手帳 人気商品ランキング
- デイリー
- 週間
- 月間
- 3ヶ月
- ※掲載情報は、2023年10月1日 の情報です
- ※表示されている画像は検索される商品例です
価格.comマガジン 新着トピックス

- 《2023年》ほぼ日など人気ブランドの「4月始まり手帳」おすすめ6選&選び方
- 選び方・特集 (2023年3月9日掲載)

- 人気ブランドの「2023年版手帳」大集合! プロによるおすすめ10選&選び方
- 選び方・特集 (2022年11月10日掲載)

- 《2022〜2023年》人気ブランドの「4月始まり手帳」おすすめ7選&選び方
- 選び方・特集 (2022年3月11日掲載)

- 《2021〜2022年》人気ブランドの「4月始まり手帳」おすすめ9選&選び方
- 選び方・特集 (2021年3月15日掲載)
価格.comで「手帳」を探そう
手帳選びのポイント
手帳には大きく分けて、「綴じ手帳」、「システム手帳」、「蛇腹式(アコーディオン式)手帳」の3種類があります。
「綴じ手帳」は、コンパクトでデザインが豊富、手軽で価格が安い一方、一度使い始めると途中で変更することは難しく、また使い終わると新しい手帳を買い直さなければいけません。「システム手帳」は、中身を自由に組み合わせたり、入れ替えたりして長く使うことができます。ペン差しやポケットがついた機能的なものや、本革製の高価なものもあります。「蛇腹式(アコーディオン式)手帳」は横長の1枚の紙を蛇腹のように折りたたんだ手帳です。
1.「綴じ手帳」の種類と選び方

「綴じ手帳」は最も種類が多く、使っている人も多い形
最も種類が多く、使っている人も多いのが綴じ手帳です。ノートを使うような感覚で手軽に扱える一方、固定的に綴じられているので、過去の予定など不必要なページも携帯しなければなりません。
ファッションブランドや有名手帳メーカーからは、手帳カバーが革製で、中の手帳部分(リフィル)だけを毎年あるいは季節ごとに交換するタイプも発売されています。
綴じ手帳のサイズ | ||
---|---|---|
サイズ | 縦 | 横 |
ポケットサイズ | 175mm以下 | 95mm以下 |
A6サイズ | 150mm | 105mm |
B6サイズ | 187mm以下 | 130mm以下 |
A5サイズ | 215mm | 150mm |
B5サイズ | 265mm以下 | 185mm以下 |
2.「システム手帳」の種類と選び方

「システム手帳」は、自分流にカスタマイズできるのが魅力
システム手帳用のリフィルといえば、カレンダー、スケジュール、アドレス、ノートに加え、チェックリストやToDo管理が定番です。さらに地図や店舗案内、占いなどの情報が掲載されているものもあります。
スケジュールリフィルは、年間、月間、週間、デイリーなどバリエーションがあり、同じ月間でも「見開きブロックタイプ」や「片面リストタイプ」など、目的と好みに応じて選ぶことができます。さまざまなリフィルのなかから、自分に合ったったものを見つけるのが、システム手帳の醍醐味です。
システム手帳のサイズ | ||
---|---|---|
サイズ | 縦 | 横 |
ミニ5穴サイズ | 105mm | 61mm |
ポケットサイズ(ミニ6穴) | 126mm | 80mm |
バイブルサイズ(聖書サイズ) | 170mm | 95mm |
A5サイズ(デスクサイズ) | 210mm | 148mm |
3.蛇腹式(アコーディオン式)手帳

蛇腹式(アコーディオン式)手帳は一覧性に優れている
蛇腹式(アコーディオン式)の手帳は「一覧性」を重視し、横に長い紙に日付が書かれている方式の手帳です。先々の予定までをさっと把握できるメリットがあります。週単位で区切る手帳が多いなかで、大きな特徴となっており、一部で高い人気を誇っています。
ところが、製品の種類は少なく、選択肢がほとんどないのが現状です。
4.スケジュール帳
手帳を持つ、もっとも大きな理由は、スケジュール管理のためでしょう。スケジュール帳と一口に言っても、年間予定表、月間予定表、週間予定表、デイリー予定表など、さまざまな種類があります。
月間ブロックタイプ

1ヶ月の予定を一覧にできる、伝統的なフォーマットです。ビジネスシーンでは、プロジェクトの管理用に、週間予定表とダブルで持つ人もいます。
週間ブロックタイプ

1日の予定書き込み欄が広いのが特長。毎日書き込む内容や形式が異なる人や、シールやスタンプ等で印をつけて使いたい人に適しています。
週間バーチカルタイプ

ホリゾンタルタイプよりスケジュール欄が大きく使え、見やすいのが魅力。一日の予定を時系列で書き込むことに優れたデザインです。
週間ホリゾンタルタイプ

日本のビジネス手帳のなかで、最も人気があるタイプ。左にスケジュール、右に白紙ページという構成で、ToDoリストやメモとして利用できます。
1日1ページタイプ

手帳のフォーマットにとらわれることなく、日記を書いたりスクラップブックにしたりと、多用途に使うことができます。ただ、必然的に厚みは出ます。
手帳関連 新着クチコミ
手帳に関する質問
役立つ質問&回答がたくさんあります
![]() ![]() ダヴィンチの手帳はとても良くて現在3代目を使用中です。 今新しい手帳を探しているのですが中々見つけられず 藁にもすがる思いでコチラに書き込ませていただきました。 先日見つけたブ… |