| スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
多い順少ない順 |
高い順低い順 |
|
軽い順重い順 |
|
|
![Predator Cestus 335 PMW120 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001579816.jpg) |
|
-位 |
407位 |
- (0件) |
0件 |
2023/10/26 |
2023/10/12 |
光学式マウス |
USB |
有線 |
10ボタン |
19000dpi |
○ |
132g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:121.9x41.3x73.8mm カラー:ブラック
|
|
|
 |
|
-位 |
407位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/2/22 |
2023/2/28 |
光学式マウス |
USB |
有線 |
6ボタン |
30000dpi |
○ |
59g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:68x44x128mm カラー:ブラック系
- この製品をおすすめするレビュー
-
5フィット感に個人差ありです。
【デザイン】
細長いデザインですが、手触りはいい感じです。
【動作精度】
しばらく使いましたが、誤作動もなく正確に動作しています。
【解像度】
滑らかに動いてくれるので全く問題なしです。
【フィット感】
個人個人の手の大きさにもよるので仕方ないのですが、手が大きめの男性の私にはフィット感は良くなかったです。
【機能性】
必要最低限の機能は備わっています。
【耐久性】
使い始めですので無評価としておきます。
【総評】
実店舗で実際に触ってからの購入をお勧めします。
|
|
|
 |
|
82位 |
407位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/11/27 |
2024/11/29 |
光学式マウス |
Bluetooth USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
7ボタン |
26000dpi |
○ |
110g |
【スペック】 その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:82.6x44.1x130.2mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5普段使いに最適な多ボタンマウス
多ボタンマウスが欲しかった事、光るマウスが欲しかった事、G502Xは買いたくなかった事、Easy-Shift※に興味があった事などの理由から購入。
※Easy-Shiftは親指下にあるボタンを押しながらマウスの各ボタンを押す事で割り当てた機能を呼び出せるようになる機能のこと。これにより左右クリックやホイールに機能を割り当てる事ができる。
【デザイン】
梱包から開けてマウスを見た瞬間「でかっ!」と声が出るほどでかかった。
手で持ってみると手に収まらないくらい大きい。
とはいえ操作がしづらいという事はなくちょうどよく収まっている。
ボタン配置も良く、特に親指上部にある2ボタンは親指の腹のちょうど間にあるので少しずらすだけで両方押せる。
Easy-Shiftについても同様に押そうと思わないと押せない場所にあるけど押しやすい位置にある絶妙さ。
ライティングもキレイだし重量もMx Master3sほど重くない。
Kone II Airの見た目や機能性に惹かれて選ぼうと思ってる人は触った瞬間に期待を裏切る事がないのがすぐわかるはず。
【動作精度】
左右クリック、スクロール、追加ボタン全て押し心地良く自由自在でやりやすい。
ゲームに使用しないのでなんともいえないがポーリングレートも1000Hzある。
今まで使っていた普通のマウスと比べてどうかというとそれはあまりわからない。
そのへんはゲームをやらないとなかなかわからないところ。
一番気に入ったのはスクロールがLogicoolっぽく滑らかに動きつつもコクコクと指に伝わるところ。
左右クリックもクセがなく普段使いでも気にならない。
今まで使っていたマウスと少し使い心地が違うけど買ってすぐ馴染んだので相当クセがないんだと思う。
【解像度】
ゲームをやらないのでなんともいえないが普段使いで特に困った事はない。
Bluetooth接続、無線、有線全て試してみたが動作感は特に変わらない。
スリープからの解除も非常に早く、いつ復帰したのかわからないほど。
【フィット感】
少し大きめだが1日あれば慣れる。
めちゃくちゃ小さいマウスから乗り換えると大きいと感じるかもしれないけど
少し小さいか普通くらいのサイズからの乗り換えなら特に気にならないと思う。
重さもよほど持ち上げたりしなければ気にならない。
【機能性】
公式サイトからSWARM IIというアプリを利用する事ができる。アプリは日本語にも対応している。
無線アダプタをPCに接続するとカスタムできるが、一部機能はBluetooth接続では利用できないとの事。
私が使った範囲ではタスクマネージャーの起動はBluetooth接続では出来ないようだがマクロは特に問題なく使えるのでそこまで気にならない。
マクロ機能も非常に簡単に設定できるしホットキーやWindows操作も簡単に設定できる。
マクロであっても設定すれば1秒後には使えるようになるので色々と試しやすい。
設定プロフィールもいくつも作れるし非常に便利。
以下、私の設定(Easy-Shift時)
左クリック:コピー
右クリック:貼り付け
上ホイール:Page Up
下ホイール:Page Down
ホイールボタン:Google検索(マクロ設定)
DPI:タスクマネージャー
【耐久性】
使いはじめたところなので無評価。
耐久性に関係あるかわからないけど少し重量バランスが手首側に偏ってる気がした。
バッテリー容量はBluetooth接続だと300時間ほど持つそうで、実際に充電して数時間動かしても99%に張り付いたままなので相当持ちそう。
【総評】
Amazonのセール時なら15000円を切る価格で買えるのでそれなら結構お得感がある。
上位モデルにKone XP Airがあり、よりボタンが多く充電キットもついてくるがバッテリーが持続しないので好みで選ぶといい。
私にとって普段使いならこれくらいのボタン数がちょうどよくライティングもこれくらいが良かったので色々とちょうどよい。
ボタン数ももう少し多くしたいとは今のところ思わないのでこのまま使い続けるつもり。
|
|
|
 |
|
216位 |
407位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/ 9 |
- |
|
USB |
有線/ワイヤレス(無線) |
|
26000dpi |
○ |
|
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:63x38x120.4mm
