Google Nest Hub Max スペック・仕様・特長

2019年11月22日 発売

Google Nest Hub Max

  • 10型HDタッチスクリーンを搭載したスマートホームディスプレイ。音楽や動画を簡単にストリーミングできる。
  • 「オート フレーミング機能」で、ほかのことをしながらでもフレームから外れずビデオ通話ができる。また、友だちや家族に動画メッセージも残せる。
  • YouTube MusicやSpotifyなどの音楽ストリーミングのほか、ニュース、ポッドキャストも高性能のステレオスピーカーで視聴できる。
最安価格(税込):

¥19,800 Chalk[Chalk]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥19,800 Chalk[Chalk]

ヨドバシ.com

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥19,800¥28,050 (6店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Bluetooth:○ スピーカー構成:2Way Google Nest Hub Maxのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Google Nest Hub Maxの価格比較
  • Google Nest Hub Maxのスペック・仕様
  • Google Nest Hub Maxのレビュー
  • Google Nest Hub Maxのクチコミ
  • Google Nest Hub Maxの画像・動画
  • Google Nest Hub Maxのピックアップリスト
  • Google Nest Hub Maxのオークション

Google Nest Hub MaxGoogle

最安価格(税込):¥19,800 [Chalk] (前週比:±0 ) 発売日:2019年11月22日

  • Google Nest Hub Maxの価格比較
  • Google Nest Hub Maxのスペック・仕様
  • Google Nest Hub Maxのレビュー
  • Google Nest Hub Maxのクチコミ
  • Google Nest Hub Maxの画像・動画
  • Google Nest Hub Maxのピックアップリスト
  • Google Nest Hub Maxのオークション

Google Nest Hub Max のスペック・仕様・特長



  • 10型HDタッチスクリーンを搭載したスマートホームディスプレイ。音楽や動画を簡単にストリーミングできる。
  • 「オート フレーミング機能」で、ほかのことをしながらでもフレームから外れずビデオ通話ができる。また、友だちや家族に動画メッセージも残せる。
  • YouTube MusicやSpotifyなどの音楽ストリーミングのほか、ニュース、ポッドキャストも高性能のステレオスピーカーで視聴できる。
基本スペック
総合出力  バージョンBluetooth 5.0
ワイヤレス再生Bluetooth
無線(Wi-Fi)
Chromecast built-in
駆動時間 
電源AC 再生周波数帯域(低) 
再生周波数帯域(高)  対応プロファイル 
対応コーデック   再生チャンネルステレオ
スピーカー構成2Way スピーカー方式 
対応ファイルフォーマット    
機能
防水・防滴  音声/AIアシスタント機能Googleアシスタント
ハイレゾ  複数台同時再生(Bluetooth)  
NFC  USB給電機能  
ライト・イルミネーション機能  自動スリープモード 
マイク   
用途
アウトドア向け  Web会議向け 
タイプ
首掛け・肩掛け  360度スピーカー 
スマートディスプレイ スピーカーフォン 
ストリーミングサービス
ストリーミングサービス(音楽)YouTube Music/Google Play Music/Spotify/AWA/うたパス/dヒッツ/TUNE IN ストリーミングサービス(動画)hulu/NETFLIX/TELASA/U-NEXT
入出力端子
入力端子  USB音声入力 
その他出力    
サイズ・重量
幅x高さx奥行き250.1x182.55x101.23 mm 重量1320 g
カラー
カラーChalk
Charcoal
  
 
 
 
 
 
 
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

Google Nest Hub Max
Google

Google Nest Hub Max

最安価格(税込):¥19,800発売日:2019年11月22日 価格.comの安さの理由は?

Google Nest Hub Maxをお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
新製品ニュース グーグル、顔認証対応の10型スマートディスプレイ「Google Nest Hub Max」
2019年10月16日 13:32掲載

グーグルは、10型スマートディスプレイ「Google Nest Hub Max」を発表。11月22日より発売する。

タッチ操作対応の10型HD液晶(1280×800ドット)を搭載したスマートディスプレイ。Google アシスタントを搭載しており、「OK Google」と話しかけるだけで、検索やスマートデバイスの操作、Google カレンダーの確認などが行える。

また、127度の広角カメラを搭載。広角カメラとオートフレーミング機能で、画面の中央になるようアングルを自動的に調整できる。ビデオ通話は、iOS、Android、Webブラウザとの通話に対応しており、Google Duoを使用して家族のメンバーにビデオメッセージを残すこともできる。

さらに、声でユーザーを認識するVoice Match機能のほか、ユーザーの顔を認識するFace Match機能を追加。Face Match機能を有効にすると、Google アシスタントが顔認証モデルを作成し、作成した顔認証モデルが暗号化されて端末内に保存される。Face Matchの顔認証機能は、端末上の機械学習技術を使ってローカルで(端末内でのみ)処理することで、顔認証用に撮影したカメラの画像データが外部に送信されることがないという。

音質面では、ステレオスピーカーシステム(18mmツイーター×2、75mmウーハー×1)を採用。無線通信は、IEEE802.11b/g/n/ac準拠の無線LANとBluetooth 5.0に対応。Chromecastを搭載する。

このほか、本体サイズは250.1(幅)×182.55(高さ)×101.23(奥行)mm。重量は1.32kg。ボディカラーは、Chalkと Charcoalの2色を用意する。

価格は28,050円。

ページの先頭へ