スピードライト SB-900 のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
最大ガイドナンバー(ISO100) | 照射角 | ||
調光方式 | i-TTL | 電池種類 | 単3 |
電池本数 | 4 | ||
その他機能 | |||
マニュアル設定 | ○ | オートズーム機構 | ○ |
ワイヤレス発光 | ○ | バウンス ![]() | ○ |
外部測光 ![]() | モデリング発光 ![]() | ○ | |
マルチ発光 ![]() | 赤目軽減 | ○ | |
ハイスピードシンクロ(FP発光) ![]() | ○ | 後幕シンクロ ![]() | ○ |
外部電源対応 | |||
サイズ・重量 | |||
横幅x高さx奥行 | 78x146x118.5 mm | 重量 | 415 g |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース ニコン、ガイドナンバー34フラッシュ「SB-900」
2008年7月1日 15:00掲載
![]() |
ニコンイメージングジャパンは、デジタル一眼レフカメラ用の外部フラッシュ「SB-900」を、7月25日より発売する。
2003年11月に発売された「SB-800」の後継機種となる製品で、新たに、「ニコンクリエイティブライティングシステム(CLS)」を搭載。同社デジタル一眼レフカメラ「D3」「D700」「D300」などと組み合わせることで、i-TTL調光モード撮影やワイヤレス増灯撮影など、多彩な撮影が楽しめる。
また、照射角が使用レンズの焦点距離に連動する「オートパワーズーム機能」、カメラの撮像範囲に連動して配光画角がFXフォーマットとDXフォーマットで切り替わる「FX/DX切り替え機能」、撮影目的に合わせて「スタンダード配光」「中央部重点配光」「均質配光」の3つから選択できる「配光タイプ切り替え機能」を利用できる。
このほか、ストロボのファームウェアアップデートに対応。ウェブサイトから最新のファームウェアをダウンロードして、カメラボディからアップデートできる。価格は68,250円(税込)。
- 価格.com 新製品ニュース
ニコン、ガイドナンバー34フラッシュ「SB-900」2008年7月1日 15:00掲載