|
|
|
 |
|
-位 |
407位 |
4.00 (3件) |
0件 |
2022/10/26 |
2022/10/27 |
|
Bluetooth 無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
8200dpi |
○ |
85g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:リチウムイオン 幅x高さx奥行:68.1x39.4x105.8mm カラー:ホワイトミスト
【特長】- 手の小さいプレイヤー向けにデザインされたワイヤレスゲーミングマウス。コンパクトなフォルムと立体的なサムレストを採用。
- 重量85gで、長時間使える軽快な使い心地と高パフォーマンスを両立するよう設計されている。
- 約1680万色の多彩なRGBライティング機能「LIGHTSYNC」を搭載。連続使用時間は40時間(RGB ライト使用時)。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4高解像度ですが、特に画期的な機能はありません。
ゲーミングマウスなどキーボードやディスプレイに”ゲーミング”をつける製品が増えてきました。
反応性の良さがウリなのでしょう。シューティングゲームはしないので、日頃シビアな反応性が問題になるシーンもないので、生かしきってはいません。
流石に1万円越えのマウスだけあって、マウスの滑りもボタンの感触も文句はありません。スムーズです。
重さも85gと軽めです。バッテリーは2ヶ月持たない感じで気づいたらUSB TypeCケーブルで充電しながら使ったりしています。
特徴の一つにイルミネーションがあります。”ゲーミング”製品ではケース内をLEDで賑やかにするものがありますが、このマウスも同様です。作動中を表すライトは良いと思いますが、賑やかに光る必要はないと思います。
専用のソフトでこのあたりは設定できるのがありがたいです。専用ソフトでは充電量も表示できるので必要な時には確認することができます。
ボディがオフホワイトなので汚れがつきやすく目立ちやすいです。親指が当たるところが黒ずんできました。
4304に比べてちょっと小さい分、ちょっと操作しにくいです。
【デザイン】
ちょっとおしゃれかな
【動作精度】
良いと思います
【解像度】
良いと思います
【フィット感】
良いと思います
【機能性】
良いと思います
【耐久性】
購入したばかりなのでわかりません。
【総評】
ほっとくと1週間ぐらいで充電が必要になりました。
こまめに電源切った方がいいのかな?様子をみつつ使用してみたいと思います。
手は小さい方で、304でちょうどフィットする感じなので、
ちょっと小さい分、操作しにくいです。
|
|
|
 |
|
-位 |
407位 |
5.00 (1件) |
5件 |
2024/3/ 8 |
2024/3/19 |
光学式マウス |
Bluetooth 4.2 USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
26000dpi |
○ |
89g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:64.6x42x128mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5汎用性が高いです
【デザイン】
Corsair M75 WIRELESSのデザインは洗練されており、ゲーミングマウスとしての特徴を十分に表現しています。エルゴノミックな形状と洗練されたカラースキームは、見た目も優れています。
【動作精度】
トラッキングの正確さや応答性は素晴らしく、ゲームプレイ中に信頼できるパフォーマンスを発揮します。
【解像度】
最大18,000 DPIの解像度をサポートしており、細かい動きも正確にトラッキングできます。ユーザーが好みの解像度にカスタマイズできるのも魅力的です。
【フィット感】
マウスの形状やサイズは手にフィットしやすく、長時間の使用でも快適さを保ちます。指の位置や手首の角度にも配慮されており、疲れにくい設計です。
【機能性】
ボタン配置のカスタマイズやプログラム可能なRGBライティングなど、豊富な機能が搭載されています。
【耐久性】
耐久性に関しても優れており、高品質な素材と堅牢な構造が長期間の使用に耐えることができます。
ボタンの耐久性も高く、頻繁なクリックでも問題ありません。
【総評】
優れたデザイン、高い動作精度、豊富な機能、そして快適なフィット感を兼ね備えた優れたゲーミングマウスです。耐久性も高く、幅広いゲームジャンルに対応できる汎用性があります。
|
|
|
 |
|
-位 |
407位 |
4.00 (3件) |
0件 |
2024/1/29 |
2024/1/26 |
光学式マウス |
USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
26000dpi |
○ |
|
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:66x43x122mm
【特長】- 長時間のゲーミングセッションでもすぐれた快適性を発揮するワイヤレスゲーミングマウス。右手のパームグリップ用に人間工学に基づいて設計。
- 「PAW3395」センサー、パルサーブルーエンコーダー、ダブルクリックのない高速オプティカルスイッチを搭載し、競技eスポーツに適している。
- 遅延のない2.4GHzワイヤレステクノロジー、最大100時間のバッテリー寿命、1000Hzポーリングレートを備え、握り心地のよさと高性能なゲームプレイを実現。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4尖ったところはないが良いマウス
【デザイン】
黒一色でシンプルな見た目の右手用エルゴデザインです。
私は自宅でゲーム用に使用していますが、シンプルな見た目なのでビジネス用に使っても違和感はないと思います。
【動作精度】
特に不具合はなく普通に動作しています。
【解像度】
26000DPIまで設定できます。
私は1600DPIで使用していますが十分かと思います。
【フィット感】
あとほんの少し横幅が小さくて、お尻の部分が高ければベストだったかなーと思います。
【機能性】
サイドボタン2つあって一般的な機能性かと思います。
【耐久性】
今のところ壊れていません。
【総評】
重量55gと最近はやりの軽量ゲーミングマウスです。
私には若干フィットしなかったので満足度4ですが、握ってみて良いと思う人にはお勧めできるマウスです。
4手の小さめな人の左右非対称モデル
左右非対称がどんなものか、試してみたく、PulsarのX2H Mini に買い足した。
フィット感はX2Hに劣るが、併用することで手の疲れも少ないような気がする。
|
|
|
![X2 v3 Mini Gaming Mouse PX2312 [White]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001703362.jpg) |
