ペンケース・筆箱 通販 価格比較

ホーム > 生活雑貨 > 文房具・文具 > ペンケース・筆箱

キーワード検索

関連特集

読書をサポートする便利機能付き定規が新発売

読書をサポートする便利機能付き定規が新発売

読書家必見!リーディングトラッカー機能付き「モジサシ定規」をご紹介します。(2023年6月2日掲載)

ぽちゃかわな「ユニボール ワン P」新登場

ぽちゃかわな「ユニボール ワン P」新登場

三菱鉛筆の人気ボールペン「ユニボール ワン」シリーズの新モデルを紹介します。(2023年5月29日掲載)

ペンケース・筆箱 人気商品ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間
  • 3ヶ月
  • ※掲載情報は、2023年6月10日 の情報です
  • ※表示されている画像は検索される商品例です

価格.comで「ペンケース・筆箱」を探そう

文房具を収納するためのペンケース・筆箱には、さまざまな種類があります。小学生にはおなじみの「マグネット付きタイプ」や、大容量なペンポーチタイプ」、オシャレで高級感のある「ロールタイプ」など。使用するペンの種類や用途に合わせて、好みのペンケース・筆箱を選びましょう。

ペンケース・筆箱選びのポイント

1.ペンケース・筆箱と自分のバッグが合うか

ペンケース・筆箱には素材が柔らかい布や硬いプラスチック製のものなどがあり、サイズも大小さまざまです。サイズに注意して選ばないと、せっかく買ったお気に入りペンケースが自分の使っているバッグに入らなかったということもあり得ます。薄いバッグであれば薄型のペンケース、重い荷物とともにバッグに入れるのであれば、中身がつぶれにくい丈夫なペンケースにするなど、バッグに合わせてペンケースを選ぶとよいでしょう。また、革製のバッグを使っている人はペンケースも同じ素材を使うなどして統一感を出すのもオシャレです。

2.ペンケース・筆箱をタイプで選ぶ

カンペン

カンペン

缶素材のため、基本的に型崩れの心配はありません。

ペンポーチ

ペンポーチ

ベーシックなポーチ型からぬいぐるみ型まで種類は様々。

両面開き

両面開き

学校で必要な道具が表側と裏側、二重に収納できます。

ロールタイプ

ロールタイプ

文房具や化粧道具を巻いて収納できる、大人向けです。

3.ユニークなペンケース・筆箱の紹介

ちょっとオシャレな「がま口」、机のスペースをとらない「縦置き」、周りから注目を浴びること間違いなしの「ぬいぐるみ」などさまざまな種類のものがあります。自分が気に入って、長く使い続けられるペンケースを選ぶのがいいでしょう。

ユニークなペンケース・筆箱を探す

メーカー(ブランド)で選ぶ

パイロット

パイロット

1918年に創業した日本の文具メーカー。創業当時の社名は並木製作所。シンプルなレザーを素材にしたペンケースが人気。ペンポーチタイプのものからロールタイプのペンケースや、万年筆用のペンボックスなども揃っています。

オロビアンコ

オロビアンコ

1996年に設立されたイタリアのバッグブランド。ペンケースなどのアイテムも扱っており、その高い機能性や高級感あふれるデザインが国内外で支持されています。ビジネスマンに人気のあるブランドでもあるので、贈り物にも◎。

コクヨ

コクヨ

1905年に創業した日本の文具メーカーで、創業当時の社名は黒田表紙店。子供から大人まで使えるシンプルで機能性の高い文具に定評があり、ファスナーを開けて上部をめくるとペンスタンドにもなるネオクリッツなどの商品が人気。

ペンケース・筆箱関連 新着クチコミ

ペンケース・筆箱に関する質問

役立つ質問&回答がたくさんあります
未返信

この筆箱を探しています

子供用に4,5年前に購入した筆箱です。 筆箱の側面に「Dahlia」という文字。チャックの持ち手部分には「fleur colorer」と書いてあります。 どこのメーカーの筆箱でしょうか? もう一度…

知りたいことや聞きたいことがあればクチコミ掲示板で質問してみましょう。