iVIS HF R11 のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
画質 ![]() | フルハイビジョン | HDR動画 ![]() | |
撮像素子 | CMOS 1/5.5型 | 総画素数 | 239万画素 |
動画有効画素数 | 156万画素 | 静止画有効画素数 | 173万画素 |
タイプ ![]() | ハンディカメラ | 光学ズーム ![]() | 20 倍 |
デジタルズーム ![]() | 400 倍 | 記録メディア | 内蔵メモリー (32GB) SDカード SDHCカード |
液晶モニター | 2.7 型(インチ) | 手ブレ補正機構 ![]() | 電子式 |
焦点距離*3 | 40mm〜800mm | F値 | |
詳細仕様 | |||
夜間撮影機能 ![]() | 撮影時間*1 | 80 分 | |
ファインダー | 360度カメラ ![]() | ||
タッチパネル ![]() | 静止画解像度 | 1920×1080 | |
メモリー静止画記録形式 | JPEG | メモリー動画解像度*2 | 1920×1080 |
インターフェース | USB2.0/AV出力/HDMI | 付属バッテリー | BP-2L5 |
最低被写体照度 ![]() | 0.4 ルクス | 内蔵マイク | |
外部マイク入力 | LOG撮影 | ||
RAW撮影 | 音声コントロール | ||
ネットワーク | |||
Wi-Fi | Bluetooth | ||
NFC | |||
耐久性 | |||
防水性能 ![]() | 防塵性能 | ||
耐衝撃性能 | 耐低温性能 | ||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 60x64x124 mm | 本体重量 | 270 g |
カラー | |||
カラー | スノーシルバー ブラック |
*1撮影時間
付属バッテリーを使用した時間です。
*2メモリー動画解像度
フラッシュメモリに保存できる最大の解像度です。
*3焦点距離
35mm判換算値の焦点距離です。
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
キヤノンは、デジタルビデオカメラ「iVIS」の新モデルとして、小型高画質モデル「iVIS HF M32」、エントリーモデル「iVIS HF R11」の2機種を発表。8月上旬より発売する。
「iVIS HF M32」は、2月発売の従来機種「iVIS HF M31」の基本性能を受け継ぎながら、内蔵フラッシュメモリーの容量を2倍の64GBに増加し、最長24時間30分の長時間撮影を実現したモデル。また、新たに大容量のSDXCカードにも対応した。
約389万画素「キヤノン フルHD CMOS」や、光学15倍ズームの「キヤノン HDビデオレンズ」を搭載。31通りの中からビデオカメラが撮影シーンを自動的に判別する「こだわりオート」で、最適な画像処理で撮影できる。モニターは、2.7型のタッチパネル液晶を採用。画面上の被写体に触れてピントや露出を合わせる「タッチ追尾」や、触れた被写体に素早くピントを合わせて撮影できる「タッチフォーカス」などの操作が可能だ。
手ブレ補正は、レンズシフト方式の「光学式手ブレ補正」を搭載。さらに、パワードISとダイナミックモードにより、望遠撮影で起きやすい手ブレや歩き撮り時の激しい手ブレも補正できる。バッテリー連続使用時間は、SPモード時が約105分。ボディカラーは、スノーシルバーとブラックの2色を用意する。本体サイズは、68(幅)×60(高さ)×123(奥行)mmで重量約320g(本体のみ)。
「iVIS HF R11」は、2月発売の従来機種「iVIS HF R10」の基本性能を受け継ぎながら、内蔵フラッシュメモリーの容量を4倍の32GBに増加し、最長12時間15分の長時間撮影を実現したモデル。また、大容量のSDXCカードには、8月下旬公開のファームウェアをアップデートすることで対応する予定だ。
約239万画素の「キヤノン フルHD CMOS」や、光学20倍ズームの「キヤノン HDビデオレンズ」を搭載。31通りの中からビデオカメラが撮影シーンを自動的に判別する「こだわりオート」で、最適な画像処理で撮影できる。モニターは、2.7型ワイド液晶を採用している。
手ブレ補正は、電子式手ブレ補正を搭載。さらに、ダイナミックモードでは、歩き撮りなどで起きやすい大きなブレも、ワイド側の適正範囲を拡げることで補正し、安定した映像を実現する。バッテリー連続使用時間は、SPモード時が約80分。ボディカラーは、スノーシルバーとブラックの2色を用意する。本体サイズは、60(幅)×64(高さ)×124(奥行)mmで重量約270g(本体のみ)。
価格はいずれもオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
キヤノン、内蔵メモリーを増加した「iVIS」2機種2010年7月14日 15:45掲載