|
194位 |
407位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/ 8 |
2025/6/13 |
|
|
ワイヤレス(無線) |
|
32000dpi |
○ |
|
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:61x36.6x115.6mm カラー:White
|
|
|
 |
|
-位 |
407位 |
- (0件) |
0件 |
2023/10/16 |
2023/10/20 |
光学式マウス |
Bluetooth 5.2 LE USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
9ボタン |
26000dpi |
○ |
75g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:72x42x129mm
【特長】- RGBを搭載した軽量・左右非対称のエルゴノミックゲーミングマウス。プレイスタイルに応じて、付属する別形状のサイドボタンに交換可能。
- 充電しながら操作できるゼロ遅延の有線接続、低遅延の2.4Gワイヤレス、Bluetoothの3つに対応。ワイヤレスは底面の切り替えスイッチで使い分けられる。
- 75gの軽量ボディに大容量450mAバッテリーを搭載。2.4Gワイヤレスで110時間、最大210時間(Bluetooth、RGBオフ時)の駆動時間を実現。
|
|
|
 |
|
163位 |
407位 |
- (0件) |
0件 |
2025/5/ 1 |
2025/5/ 1 |
光学式マウス |
USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
7ボタン |
26000dpi |
○ |
58.5g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:60.5x37.2x118.2mm
|
|
|
 |
|
131位 |
407位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/13 |
2025/6/13 |
光学式マウス |
|
ワイヤレス(無線) |
|
32000dpi |
○ |
35g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:61x36.6x115.6mm カラー:グレー系
|
|
|
 |
|
148位 |
407位 |
- (0件) |
0件 |
2024/10/25 |
2024/11/ 2 |
|
|
有線/ワイヤレス(無線) |
|
42000dpi |
○ |
35g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:62.4x38.8x118.2mm
|
|
|
 |
|
-位 |
407位 |
- (0件) |
0件 |
2023/1/25 |
2023/1/27 |
光学式マウス |
Bluetooth 4.2 USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
8ボタン |
26000dpi |
○ |
|
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 幅x高さx奥行:77x39x117mm
|
|
|
![Lamzu MAYA X 8K FNATIC SPECIAL EDITION MS0005-002 [オレンジ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001647141.jpg) |
|
-位 |
407位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/20 |
2024/9/26 |
光学式マウス |
USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
30000dpi |
○ |
47g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:64.9x39.6x124.4mm カラー:オレンジ
|
|
|
 |
|
181位 |
407位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/18 |
2025/7/25 |
|
|
ワイヤレス(無線) |
|
32000dpi |
○ |
36g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:61x36.6x115.6mm カラー:その他
|
|
|
 |
|
153位 |
407位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/15 |
2025/8/ 1 |
|
|
ワイヤレス(無線) |
|
32000dpi |
○ |
38g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:61.1x31.6x87.5mm カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
60位 |
407位 |
- (0件) |
0件 |
2025/9/10 |
2025/9/下旬 |
光学式マウス |
USB |
有線/ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
30000dpi |
○ |
59g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:内蔵リチウムイオン二次電池(充電式) 幅x高さx奥行:66x41x122mm
|
|
|
![Pro Click V2 Vertical RZ01-05250100-R3A1 [Black]](https://m.media-amazon.com/images/I/41Nrnd2YcsL._SL160_.jpg) |
|
112位 |
407位 |
- (0件) |
0件 |
2025/5/28 |
2025/5/30 |
光学式マウス |
Bluetooth USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
8ボタン |
30000dpi |
○ |
150g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:88x79x111mm カラー:Black
|
|
|
![PRO X SUPERLIGHT 2c G-PPD-004WLCO-BKd [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001711816.jpg) |
