Xonar HDAV1.3 Deluxe スペック・仕様・特長

2008年12月 8日 登録

Xonar HDAV1.3 Deluxe

HDMIバージョン1.3a対応の入出力端子を搭載したPCI Express x1バス用ハイエンドサウンドカード(Total Media Player)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI Express 出力サンプリングレート:24bit/192kHz 入力サンプリングレート:24bit/192kHz Xonar HDAV1.3 Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xonar HDAV1.3 Deluxeの価格比較
  • Xonar HDAV1.3 Deluxeのスペック・仕様
  • Xonar HDAV1.3 Deluxeのレビュー
  • Xonar HDAV1.3 Deluxeのクチコミ
  • Xonar HDAV1.3 Deluxeの画像・動画
  • Xonar HDAV1.3 Deluxeのピックアップリスト
  • Xonar HDAV1.3 Deluxeのオークション

Xonar HDAV1.3 DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 8日

  • Xonar HDAV1.3 Deluxeの価格比較
  • Xonar HDAV1.3 Deluxeのスペック・仕様
  • Xonar HDAV1.3 Deluxeのレビュー
  • Xonar HDAV1.3 Deluxeのクチコミ
  • Xonar HDAV1.3 Deluxeの画像・動画
  • Xonar HDAV1.3 Deluxeのピックアップリスト
  • Xonar HDAV1.3 Deluxeのオークション

Xonar HDAV1.3 Deluxe のスペック・仕様・特長



基本スペック
タイプ内蔵 インターフェースPCI Express
サラウンド機能  S/N比 120 dB
出力サンプリングレート24bit/192kHz 入力サンプリングレート24bit/192kHz
ロープロ対応     
出力端子
ミニプラグ出力端子  RCA出力端子
光デジタル出力端子  同軸デジタル出力端子
XLR出力端子  その他出力端子HDMI
入力端子
ミニプラグ入力端子 RCA入力端子 
光デジタル入力端子  同軸デジタル入力端子
XLR入力端子  その他入力端子HDMI
 
 
 
 
 
 
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

Xonar HDAV1.3 Deluxe
ASUS

Xonar HDAV1.3 Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月 8日

Xonar HDAV1.3 Deluxeをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース ASUS、HDMI端子搭載ハイエンドサウンドカード
2008年12月8日 15:00掲載
[Xonar HDAV1.3 Deluxe] HDMIバージョン1.3a対応の入出力端子を搭載したPCI Express x1バス用ハイエンドサウンドカード(Total Media Player)

ASUSTekの国内代理店ユニティは、PCI Express x1バス用サウンドカード「Xonar HDAV1.3 Deluxe」を発表した。

192kHz/24bit-HDオーディオをサポートしたハイエンドサウンドカード。HDMIバージョン1.3a対応の入出力端子を搭載し、ビデオカードからの映像出力をHDMIで受け取り、オーディオ信号をミックスしてHDMI出力することが可能だ。

また、「Dolbyテクノロジー」や「DTS」といったデジタルサラウンドフォーマットに対応。次世代音声規格「Dolby True HD」や「DTS Master Audio」などもサポートする。

このほか、ドーターカードを利用することで、RCA端子によるアナログ7.1chサラウンド出力も利用可能。Blu-ray Discなどの再生に対応したArcSoftの再生ソフト「Total Media Player」がバンドルされる。

ページの先頭へ