製品特長
[PR]![]() |
専用パワーアンプを搭載。
振動板の前後の音圧バランスを調整することによって最適な音響特性を実現する構造を採用し、ネオジウムマグネット採用の直径11.5mmドライバーユニットが、軽量・コンパクトというサイズによる限界を超えた、ハイクオリティーで豊かな低音域を実現しました。更に専用パワーアンプを搭載。よりHi-Fi的でグレードの高い音質となっています。
また、体を動かしているとき、特に気になるものに「タッチノイズ」があります。これはケーブルが体や服に触れることで発生するノイズです。AH-W200ではタッチノイズを避けるために、ケーブルそのものを振動しにくい構造にすると同時に、イヤーフック型にすることでノイズができるだけ耳へ伝わらないようにしました。
![]() |
Bluetooth3.0とaptXコーデックに対応
電車での移動中などで、プレーヤーとイヤホンの間のケーブルが引っ掛かって外れたことはありませんか?
<グローブクルーザー>AH-W200なら、Bluetoothを採用しているのでプレーヤーとはワイヤレスで接続。ケーブルの煩わしさから開放されます。
Bluetooth3.0とaptXコーデックに対応。ノイズやデータ遅延を低減させたことにより、理論上、CDに匹敵する再生クオリティで音楽を楽しむことができます。
音楽再生時の安定性についてもアップしており、音楽の途切れ防止も向上しています。省電力性能も実現したため、約5時間の連続駆動が可能です。ワイヤレスで使用しない場合は、プレーヤーと付属ケーブルで接続すれば、通常のヘッドホンとして使えます。
また、再生・停止など、本体部分での操作ができますので、再生・停止の操作やボリューム操作は目視なしでラクに行えます。操作時に痛みを感じないように裏面のゴム素材を厚くしクッション性を高めるなど、ディテールにも徹底的にこだわって快適操作を実現しています。
スマートフォンで音楽を再生時に電話がかかってきたときは、ボタンひとつで通話を開始できます。フック部にマイクがついているので、スマートフォンを操作したり、スマートフォン側のマイクを使ったりすることなく、スムーズな通話が可能です
![]() |
外部の騒音を抑え、時間が経つことも忘れる快適な装着性
軽量・コンパクトなハウジング部は、柔軟性のある素材を使い、耳にフィットする独自のデザイン。また、耳にかけるイヤーフックタイプを採用した上に、その内側はエンボス加工されたラバークッションを処理しています。
イヤーピースはL、M、S、XSの4サイズに加え、外部の騒音を抑える低反発性イヤーピースーが同梱されています。
エアラインアダプターも付属しています。
デノンなら、音楽とともに旅を楽しめるアプリケーションが用意されています。
「Denon Travel App」はデノンのヘッドホンシリーズ<グローブクルーザー>とともに新しい音楽体験や、音楽とともに旅を存分に満喫できるアプリケーションです。デジタルミュージックライブラリやネットラジオを高音質で再生。再生中の曲の歌詞を表示したり、イコライザの作成と調整、インスタントプレイリストの作成、TuneInインターネットラジオサービスなど、さまざまな機能が簡単な操作でご利用できます。またアプリケーション経由で別の旅行アプリケーションを簡単に呼び出すこともでき、外出先で快適に使えます。
「Denon Travel App」と<グローブクルーザー>があれば、素敵な音楽とともに快適な旅行や出張が実現できます。このアプリケーションには詳細な音域の調整を可能にしたグラフィカルイコライザ機能も搭載しました。低音域から高音域の音まで、自分好みのサウンドをすることも可能です。
■ イコライザ機能
・ミュージックライブラリ向けグラフィックイコライザー
・約1,000種以上にもおよぶ個別バンドを装備(iOS版)
・10種類のイコライザをプリセット
・カスタマイズと保存が可能
・調整前と調整後の補正を比較できるバイパスモード搭載
・リアルタイム スペクトラム アナライザー搭載(iOS版)
・リニアフェイスデザイン
・歪みを抑えたイコライジング
■ デジタルミュージックライブラリ機能
Denon「Denon Travel」ヘッドホンシリーズとの組み合わせにより、さまざまなオーディオデバイスにも対応します。
プレイバックや新しいプレイリストの保存が可能
再生中も曲、アルバム、アーティスト、ジャンル別のプレイリストが検索可能
ポートレイトやランドスケープモードのブラウジングや再生の双方に対応(iOS版)
シャッフル、リピートモード対応
プレイリスト、アーティスト、アルバム、曲、ジャンル、作曲者など、新たにインポートする必要もなく、ライブラリの閲覧が可能
■ インターネットラジオ機能
・TuneInインターネットラジオによる、6万局以上のラジオ局、200万を超えるオンデマンドプログラムも楽しめます。音楽以外、スポーツ、ニュース、トークショー、コメディなどワールドワイドな番組が楽しめます。
デジタルミュージックライブラリのほかインターネットラジオの検索が可能。
好みのラジオ局の保存や手軽なプリセット機能も搭載。ほかのTuneInラジオ対応のデバイスとの共有も可能。
複数のストリームをサポートしている場合、最適なビットレートを選択可能。
■ その他
好みの旅行アプリへの簡単アクセスが可能。
AirPlay(iOS版)
Facebook、Twitter、E-mail、携帯メールなどで共有可能
![]() |
・Denon Travel appはiOS5がインストールされた、iPhone 3GS、iTouch 第三世代以降もしくはiPadが必要です。
・Denon Travel appはAndroid 2.2.x以降が必要です。
・DRMで保護された楽曲はご利用いただけません。
・iTune Matchは今後対応予定です。(iOS版)
・インターネットラジオをご利用するためにはWiFiかデータ通信が必要です。
デノンにはすべての製品を貫くフィロソフィーがあります。それは「演奏者、製作者が表現したい音楽のエネルギー、感性を、余すことなくリスナーに伝える」ということ。もう少し具体的に表現すると「音像、音場がぶれない」、「演奏のエネルギーロスがない」、「心地よい音である」の3つに集約されます。
音楽を聴くための機器は時代とともにどんどん形を変えてきましたが、時代が変わっても「音楽で感動を伝える」というデノンのこだわりは、いつまでも変わることはありません。