|
67位 |
407位 |
- (0件) |
0件 |
2025/9/19 |
2025/10/ 9 |
光学式マウス |
USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
44000dpi |
○ |
51g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:内蔵充電式リチウムイオン電池 幅x高さx奥行:61.2x38.6x118.4mm カラー:ブラック
|
|
|
![ZOWIE U2-DW [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001711964.jpg) |
|
142位 |
407位 |
- (0件) |
0件 |
2025/9/22 |
- |
光学式マウス |
USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
7ボタン |
3200dpi |
○ |
60g |
【スペック】 その他機能:クレードル充電式、カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:64.3x38.1x121.7mm カラー:ブラック
|
|
|
 |
|
131位 |
407位 |
- (0件) |
0件 |
2025/1/24 |
2024/12/20 |
光学式マウス |
|
ワイヤレス(無線) |
|
32000dpi |
○ |
|
【スペック】 その他機能:クレードル充電式、カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:65.3x41.7x118.6mm カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
139位 |
407位 |
- (0件) |
0件 |
2025/3/26 |
2025/3/28 |
光学式マウス |
USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
35000dpi |
○ |
54g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:63.9x39.9x127.1mm カラー:レッド系
|
|
|
 |
|
-位 |
543位 |
4.48 (2件) |
0件 |
2018/10/30 |
2018/10 |
レーザーマウス |
USB |
有線 |
3ボタン |
3200dpi |
|
80g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:63x35x116mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5シンプルで使いやすいマウスです
【デザイン】
WEBチェックしているとバッファローの無線マウスでは
非対称で親指があたるあたりが特徴的なマウスをよく見かけますが、
こちらは、左右対称のマウスになっています。個人的には、
最近見かける非対称よりこちらの対称タイプが握りやすくて好きです。
このマウスは、縦方向の長さもやや長めになっているの特徴かなと思います。
ボタン数も3ボタンでシンプルです。
【動作精度】
青LEDではなく、レーザー方式になっています。基本的にどんなところで
マウス作業しても精度よく動いてくれます。
【解像度】
3200dpiまで設定できるので、便利です。また、カーソル速度切り替えボタンがあるので
便利です。
【機能性】
シンプルなマウスなので、特に機能性はありません、しいていうなら、上記解像度切り替えのボタンが機能的です
【耐久性】
乾電池を使いませんし、経済的です。
4安定の有線、レーザー、標準ドライバ動作のマウス
【デザイン】
シンプルですね。あまり変で特異な形だったり、合成ゴムで装飾するよりは全然良いかと。
【動作精度】
問題ないです。レーザーで有線は最強ですね。
【解像度】
解像度をすぐに切り替えできてよいですね。
【フィット感】
問題ないです。
【機能性】
期待通りの動作です。戻る・進むボタンが無いのは不便といえば、思わなくもないけど、敢えてそういうモデルを選んでますので。
【耐久性】
なんともですが、すぐに壊れそうな感じではありません。
【総評】
安くて期待通りの動作をしてくれているので、満足です。
|
|
|
 |
|
131位 |
543位 |
- (0件) |
0件 |
2025/5/13 |
- |
|
USB |
有線 |
6ボタン |
7200dpi |
○ |
110g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:65x41x127mm カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
-位 |
543位 |
1.00 (1件) |
0件 |
2021/8/26 |
- |
光学式マウス |
USB |
有線 |
6ボタン |
4800dpi |
○ |
131g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:72x35x130mm
|
|
|
直販 |
|
-位 |
543位 |
3.91 (2件) |
0件 |
2024/7/18 |
2024/7/17 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
2ボタン |
1600dpi |
|
62.7g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:60.5x30.9x109.4mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5高機能薄型マウス
【デザイン】
艶消しの色合いで、落ち着いた感じですが、おしゃれ感もあります。
縦長で厚みの薄いデザインです
【動作精度】
ブルーLED光学センサーが採用されているので、動作精度は高いです。
【解像度】
800-1200-1600カウントが使えます。3ボタンのマウスですが。別に
カーソル切り替えボタンがあるので、好きな時にいつでも切り替え
できます
【フィット感】
薄いけど、左右対称で楕円形なのでフィット感はなかなか良好です。
【機能性】
2.4GHzワイヤレス接続、充電式(乾電池不要)、マルチペアリング(3台)、
クリック時静音あたりが主な機能です。機能性が高いです
【耐久性】
落としたり、ぶつけたりしなかれば、長期間使えると思っています。
3充電式なのが良い。薄いのはメリットもデメリットもある。
これまで単三電池式のマウスを使うことが多かったですが、乾電池を常備するのも手間ですし、エネループ等を用意しても、いちいち電池を取り出して充電するのが手間でした。
本製品はバッテリー内蔵の充電式のためこれらの不満点が解消されました。
ホイールやクリックの操作性も特別良くも悪くもありません。
