製品特長
[PR]![]() |
メモリナビでも「地図更新3年無料」対応になりました。
大型7インチ画面を搭載し、地図データは昭文社「MAPPLEデジタルデータ」を採用し、詳細な市街図と「まっぷるマガジン」約100冊分の「写真付観光ガイド情報」を搭載しています。
![]() |
インターネット接続可能なPCが必要です |
地図データが3年間で2回、無料で更新可能です。
データは道路だけでなく「まっぷるマガジン」約100冊分の「写真付観光ガイド情報」も更新できます。
地図更新に関しては、nuviを専用ケーブル(付属)でインターネット環境のあるパソコンと接続、ガーミン社サーバーとの通信により内部の地図や各種情報を更新します。
![]() |
「名前検索」を含む多数の方法での目的地検索や、ナビゲーションに関する操作も、単語やコマンドを読み上げるだけで開始できる新機能を搭載しています。
microSDメモリスロットに海外版地図ソフト(別売アクセサリ)を差し込めば、海外でのレンタカードライブも安心です。
日本語音声対応なので、海外に居ても国内感覚でドライブができます。
取扱いエリア:「北米/ハワイ」「ヨーロッパ」「オーストラリア&ニュージランド」「東南アジア」「南米大陸」「インド」「アフリカ大陸南部」「アフリカ大陸東部」「インド」「ロシア」「中東&エジプト」「中国」
![]() |
![]() |
Smartphone Linkアプリ(Android)をダウンロードし、Bluetooth機能でスマートフォンとnuvi2795を接続をします。GoogleMaps等の地図アプリを使って位置情報が送信され、nuvi本体からすぐにナビゲーションが開始できます。