-
- スピーカー -位
- ブックシェルフスピーカー -位
購入の際は販売本数をご確認ください
S-300NEO [ペア] のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ ![]() | ステレオ | 形状 | ブックシェルフ型 |
販売本数 | 2本1組 | WAY ![]() | 2 WAY |
搭載ユニット数 ![]() | 2 | 出力音圧レベル | |
インピーダンス ![]() | 6 Ω | 許容入力 ![]() | |
再生周波数帯域 | 55Hz〜33KHz | ハイレゾ | |
カラー | 木目系 | ||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行 | 184x240x229 mm | 重量 | 4.3 kg |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
ティアックは、スピーカーの新モデル「S-300NEO」を発表。11月上旬より発売する。
ロングセラー「S-300」を彷彿させるコアキシャル(同軸型)2ウェイ・スピーカー。一般的な2ウェイ・スピーカーシステムと異なり、ウーハーとツィーターを同一軸上に配置したコアキシャルユニットを採用している。
スピーカーユニットには、新開発の「Air Dump Center Pole System」を搭載。13cmコアキシャル2ウェイユニットを採用し、すぐれた定位感と、コンパクトながらも豊かなサウンドを実現している。また、ツィーター・ユニットは、特殊ウレタンで覆うことで不要振動を抑制し、高域をクリアにしている。
エンクロージャーには、MDFを用いたリアダクト・バスレフ方式を採用。フロントバッフルに固定されたユニットからの音波の干渉を排除してクリアな音質を確保するとともに、豊かなアコースティックを実現している。スピーカーターミナル部は、バイワイヤリング接続にも対応し、バナナプラグ対応金メッキタイプのターミナルを採用する。
コンパクトサイズのエンクロージャーは、天然木の突板に多層塗装を施しバフ研磨した贅沢な仕上げを施しており、高いインテリア性を実現。安定した設置が行える、3点式のスパイクとフットベースが付属する。
主な仕様は、再生可能周波数帯域が55〜33000Hz、クロスオーバー周波数が3.5kHz、定格入力が50W、最大許容入力が100W、インピーダンスが6Ω、出力音圧レベルが86dB/W/m。本体サイズは、184(幅)×240(高さ)×229(奥行)mmで、重量4.3kg(1台あたり)。
価格はオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
TEAC、コアキシャル2ウェイ・スピーカー「S-300NEO」2011年10月21日 12:00掲載