一点、数秒触らずにいるとスリープに入るためか、その後の復帰時に一瞬カーソルがカクつくのは人によっては気になるかもしれません。
(節電のためとはいえスリープに入るのが早すぎる気もします)
また、本体が薄いのは持ち運びには良いものの、少し持ちづらいと感じます。
かなり安価な商品ですのであまり期待はしていませんでしたが、価格相応(1000円台)の価値はあると思いました。
|
|
|
 |
|
-位 |
543位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2021/12/22 |
2022/1/上旬 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
3ボタン |
1600dpi |
|
43.9g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単三乾電池x1 幅x高さx奥行:52x34.2x90mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5とにかく軽くて楽
このMA-IPWBS302IV [アイボリー] 、私4回購入しています。
軽くて滑りが良くクリックに力がいらないマウスを探してて、
この製品に辿り着きました。
とにかく、軽いです。
軽いのは、小さいからなのか、電池が単3一本だからなのかな。
コードレスなので、コードでじゃまされることもありません。
手が小さいので、小ぶりな大きさが私に合っているようです。
マウスホイールを激しくくるくるするので、
最初に購入したマウスは、
1年半程でホイールが壊れたので耐久性はあまりないかもしれません。
でも安いから、また買えばいい。
生産が終了したときは、買い占めようと思っています。(笑)
5静音ブルーLEDのワイヤレスマウス
昨日到着したばかりのワイヤレスマウスですが、
早速、使用感など使ってみた感想を書いてみたいと思います。
スクロールボタンと左右クリックのシンプル3ボタンですが、
カウント切り替えボタンがあるので、これを含めると4つです。
カウント切り替えボタンでは、分解能を800.1200,1600で切り替えできて
便利です。すべてのボタンが静音スイッチなのでクリックの音が
きになるようなこともありません。ブルーLED搭載なので読み取り精度は
とても良いです。Bluetooth対応ではないので、付属のUSBレシーバーが
必要になります。設定は、取説を見ながら簡単にできました。
単三乾電池1本必要で、裏面には電源ON/OFFスイッチがあるので
使わないときにoffにしておけば電池の消耗を防げます。
|
|
|
 |
|
-位 |
543位 |
3.00 (2件) |
4件 |
2020/11/30 |
- |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
4ボタン |
1600dpi |
|
66g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素電池のいずれか1本 幅x高さx奥行:55.5x28x103.8mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
3価格を考えれば頑張っているマウスです
マウスの使いすぎで腕を痛めてしまったので負担のかからないマウスを探す旅の途中ですが、この製品を試してみました。
きちんと手にフィットさせるかぶせ持ちで使うならかなり良い印象です。
逆にフィットさせないで軽く持つと本体が軽いのでクリックする時に少し動いてしまう事があります。
操作性としてはこの価格ならこんなものだろうなという想定内です。
あと、クリック音はほぼ無音と言っていいくらいにかなり静かなので、最初のうちは慣れが必要かもしれません。
一つ残念だったのは買う決め手の1つになった「戻るボタン」がとても押しにくい位置にあるので、スムーズにブラウジングしにくいです。
かなり薄いマウスなので厳しいのかもしれませんが、何とかしてサイドにボタンを設置できていたらもっと使いやすくなったと思います。
3外でつかうときに
うすいかたちのマウスなので、もちあるくときには、よいかとおもいます。かばんのなかにいれても、じゃまにはなりにくいデザインだとおもいます。マウスをクリックしたときの音が、小さいので、ほかのひとに、迷惑をかけないですむとおもいます。うすいので、つかいかってが、わるいとおもうひともいるとおもいます。手の大きさにもよるとおもいますが、慣れるかどうかだとおもいます。マウスとしては、ふつうに使えます。単3形乾電池をひとつつかうぶんだけ、おもさがふえますが、これは、慣れやすいとおもいます。単3形乾電池なので、外でつかっているときに、電池切れになっても、コンビニで手に入ります。
|
|
|
 |
|
-位 |
543位 |
3.77 (2件) |
0件 |
2018/2/15 |
2018/3/上旬 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
1600dpi |
|
89g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:76x38x95mm
【特長】- マウスの握り方に合わせ「かぶせ持ち」「つめたて持ち」「つまみ持ち」に対応したエルゴノミクス形状の有線マウス。
- オリジナルソフトウェアで、2つのサイドボタンとホイールクリックに各種機能のショートカットキーを割り当てることができる。
- 通常のマウスと変わらないクリック感がありながら、静かな場所でもカチカチという音が気にならない静かなクリック音を実現。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5有線でシンプルなマウス
ボタンがたくさんあったり、ますます高機能になっていくマウスなので、
かなり迷ったのですが、個人的には、当面は、クリックとスクロールだけ
あれば十分と思い、また、デスクトップで作業するので、無線ではなく
有線を選択しました。この程度の使用であれば1000円程度で購入できちゃうので
うれしいですね。
安いとはいえ、さすがは、バッファローさんです。形状はとても計算されつくされているのでフィット感があり、手になじむ感じで使いやすいです。
クリック静音設計になってます、これは今の流行ですね・・・・確かにカチカチ音は
ほとんどしません。静かなところで回りに人がいるようなところで使う方には
良いのかと思います。
シンプル使用な分、安くても、読み取りは青LEDなので、精度は抜群です。
3割と利便性は高いかな・・・
価格の割に利便性に特化した造りと機能なので好みに合うようであれば買い得感は高いかなと。作業用で使用していてこちらの用途に見合ったボタンの割り当てが可能、音も割と静かでクリックした時とスクロールの感触も過去に所有していたモデルよりかなりマシになりました。使用頻度が異常に高いので残念ながら長くは持ちませんでしたが通常の使い方であればそれなりにイケそうな感じです。ただ、クセのある形状なので人によっては全くフィットしない可能性が高い点から実機検証した方が良いかと。外観に関しても大雑把に見るのであれば悪くない質感でデザインもまずまずかなと思います。同社のマウスはかなり手を出してきて大分使い勝手が良くなった気がしますが、Logicoolの製品と比較すると細かい点でやや劣ってるように感じるのでこれらが払拭されれば個人的には万々歳です( ^ω^ )
