DIGA DMR-BWT2100
Blu-ray 3Dの再生や、2番組同時のフルハイビジョン12.5倍録画を実現したHDD搭載BDレコーダー(1TB)
DIGA DMR-BWT2100 のスペック・仕様・特長
| 基本仕様 | |||
|---|---|---|---|
| タイプ | ブルーレイレコーダー | HDD容量 | 1TB |
| チューナー | 録画時間目安 | ||
| 無線LAN | ホームネットワーク機能 | お部屋ジャンプリンク | |
| Wi-Fi Direct対応 | 3D対応 | ○ | |
| プログレッシブ対応 | ○ | 入出力端子 | HDMI端子 D4端子 LAN端子 光デジタル端子 i.LINK端子 USB端子 |
| 対応SDカード | SDカード/SDHCカード/SDXCカード | スマートスピーカー連携 | |
| ハイレゾ | |||
| 録画機能 | |||
| 同時録画可能番組数 | 2 番組 | 4K対応 | |
| 外付けHDD録画 | チャンネル録画数 | ||
| スカパー!プレミアムサービスLink | ○ | ハイビジョン録画 | ○ |
| 長時間録画 | |||
| 再生機能 | |||
| 早見再生 | ゆっくり再生 | ||
| 追っかけ再生 | 同時録画再生 | ||
| スマホ・タブレット連携 | |||
| 録画番組持ち出し | リモート録画予約 | ||
| 録画番組の再生 | 放送中の番組視聴 | ||
| 対応OS | |||
| コンテンツ保護 | |||
| SeeQVault対応 | |||
| 再生可能メディア | |||
| ブルーレイ | DVD | ||
| 録画可能メディア | |||
| ブルーレイ | DVD | ||
| 省エネ性能 | |||
| 年間電気代*1 | 定格消費電力 | 27 W | |
| 待機時消費電力 | 0.1 W | ||
| サイズ・重量 | |||
| 幅x高さx奥行 | 430x59x199 mm | 重量 | 3.1 kg |
*1 年間電気代
年間消費電力から電気代を換算したものです。
電力料金は電力会社や各ご家庭の使用電力量によって異なりますが、目安として1kWhあたり27円(税込)として算出しています。
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
パナソニックは、HDD搭載ハイビジョンBlu-ray Discレコーダー「ブルーレイDIGA」の新モデルとして、Blu-ray 3Dの再生に対応したダブルチューナー搭載2TBモデル「DMR-BWT3100」、1TBモデル「DMR-BWT2100」、500GBモデル「DMR-BWT1100」と、ダブルチューナーを搭載した1TBモデル「DMR-BW890」、500GBモデル「DMR-BW690」、シングルチューナーの500GBモデル「DMR-BR590」の計6機種を発表。9月15日より発売する。
「DMR-BR590」を除く全機種で、第5世代のMPEG-4 AVC/H.264エンコーダー「新アドバンスドAVCエンコーダー」を搭載し、2番組同時のフルハイビジョンW12.5倍録画を実現。Blu-ray Discの新規格「BDXL」にも対応しており、3層式のBDXLメディア(100GB)を使用した場合は、フルハイビジョン動画を最長約108時間記録できる。また、2番組同時に長時間録画中でも、Blu-rayやBlu-ray 3Dの再生、Blu-rayへの高速ダビングや再エンコードダビングが可能になるなど、マルチタスクが強化されている。
画質面では、同社のハリウッド研究所が映画BDソフトのオーサリング時に使用している高精度色信号処理技術を応用した、高画質再生技術「トゥルーカラーエンジン」を搭載し、映像本来の質感や豊かな階調を忠実に再現している。また、「アニメモード」が進化し、DVD、ハイビジョン放送、Blu-rayまで、ノイズを低減。さらに「原画解像度変換技術」を搭載し、低解像度の原画をハイビジョンに変換して放送されたアニメ番組の再生時に、原画解像度成分を抽出して再度アップコンバートを行うことで、ノイズが少なく解像感の高い映像を実現する。
操作面では、録画した番組の一覧表示は、「新・録画一覧」となり、HDDに録画した番組に加えて、Blu-rayなどのディスクに録画した番組も同時に一覧表示が可能。新たに「かんたんサポート機能」を搭載。「録る」「見る」「残す」の基本操作に絞って最小限のボタン数を備えたシンプルリモコンを使用し、そのときだけに表示される「かんたんサポート画面」での操作が可能。予約録画では、曜日や時間、チャンネルなどを確認しながら操作できるほか、再生時にシンプルリモコンを使うことで、このリモコンで録画した番組だけが表示されるため、間違ってほかの人が録画した番組を消してしまうことを防げる。
なお、最上位機種「DMR-BWT3100」は、HDMI2系統出力に対応するなど、高画質・高音質技術を備えたプレミアムモデルとなる。シングルチューナー搭載500GBモデル「DMR-BR590」は第4世代のMPEG-4 AVC/H.264エンコーダー「アドバンスドAVCエンコーダー」を採用し、ディスク1枚(100GB)にフルハイビジョンで最長約86時間の記録できる。
価格はいずれもオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
パナソニック、12.5倍フルHD録画対応BDレコーダー2010年8月24日 17:28掲載

![[DMR-BWT3100]](https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2010082/T20100824170447_796_.jpg)
![[DMR-BWT2100]](https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2010082/T20100824170636_251_.jpg)
![[DMR-BW890]](https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2010082/T20100824170642_531_.jpg)