DJI Action 2 Dual-Screenコンボ スペック・仕様・特長

2021年10月27日 発売

DJI Action 2 Dual-Screenコンボ

  • パワフルで多様な使い方ができるアクションカメラ。マグネット着脱式のためアクセサリーを簡単に交換でき、アウトドアでも臨場感のある撮影ができる。
  • フロントタッチ画面モジュールを取り付けるだけで簡単に自分を中心にしたセルフィー撮影に対応。4K/120fpsで撮影でき、155度の超広角FOVを採用。
  • フロントタッチ画面モジュール、磁気ストラップ、磁気ボールジョイント アダプターマウント、磁気アダプターマウント、電源ケーブルを同梱。
DJI Action 2 Dual-Screenコンボ 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥38,223

(前週比:-10,577円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥38,223¥86,586 (20店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥38,610 〜 ¥49,500 (全国702店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:56g 撮像素子:CMOS 1/1.7型 DJI Action 2 Dual-Screenコンボのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DJI Action 2 Dual-Screenコンボの価格比較
  • DJI Action 2 Dual-Screenコンボの店頭購入
  • DJI Action 2 Dual-Screenコンボのスペック・仕様
  • DJI Action 2 Dual-Screenコンボのレビュー
  • DJI Action 2 Dual-Screenコンボのクチコミ
  • DJI Action 2 Dual-Screenコンボの画像・動画
  • DJI Action 2 Dual-Screenコンボのピックアップリスト
  • DJI Action 2 Dual-Screenコンボのオークション

DJI Action 2 Dual-ScreenコンボDJI

最安価格(税込):¥38,223 (前週比:-10,577円↓) 発売日:2021年10月27日

  • DJI Action 2 Dual-Screenコンボの価格比較
  • DJI Action 2 Dual-Screenコンボの店頭購入
  • DJI Action 2 Dual-Screenコンボのスペック・仕様
  • DJI Action 2 Dual-Screenコンボのレビュー
  • DJI Action 2 Dual-Screenコンボのクチコミ
  • DJI Action 2 Dual-Screenコンボの画像・動画
  • DJI Action 2 Dual-Screenコンボのピックアップリスト
  • DJI Action 2 Dual-Screenコンボのオークション

DJI Action 2 Dual-Screenコンボ のスペック・仕様・特長



  • パワフルで多様な使い方ができるアクションカメラ。マグネット着脱式のためアクセサリーを簡単に交換でき、アウトドアでも臨場感のある撮影ができる。
  • フロントタッチ画面モジュールを取り付けるだけで簡単に自分を中心にしたセルフィー撮影に対応。4K/120fpsで撮影でき、155度の超広角FOVを採用。
  • フロントタッチ画面モジュール、磁気ストラップ、磁気ボールジョイント アダプターマウント、磁気アダプターマウント、電源ケーブルを同梱。
基本仕様
画質 4K HDR動画  
撮像素子CMOS 1/1.7型 総画素数 
動画有効画素数  静止画有効画素数 
タイプ アクションカメラ 光学ズーム  
デジタルズーム 4 倍 記録メディア内蔵メモリー (32GB)
microSDHCカード
microSDXCカード(最大256GB)
液晶モニター1.76 型(インチ) 手ブレ補正機構 電子式
焦点距離*3  F値F2.8
詳細仕様
夜間撮影機能   撮影時間*1 
ファインダー  360度カメラ  
タッチパネル  静止画解像度4000×3000
メモリー静止画記録形式JPEG/RAW メモリー動画解像度*24096×3072
インターフェースUSB-C 付属バッテリー 
最低被写体照度   内蔵マイクDJIマトリックスステレオ
外部マイク入力別売3.5mmアダプター使用 LOG撮影 
RAW撮影  音声コントロール
ネットワーク
Wi-Fi Bluetooth
NFC    
耐久性
防水性能 10m 防塵性能
耐衝撃性能 耐低温性能 
サイズ・重量
幅x高さx奥行き39x39x22.3 mm 本体重量56 g
カラー
カラーブラック系   
 
 
 
 
 
 
※ビデオカメラ項目解説

*1撮影時間
付属バッテリーを使用した時間です。

*2メモリー動画解像度
フラッシュメモリに保存できる最大の解像度です。

*3焦点距離
35mm判換算値の焦点距離です。

メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

DJI Action 2 Dual-Screenコンボ
DJI

DJI Action 2 Dual-Screenコンボ

最安価格(税込):¥38,223発売日:2021年10月27日 価格.comの安さの理由は?

DJI Action 2 Dual-Screenコンボをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
新製品ニュース マグネット着脱式のモジュラーデザインを採用したアクションカメラ「DJI Action 2」
2021年10月28日 10:58掲載
「DJI Action 2」 「DJI Action 2」 「DJI Action 2」

DJI JAPANは、マグネット着脱式のモジュラーデザインを採用したアクションカメラ「DJI Action 2」を発表。公式オンラインストアなどで発売を開始した。

ラインアップとして、2種類のコンボを用意。DJI Action 2 カメラユニット、フロントタッチ画面モジュール、磁気ストラップ、磁気ボールジョイント アダプターマウント、磁気アダプターマウントを同梱する「DJI Action 2 Dual-Screenコンボ」、DJI Action 2 カメラユニット、電源モジュール、磁気ストラップ、磁気アダプターマウントを同梱する「DJI Action 2 Powerコンボ」を展開する。

なお、公式オンラインストア以外での「DJI Action 2 Power コンボ」の発売は、11月3日以降となる予定だ。

「DJI Action 2」は、マグネット着脱式を採用し、カメラユニットに加えて、フロントタッチ画面モジュール、電源モジュール、取り付け用周辺機器を素早く交換できるのが特徴。コンパクトなボディを実現し、重量は56g。携帯性にすぐれた形状となっている。IP68相当の防塵・防水性能、「落下衝撃試験をクリアした」という耐衝撃性能も備える。

仕様面では、1/1.7型CMOSセンサーを装備。レンズは画角155度でF2.8。「複雑な照度環境下や水中での撮影でもリアルな色調を再現する」という色温度センサーを備える。また、カメラユニット本体の背面に1.76型のOLEDタッチ画面(446×424ドット)を搭載し、その底部にフロントタッチ画面モジュールを磁気ロックで取り付ければ、前面に配置したOLED画面でも映像を確認でき、セルフィーやVlogを簡単に撮影できるという。

このほか動画撮影は、最大4K/120fpsの4K動画記録に対応。撮影機能では、スローモーション撮影(4K/120fps:4倍、1080p/240fps:8倍)、タイムラプス&ハイパーラプス、QuickClip、ライブ配信、UVCを搭載する。外部記録媒体は、microSDメモリーカード(最大256GB)をサポートした。

カメラユニットのバッテリー容量は580mAhで、動作時間(参考値)は70分。本体サイズは39(幅)×39(高さ)×22.3(奥行)mm、重量は56g。

価格は、「DJI Action 2 Dual-Screenコンボ」が63,800円、「DJI Action 2 Powerコンボ」が49,500円。

ページの先頭へ