|
|
|
 |
|
-位 |
543位 |
2.79 (3件) |
0件 |
2019/9/26 |
2019/10/下旬 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
3ボタン |
1200dpi |
|
60g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3x1 幅x高さx奥行:62x26x111mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
3耐久性は良さそうだが、フィット感が悪い。
パソコンの画面をリビングのテレビに表示して、ソファーでマウスを使っていましたが、ひじ掛けで使っていると度々フローリングに落下してしまい、そのうち動作がおかしくなったので、耐久性重視でこのマウスに買い替えました。
購入後、何度か落とした際も無事に使えているので、確かに耐久性は良いのですが、平べったさ過ぎて普段使いではやはり使いにくいです。
利点としては、平べったい分、ノートPCと一緒に鞄に入れて移動する再は便利です。
3コンパクト
マウスのなかには、もっと値段が安いものもたくさんあります。そのような、値段が安いマウスと比べるとこの商品は値段が高いですね。しかしながら、そのぶん、機能性や使いかってが、それなりに向上しているのかなあと思われます。もっと、値段が高いマウスは、もっと、機能や、使いかってが、向上しているものと思われます。ボタンを押したときの、カチッ、カチッというような音が、値段が安いカチッ、カチッというような音が大きくなるマウスよりは、静かかなと思われます。手にして、マウスを動かすときの感覚も値段が安いマウスよりも、快適な感覚で動きますね。値段が安いマウスは、サイズが大きいことがありますが、これは、それよりも、コンパクトで小さいので、持ち運びは、その分、楽です。場所をとりません。ワイヤレスだと、ワイヤがあるのと全然違います。デスクの上にワイヤがなくなると、こんなに、デスクが、すっきりして、ひろびろとつかえるようになるんですから。ワイヤレスって、すごい、便利で、快適です。
|
|
|
 |
- ¥1,352
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全35店舗)
|
-位 |
543位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2019/9/26 |
2019/10/下旬 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
3ボタン |
1200dpi |
|
60g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3x1 幅x高さx奥行:62x26x111mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5フラットマウス
ノートパソコン用に無線マウスを買いました。
このマウスの特徴は大きく2つあります。
一点目は、平べったい(高さが低い 26mmです)構造になっている点です。
平べったいので、ノートパソコンと一緒に持ち運びやすく、
鞄に入れても邪魔になりません。また、ポケットにも楽々入る点が便利です。
二点目は、マウスの表面がジオメトリー構造になっている点です。
ジオメトリーと書いてもわかりにくいとおもいますが、通常のマウスのように
均一になっているのでくて、表面がでこぼこした構造になっている点です。
ここに関してはマウスの性能には影響しませんが、見た目が珍しくて、美しいです。
平べったいマウスので使いにくいのではと思うかもしれませんが、
使ってみるとそんなことありません。きちんと設計されているので、手に馴染んで
ホールド感も良いです。
BlueLEDマウスなので、読み取り性能はとても良いですし、静音設計になっているのも
うれしい機能です。乾電池も単3一本でOKです。
|
|
|
 |
|
-位 |
543位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/6/21 |
2024/6/下旬 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
3ボタン |
1600dpi |
|
55g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単三乾電池 幅x高さx奥行:58x29x110mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5薄型マウス
薄型マウスなので、持ち運びに便利です。薄型ですが
握り感・フィット感は意外と良いので、マウスの操作も
しやすいです。ボタンは。左右のクリックボタンと
ホイールボタンのみで、いずれも静音設計です。カウントは
底面にある切り替えボタンで1000か1600でいつでも変えられます。
読み取り感度が高いブルーLEDマウスなので、操作性は快適
です。2.4GHzワイヤレス接続なので、接続は安定しており、
USBレシーバーをパソコンに接続するだけで簡単に使えました。
使っていないときは、マウスの内部に格納することができます。
|
|
|
 |
- ¥1,394
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全38店舗)
|
-位 |
543位 |
- (0件) |
0件 |
2019/6/ 4 |
- |
レーザーマウス |
USB |
有線 |
3ボタン |
3400dpi |
|
81g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:59x36x100mm
|
|
|
直販 |
|
-位 |
543位 |
4.57 (2件) |
0件 |
2021/1/ 6 |
2021/1/ 6 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
68g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単三電池×1本 幅x高さx奥行:66.7x40.2x108mm カラー:ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
5手によくフィットして使いやすいです
5ボタンの静音ワイヤレスマウスで、使用した感想として
特に悪いところは見当たらず、納得のマウスです。
個人的に特に推奨できる点は、ブルーLEDなので、
紙の上とか布団の上とかでも問題なくマウス操作ができる
