した「Air ターミナル 5」を10月から提供すると発表した。これに先だって9月15日より予約受付を開始する。
「SoftBank Air」は、宅内機器を設置して、Wi-Fiによる高速インターネットを利用できるというもの。今回発売する「Air ターミナル 5」は、5G対応によって、下り最大通信速度が従来機種から大幅に高速化したのが特徴。内蔵するアンテナ8本から、電波強度が強い4本を自動的に選択して通信する独自技術「アンテナセレクション」も採用する。
仕様面では、通信速度は、下り最大2.1Gbps、下り最大838Mbpsに対応。通信方式は、5Gがn77(3.4GHz、3.7GHz)、4GがAXGP(2.5GHz)/TDD-LTE(3.5GHz)/FDD-LTE(2.1GHz)をサポートする。
また、Wi-Fiは、IEEE802.11a/b/g/n/ac/axに準拠し、通信速度は最大2.1Gbps。クライアント最大接続数は128だ。このほか、有線LANポート×2を装備する。
本体サイズは103(幅)×225(高さ)×103(奥行)mm、重量は約1086g。
ソフトバンクの直営店およびオンラインストアでの販売価格は71,280円(一括払いの場合)。
- 価格.com 新製品ニュース
ソフトバンク、「SoftBank Air」初の5G対応モデル「Air ターミナル 5」を10月発売2021年9月14日 10:35掲載