NR1604 のスペック・仕様・特長

サラウンドフォーマット | |||
---|---|---|---|
DTS | DTS-HD Master Audio DTS-HD High Resolution Audio DTS Neo:6 |
DOLBY DIGITAL | DOLBY TrueHD DOLBY DIGITAL Plus DOLBY PRO LOGIC II z |
Auro-3D | AAC | ○ | |
THX | |||
出力情報 | |||
フロント出力 | センター出力 | ||
サラウンド出力 | サラウンドバック出力 | ||
サラウンドチャンネル | 7.1 ch | インピーダンス | |
入力端子 | |||
HDMI端子入力 | 入力×7(フロント1) | オーディオ入力 | 3 系統 |
コンポーネント入力 | 2 系統 | 光デジタル入力 | 1 系統 |
映像コンポジット入力 | 3 系統 | 同軸デジタル入力 | 1 系統 |
出力端子 | |||
HDMI端子出力 | 出力×1 | コンポーネント出力 | 1 系統 |
基本仕様 | |||
周波数帯域 | 10Hz〜100kHz | チューナー | FM |
ワイドFM | HDCP2.2 | ||
HDCP2.3 | 4K伝送 | ||
8K伝送 | ARC対応 ![]() | ○ | |
eARC対応 | HDR対応 | ||
HDR方式 | 自動音場補正 | Audyssey MultEQ | |
USB | (フロント、iPod/iPhoneデジタル対応)×1 | カラー | ブラック系 |
ネットワーク | |||
Bluetooth | 専用レシーバー対応(別売り) | Bluetoothコーデック | |
Wi-Fi | スマートスピーカー連携 | ||
AirPlay ![]() | ○ | AirPlay 2 | |
HEOS | radiko | ||
DLNA | ○ | ||
ストリーミングサービス | |||
Amazon Music | Spotify | ||
AWA | SoundCloud | ||
Deezer | |||
対応音声入力フォーマット | |||
量子化ビット数 | 2チャンネルリニアPCM:16、20、24bit マルチチャンネルリニアPCM:16、20、24bit |
サンプリング周波数 | WMA・MP3・MPEG-4 AAC:32、44.1、48kHz WAV・FLAC:32、44.1、48、88.2、96、176.4、192kHz ALAC:32、44.1、48、88.2、96kHz |
DSD | ハイレゾ ![]() | ○ | |
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 440x105x367 mm | 重量 | 8.4 kg |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
ディーアンドエムホールディングスは、「マランツ」ブランドのAVアンプ「NR1604」を発表。5月下旬より発売する。
高さ105mm、奥行367mmのスリムな7.1ch対応AVアンプで、実用最大出力100Wのフルディスクリート・パワーアンプを搭載。ディスクリート構成にすることで歪みを低減し、S/N比を向上させている。また、7chのパワーアンプをヒートシンクに一列にマウントしたインライン配置を採用。チャンネル間の温度差に起因する特性のばらつきを抑え、つながりの良いサラウンド再生を実現している。
デジタルオーディオ回路では、厳選した192kHz/24bit対応D/Aコンバーター、チップ内部の構成やワイヤリングを最適化し、高品質シリコンウェファーにより音質対策が図られた新型オペアンプを採用。さらに、カスタムチューンされたオーディオ用コンデンサーにより、D/A回路のシグナルパス、電源供給部を強化している。
映像では、最新のビデオプロセッシングテクノロジーを採用し、4K(3840×2160ドット)解像度へのアップスケーリング、4Kビデオ入力のテレビへのパススルー、4Kビデオ再生中のGUIオーバーレイに対応。アナログビデオ信号およびHDMIのSD、HDビデオ信号をフルHD(1920×1080ドット)の4倍の4K解像度までアップスケーリングすることが可能だ。
機能面では、192kHz/24bit FLAC、WAVファイル、96kHz/24bit Apple Losslessファイル再生に対応したDLNA1.5準拠のネットワークオーディオプレーヤー機能を搭載。PCやNAS上の音源をネットワーク経由で再生することが可能だ。アップルのiTunesやiPod touch、iPhone、iPadから音楽をワイヤレスストリーミングすることができる「AirPlay」や、世界中の1万8000局以上の中からラジオ番組を楽しめる「インターネットラジオ」機能も搭載する。
さらに、スクリュータイプのスピーカー端子を採用し、バナナプラグにも対応。iPod touch/iPhone用リモコンアプリ「Marantz Remote App」や、Webブラウザーによるリモートコントロールも可能だ。定格出力50W×7ch、実用最大出力100W×7chを実現。消費電力は220W。
このほか、インターフェイスは、HDMI入力×7(フロント×1)、HDMI出力×1、コンポ―ネント入力×2、コンポーネント出力×1、コンポジット入力×3、コンポジット出力×1、アナログ音声入力×3、光デジタル入力×1、同軸デジタル入力×1、2.1ch プリアウト×1、ヘッドホン出力×1、ゾーン2プリアウト×1、有線LAN×1、USB入力×1、M-XPort×1、セットアップマイク入力×1などを装備する。本体サイズは440(幅)×105(高さ)×367(奥行)mm。重量は8.4kg。
価格は84,000円。
- 価格.com 新製品ニュース
マランツ、4K対応のスリムな7.1ch AVアンプ「NR1604」2013年5月1日 12:35掲載