点です。さすがブルーLEDといった感じです。それと、
握り心地がとても良い点です。マウスが手のひらに吸い付く
ような感じでフィット感が抜群です。手が疲れないです。
このほかにも、良いところは、たくさんあって、
クリックが静音になっていたり、カウント切り替えボタンで
簡単にカウント数を変更でいるようになっています。
4ちょい慣れが必要かも サイドボタン
これまでの5ボタンのサイドボタンは右親指の下についていたのですが、この製品から上になりクリックも軽くなった分不意にBackボタンを押してしまうことがあります。多分その辺は個人差で慣れが必要な方がいるかもしれません。クリック音は殆ど無いので全体的には満足してます。
|
|
|
直販 |
|
-位 |
543位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2024/7/18 |
2024/7/17 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth Ver.5.0(BLE) Class2 |
ワイヤレス(無線) |
2ボタン |
1600dpi |
|
62.7g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:60.5x30.9x109.4mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5Bluetooth5.0対応
Bluetooth対応のワイヤレスマウスで、Bluetoothのバージョンは5.0
となっています。ペアアリングは簡単にでいました。使用中に
ペアアリングが切れてしまうようなトラブルも今のところないです。
薄型形状のマウスなので、握り心地というかフィット感は、若干
劣りますが、慣れてしまえば、そうでもないですね。シンプルな
マウスで、3ボタン(静音)です。乾電池不要の充電式マウスなので
ここがお気に入りです。高速充電にも対応しており充電時間も
短いです。充電しながら使うこともできます。カーソルスピードの
切り替えボタンでカウント数を3段階(800,1200,1600)で調整できます。
3微妙
【良い点】
・デザイン(高さが低い)
・重量が軽い
【悪い点】
・ボタンの配置
…分解能と機器切替のボタンの位置を逆にしてほしい。
機器切替のボタンを押すのに右クリック等のボタンも
一緒に押してしまうので。
・休止状態機能を停止できない
…休止状態から復帰させ使用できるまでに、
時間や手間がかかるので、不便。
休止までの時間を変えられるか、機能停止できるようにしてほしい。
|
|
|
 |
|
-位 |
543位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2024/5/28 |
2024/6/中旬 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
4ボタン |
1600dpi |
|
66g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素二次電池のいずれか1本 幅x高さx奥行:56x28x104mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5薄型の2.4GHz無線マウス
薄型の2.4GHz無線マウスで、とても使いやすいです。
ボタン数は全部で4つあります。一般的な3ボタンに加えて、
戻るボタンがあります。このボタンが便利な機能かどうかは
人によるかと思います。私は、あまり使うことはありません。
レシーバーは、1円玉サイズでとても小さく、パソコンの
ポートに挿して邪魔にならないです。マウスの裏側には、
電源スイッチがあるので、使わないときはOFFにすることで
節電できます。ポインタ速度変更ボタンも裏側にあり、いつでも
ポインタの速度(800/1600DPI)を変更できます。読取り方式は
Blue LEDなので、場所を選ばす快適に使用できます。クリック音は
しないです。
|
|
|
 |
|
-位 |
543位 |
4.31 (6件) |
0件 |
2021/5/12 |
2021/6/上旬 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 5.0 |
ワイヤレス(無線) |
|
1200dpi |
|
60g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単3乾電池(1本) 幅x高さx奥行:62x26x111mm
【特長】- Bluetooth接続でレシーバー不要のワイヤレスマウス。BlueLEDセンサー採用で、木目やガラステーブル、大理石やソファ上でも動作する。
- パワーポイントのスライド操作ができるプレゼンテーションモードを搭載。スライド送り・戻し・ブラックアウト(暗転)をマウス上で操作できる。
- カチカチという音が気にならない静かなクリック音を実現。用途に合わせてDPI(600/1200dpi)を2通りに切り替えが可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5手馴染み優先、Bluetooth接続、BlueLED型、静音モデルなら有力
6か月程度(自宅でのオフィスソフト作業メインで)使用しての感想です。選考基準は後半をご覧ください。
【デザイン】
ジオメトリーという幾何学的なモデルのようですが、好みはわかれると思います。個人的には気に入っています。なお、同じ規格で一般的なデザインのモデルもあります。
【動作精度・解像度】
BlueLEDタイプのため、たいていのデスクや紙の上でも反応し、当方の使用用途(オフィスソフト)では快適です。600と1200のdpi切替(マウスを動かした際にPCのモニター上でカーソルが動く程度の調整)に対応していますが、切り替えたことはありません。
【フィット感】
最も気に入っている点です。当方の手にはよく馴染みます。一般的なマウスが手を握る(じゃんけんのグーの)感じだとすると、当該モデルは手を乗せる(じゃんけんのパーの)感じです。マウス自体が薄く、かつジオメトリーであることの効果かもしれません。
【機能性】
主に@静音、Aパワーポイントリモコン(スライド送り等)の機能があります。当方は@が購入条件でした。Aは不要のため使用していません。なお、当該モデルはBluetooth(5.0)接続のみですが、Bluetoothに対応していない(できない)PCの場合でも、type-AのUSBポートに挿せば接続できるレシーバーが付属する同規格のモデルもあるようです。
【耐久性】
米国MIL規格に準拠しているため丈夫だそうですが、落としたことはなく、また使用期間がまだ短いため、よくわかりません。
【総評】
Bluetooth接続、BlueLEDタイプ、静音のモデルとしてはおすすめです。パワーポイントリモコン機能や米国MIL規格準拠による堅牢性の良し悪しについて、当方は判断しかねますが、当方としてはフィット感が抜群に良いと感じているため、壊れてもまた購入するつもりです。
