Arc Touch mouse RVF-00006 [ブラック]
タッチセンサーや青色LEDを搭載したワイヤレスマウス
Arc Touch mouse RVF-00006 [ブラック]マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 1月28日
Arc Touch mouse RVF-00006 [ブラック] のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
タイプ ![]() | BlueLEDマウス | ケーブル | ワイヤレス(無線) |
ボタン数 ![]() | 3 ボタン | 解像度(カウント) ![]() | 1000 dpi |
インターフェイス | USB | 使用電池 | |
その他機能 | 着脱式レシーバ タッチセンサー |
静音 | |
ゲーミングマウス ![]() | エルゴノミクス | ||
マルチペアリング | |||
サイズ・重量 | |||
重さ | 90 g | 幅x高さx奥行 | 55x13.5x128 mm |
ケーブル長さ | |||
カラー | |||
カラー | ブラック系 |
*1 ボタン数
メーカーWebサイトに掲載されている情報を掲載しています。メーカーによってボタンの数え方が異なる場合がありますので、ご不明な点はメーカーにお問い合わせください。
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
マイクロソフトは、ワイヤレスレーサーマウスの新モデル「Arc Touch mouse RVF-00006」を発表。2011年1月28日より発売する。
スクロールホイールの代わりに、タッチセンサーを搭載したのが特徴。タッチセンサーに触れている指先を素早く動かすことで、高速スクロールが可能だ。タッチセンサーには、上端、下端、中央の3か所のタッチポイントがあり、それぞれが「PageUp」「PageDown」「カスタマイズが可能なポイント」に機能が割り当てられている。また、センサーを指でなでると感触と音によるフィードバックを実現し、操作を感覚で確認できるという。
ユニークな形状のボディは、利き手を選ばない左右対称のデザインを採用。アーチ形状に曲げることで電源が入り、使用後はフラット形状に戻すことで電源が切れる仕組みとなっている。さらに、アーチ形状の設計にはエルゴノミクス(人間工学)を応用しており、長時間使用しても疲れにくいデザインとなっている。
読み取りセンサーは、青色LEDを使用した独自の「BlueTrack テクノロジ」を採用し、さまざまな素材の上で安定した操作を実現。読み取り速度は8000fps、解像度は1000dpiとなっている。PCとの接続は、2.4GHz帯のワイヤレスを採用。半径約5mの範囲内での操作が可能となっている。
このほか、超小型のナノトランシーバーを採用。持ち運びの際には、マウスの裏面にマグネットで装着することが可能だ。
対応OSは、Windows 7/Vista/XP(32bit版のみ)。バッテリーは、単4アルカリ乾電池2本を利用。本体サイズは、55(幅)×13.5(高さ)×128(奥行)mmで重量約90g(バッテリーあり、トランシーバー含む)。
価格は6,930円。
- 価格.com 新製品ニュース
マイクロソフト、タッチセンサー搭載Arcマウス2010年12月20日 12:55掲載