製品特長
[メーカー情報]ハイレゾ音源のクオリティーを存分に引き出すフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載。(*1)また、MP3音源やCD音源もハイレゾ相当の高音質にアップスケーリング(*2)できる「DSEE HX(TM)」や、Bluetooth(R)のワイヤレス音楽再生もハイレゾ相当(*3)の高音質で楽しめる「LDAC(TM)」に対応。ハイレゾ音源はもちろんのこと、多様な音源を、さまざまな聞き方で高音質に楽しむことができます。
![]() |
*1 Bluetooth(R)ヘッドホン・スピーカーなどとの接続時およびFMラジオには無効です
*2 最大192kHz/32bitまで拡張
*3 ハイレゾ音源を990kbpsで伝送する場合
スマートフォン内の音源や、ストリーミングサービスの音楽を「S-Master HX」や「DSEE HX」で、高音質に聞くことができる「Bluetooth(R)レシーバー機能」を搭載。ウォークマンのさまざまな音響処理技術をかけることもでき、音楽の楽しみ方が広がります。
![]() |
※ ウォークマンから有線ヘッドホンで視聴している時のみ有効。(本機能使用中にBluetooth(R)リスニングは不可)
![]() |
スタイリッシュなデザインの削り出しアルミキャビネットを採用することで、本体強度のアップとさらなる高音質化を実現しました。さらに、本体側面のボタンが、押しやすい独立ボタンに進化しました。バッグの中やポケットの中に入れたままでも、音楽の再生/停止、曲送り/曲戻し、音量調節などの基本操作がしやすく便利に。
![]() |
かんたんに高音質で楽しむ
CDを超える高音質、ハイレゾ音源対応
ハイレゾ音源のクオリティーを存分に引き出すフルデジタルアンプ「S-Master HX」(*)
MP3音源やCD音源などの圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX(TM)」
高音質ワイヤレスリスニングコーデック「LDAC(TM)」に対応
音楽を楽しむ
ウォークマンの音楽をワイヤレスリスニング
Bluetooth(R)レシーバー機能
USB Audio対応(デジタル出力に対応)
USB-DAC機能
ポータブルヘッドホンアンプやUSB DACアンプと接続
ソフトウェアによる高音質化
多彩なイコライザー
アナログレコード再生で生まれる音響現象をDSP技術で再現する「バイナルプロセッサー」
豊かな低域を実現する「DCフェーズリニアライザー」
自然で広がりのあるクリアなサウンドを再現する「クリアフェーズ」
ソニーのいい音を手軽に楽しめる「クリアオーディオプラス」
ウォークマンが自動でオススメの曲を選んでくれる「おまかせチャンネル」
好みに合わせて選べるラインアップ
スタイルに合わせて選べるラインアップ
自分のスタイルに合わせて選べる5色のカラーバリエーション
プレゼントにもおすすめのBluetooth(R)ヘッドホンセットモデル
音楽専用機ならではの操作性&利便性
音楽専用機だからバッテリーを気にせずに音楽を楽しめる
microSDメモリーカードに対応(*)
音楽再生に特化した操作画面と、タッチパネル液晶
画面を見なくても操作ができるハードウェアボタンを装備
ワンタッチでBluetooth(R)接続ができる「NFC」に対応
タッチでかんたん接続&切断
タッチでかんたん接続切り替え
別売リモコンに対応
音楽を聞きながら眠れるスリープタイマー機能
かんたん転送
「Music Center for PC」で音楽コンテンツをまとめて管理ドラッグ&ドロップでかんたん転送(*1)
Macからの転送にも対応
PCなしで、かんたん録音・らくらく編集
別売のケーブルでつないで、ウォークマンにダイレクト録音
語学学習やラジオを楽しむ
語学学習もスマートに
再生スピードコントロール
A-Bリピート再生
クイックリプレイ
自分でテキストファイルを作って転送
FMラジオを楽しむ
ワイドFM(FM補完放送)(*)に対応
高音質を実現する本体設計
『NW-ZX300』を踏襲した総削り出しのアルミキャビネット
新開発の金入り高音質無鉛はんだをバッテリー接続部に採用
44.1kHz系と48kHz系のデュアルクロック搭載
コンデンサーに「POSCAP(R)」を5基搭載。引き締まった量感のある低音を実現
電源回路の配置を工夫し、定位向上・ボーカルを安定化
引き締まった低音を実現する「導電ビス」
低抵抗ケーブルを採用し、重厚な低音を実現
厚膜銅箔プリント基板で、濁りのない音色に
プリント基板にフィルドビア(Filled VIA)構造を採用
*の内容についてはメーカーページをご確認ください。