【参考】
当方の選考基準は以下のとおりです。
@Bluetooth接続(PCのUSBポートを使わずに接続するため)
ABlueLED以上の解像度(ストレスなく操作するため)
B静音(ストレスなく操作するため)
Cできれば横スクロール機能(エクセル操作が楽になるため)
Cについては、機能を備えたモデルの数が少なく比較的高価であること、また当方にとっての優先度は高くないことから、最終的に基準から除外しました。
以上の基準を満たすモデルのうち、手に馴染みそうな当該モデルの購入を決定しました。
5とてもなめらか〜
Microsoft Designer Bluetooth Mouseからの乗り換え。
シンプルな静音・ワイヤレスマウスを探してBSMBW330を選択。
【デザイン】
斬新で美しいデザイン。
ノートPCの色とお揃いでとても気に入りました
【動作精度】【解像度】
なめらか。細かな動きにも正確に反応します
ホイール操作もとてもスムーズ
【フィット感】
もう少し高さがあればと思うがモバイル仕様なので割り切る。ストレスは全く感じない
【機能性】
ごちゃごちゃ余分な機能がないところが良い
【総評】
Designer Mouseで感じていたストレスから解放。
コスパは最高レベル
|
|
|
直販 |
|
-位 |
543位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2022/3/ 8 |
2022/3/ 8 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz/レシーバー:USB Type-C |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
67g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単三乾電池x1本 幅x高さx奥行:62x40x109.5mm カラー:ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ブルーLED読み取り、5ボタン、Type-Cワイヤレス仕様
ブルーLED読み取り、5ボタン仕様で
Type-C接続の2.4GHzワイヤレスマウスです。
マウス自体は、Mサイズくらいの大きさで、大きすぎず
小さすぎず、程よいサイズになっていて、左右対称の
シンプルな構成です。表面はラバーコーティングされていので
手に馴染んで使いやすいです。5ボタンなので進むボタンと
戻るボタンがありますが、サイドの上の方にあるので、
間違えて押すこともほとんどありません。5ボタンとは別に
カウント切り替えボタンもあるので、簡単にカウント数の
切り替えもできます。カウントは初期設定は800ですが、1200と1600に
切り替えできます。ブルーLED読み取りなので、読み取りエラーが
ほとんどなく、自由自在にマウス操作ができます。
|
|
|
 |
|
-位 |
543位 |
4.33 (3件) |
0件 |
2020/7/29 |
2019/11 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
|
1200dpi |
|
60g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単3x1 幅x高さx奥行:62x26x111mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5使いやすくて、衝撃にも強い
3ボタンのシンプルでとても使いやすいワイヤレスマウスに
なっています。特徴は、なんと言っても、フォルムだと思っています。
平たい形をしているので、とにかく、持ち運びが便利です。
耐衝撃性がしっかりしているマウスで、少しくらいの落下や衝撃であれば
壊れるようなこことはない設計になっています。私は普段、手に持って移動することも
多いので、時々落としてしまうことがありますが、安心です。
意外と手に良くフィットしますし、BlueLED光学式マウスなので、マウス精度も
高くて、満足しています。さらに、嬉しいのは、このマウスでパワーポイントのスライド操作ができる点です。スライド送り・戻しなどができます。
静音設計になっているも気に入っています。
4凸凹なフォルムがかっこいい
凸凹なフォルム、今までに無かったマウスと思います。
凸凹感がかっこいいです!
全体的にはコロンとした形ではなく、平たい薄っぺらいマウス。
握りしめるという感じより、手を乗せる感じになります。
平たいけど大きさは大き目です。
大体、縦11cm 幅6cm 手をポンと乗せておける大きさです。
ボーっとネットを見るにはとても使い勝手がよいです。
速く操作しようと思うと、薄型の為に握りしめることができないので、ちょっと使い辛い気がします。
私が購入したのは3ボタンでシンプルで使いやすいです!
|
|
|
直販 |
|
-位 |
543位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2023/11/22 |
2023/11/15 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth Ver.5.0 Class2 無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
68g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単四乾電池×1 幅x高さx奥行:68x42x98mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
52種類のワイヤレスが使えます
【デザイン】
ブラック基調のマウスで、一部の外周とカウント切り
替えボタンが赤色となっています。赤が良いアクセント
となっており、外観はきれいな色合いです。ホイール
ボタンには、アルミが使われています。
【動作精度】
青色LEDがセンシングに使われているで、精度はとても
高くて、申し分ありません。
【解像度】
状況に応じて、800・1200・1600で簡単に切り替え可能です。
カウント切り替えボタンを押すだけです
【フィット感】
傾斜がついていたり、親指が当たる部分の溝が深かったり
握りやすい構造になっています。
【機能性】
BluetoothモードとUSB Aワイヤレスモードの両方が使えて
便利です。
【総評】
その他の特徴としては、全ボタン静音、5ボタンです。
3マウスホイールが貧乏くさく鳴る
1年遣いました。
マウスホイールがキコキコうるさいです。
摩擦音がするんですね。
サンワサプライさんに言ってみたら交換してもらえたのですが、やっぱり音がする…油が切れた自転車みたいです。
ホイールダウンよりアップの方がなります。
鳴らない個体があるなら特段問題はない操作性だと思います。
上2024年6月29日
ここから下2025年4月12日
スクロールホイールの反応が全然ダメで逆回転を検知するまでに至った。
廃棄。
またエレコムとかに戻らないとだめなのか…マウス流浪です…
|