2012 夏の○○リスト2012 夏に買いたいPCパーツリスト(三間飛車さん)
表題通り、今年の夏に買いたいPCパーツのリストです。
確実に買う予定の製品から買う可能性の低い物まで様々ですが、自分の納得のいく買い物が出来る様、夏までしっかり購入を検討したいと思います(夏までに買ってしまう製品もあるかもしれませんが…)。
リストは上にある製品ほど買いたい製品になっています。
現在の買いたい製品トップ3は、
1.ブルーレイドライブ … 書き込み可能な製品。
2.SSD … 容量120G以上。
3.プリンタ … レーベル印刷可能な製品。PCパーツでは無いかな。^^;
と言う感じですね。
私が個人的に買いたい製品のリストなので、あまり皆様の役に立つ事は無いかもしれませんが、気になる製品があれば是非チェックしてみて下さい。
また、リストの製品を使った事のある方で使用後の感想(レビューとかに書かれている場合が多いと思いますが)や他のお薦め製品等あれば参考にさせて頂きます。



上の買いたい製品トップ3以外に、内蔵のカードリーダーも購入予定です。
カードリーダーは、前に外付けのBSCR01U2BKを買っており大変使い勝手も良く気に入っています。
ですが、まだ5.25インチベイに空きがある為、デザインの良いカードリーダーで埋めようと考えています。
その場合、この製品だけで無くSST-FP55Bの様な3.5インチ用変換マウンタも購入予定。
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1100816152

マザーボードを購入した場合、芋づる式にメモリも購入する事になります(現在DDR2)。
メモリは多すぎてもしょうが無いので、4G×2枚になる事は確実だと思います。
その上で、やはり青好きな私としてはこの製品ですね。
サブPCもメモリはPatriot Memory製ですが問題無く動いていますし、価格も安めなのでほとんど文句無しですね。
唯一引っかかる所としては、サブPCと違うメモリも買ってみたいと言う欲ぐらいかなぁ〜。

マザーボードを購入した場合、PCIスロットの無い製品だと今使っているLANカードが使えなくなります(PCIの製品)。
その為、替わりのLANカードとして1Gの速度が出るこちらの製品を購入予定です。
それにしても、PCI-ExpressのLANカードって全然選択肢が無いですね。
これより上の価格帯は高過ぎるし、これより下は品質に不安を感じます。
Intel製で安定していそうなので、早かれ遅かれ購入する事になる製品だと思います。

現在のマザーボードはPCIスロットが1つ空いている為、有効活用出来そうなサウンドボード購入も考えています。
この製品を買う場合は、上のリストに挙げたマザーボード等の買い替えを先延ばしします。
この製品を選んだ理由は、1万円台までのサウンドボードの中で音質が良さそうだからです(詳しく無いのでこの位しか言えませんが…)。
低価格帯の製品もありますが、後悔しない製品選びをした結果この製品が第1候補です。

三間飛車さん、夢が膨らみますね。(サブ機はE-350でしたよね?)
サウンドカードですが、私はPCの内部は雑音だらけなので、シールドが付いているとはいえサウンドカードよりもUSB外付けのDACまたはアクティブスピーカーの方が良いのではと思います。かくいう私はUSB DAC+ヘッドフォンですが、周囲を気にせずに音楽を聴けるので、これはこれで満足行くものです。
拡張カードは何を挿されるつもりですか? 私は逆に最近のPCは本当に拡張カードを使わなくなったと感じています。低価格構成ならマザーボードに一通り付いているので、グラフィックカード以外に魅力的な拡張カードが見当たりません。
>i-brownさん
コメントありがとうございます。
USB DACなんて物があるんですね。
サウンドボードの方ばかりに目が行っていましたが、もうちょっと視野を広げて選択してみようかな…。
どちらにしてもサウンド関係にはそれほど強くないので、色々調べた上で自分の納得のいく物を買いたいと思います。
ちなみに、私は普段ロジクールのスピーカー(Z313)で音楽を聴いています。
これでも悪くは無いのですが、もう少し良い音質で聴きたいなと感じており、スピーカーは買って1年も経っていないので、それ以外の部分での音質向上を考えていた次第です。
また、今回大量にリストに挙げましたがさすがに全部買っていてはお金が持たないので、ある程度優先順位の高い物を中心に購入予定です。
本当は、マザーボードが1番替えたいんですけどね…。(;・∀・)
続きです。
あと拡張カードですが、私の場合勉強の為にLANポートを増やしたいのと現在のマザーボードのバックパネルにUSBが4つしか無いので増設しています。
USBに関しては、マザーボードを新しくする事で数は足りると思いますが、せっかく拡張カードを持っているので使用する可能性は大です。
で、今の所サウンドボードも考えていたので、それだけあると結構埋まるんですよね。
新しいマザーボードが出ればまた機能が追加されて、その機能が使える拡張カードも出たりする事を考えると少しは空きも欲しいし…。
と考えて今のマザーボードに不満を感じてる訳ですが、まぁ翌々考えれば我慢出来ないレベルではありません。
ただ、色々買ったり弄ったりしたい欲望のほうが強い今日この頃です。( ゚д゚)ホスィ…
自分はサウンドは下記を使用しています。
http://www.audiotrak.jp/product/DR_DAC2_DX/
>自作青二才さん
情報提供ありがとうございます。m(__)m
あまり詳しくない分野なので、製品を紹介して頂けると助かります。
もう少し幅を広げて製品選びをしようと思います。
自作青二才さん、BTOのオペアンプなんて、すごいですね。私はそこまで良い耳を持っていませんので、
http://kakaku.com/item/K0000079124/ と
http://kakaku.com/item/20466510754/ で済ませています。
>自作青二才さん、BTOのオペアンプなんて、すごいですね。私はそこまで良い耳を持っていませんので、
と言う、i-brownさんのサウンド環境もかなり拘りがありそうですね。
私なんか、PCのサウンド系の物を全部集めても1万円いきません。
拘りだしたらキリが無いのかもしれませんが、ある程度自分の満足いく物で聴くサウンドは格別なんだろうなぁ…。