Gaming K65 RGB Compact CH-9000072-JP [ブラック]
Cherry MX RGB採用のメカニカルゲーミングキーボード
Gaming K65 RGB Compact CH-9000072-JP [ブラック]Corsair
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年11月 7日
Gaming K65 RGB Compact CH-9000072-JP [ブラック] のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
ケーブル | 有線 | インターフェイス | USB |
対応OS | スマホ・タブレット対応 ![]() | ||
ゲーミングキーボード ![]() | ケーブル長 | ||
テンキー | |||
詳細スペック | |||
キーレイアウト | 日本語91 | キースイッチ ![]() | メカニカル |
キーピッチ ![]() | キーストローク | ||
軸の種類 | キー刻印 | ||
ラピッドトリガー | ロープロファイル | ||
ロールオーバー | アンチゴースト機能 | ||
アイソレーション設計 ![]() | |||
ワイヤレス | |||
電源 | 電池・バッテリー寿命 | ||
マルチペアリング ![]() | |||
その他機能 | |||
角度調整機能 | ホットキー ![]() | ○ | |
防水 | 静音 | ||
スタンド装備(デバイス用) | デバイス切り替え | ||
電源ON/OFFスイッチ | タッチパッド搭載 | ||
バックライト搭載 | RGBバックライト | ||
トラックボール搭載 | Mac用キー配列 | ||
マウス付 | ホットスワップ | ||
サイズ・重量 | |||
サイズ | 352x33x165 mm | 重量 |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
リンクスインターナショナルは、Corsair製のメカニカルゲーミングキーボード「Corsair Gaming K70 RGB」と10キーレス仕様の「K65 RGB Compact」を発表。11月8日より発売する。
いずれも、32bit ARMプロセッサーと高性能ディスプレイコントローラ搭載し、キースイッチにCherry MX RGBを採用したメカニカルゲーミングキーボード。新開発のキースイッチは5000万回のストロークに耐える高耐久設計を採用した。
また、キースイッチのクリアハウジング内にRed、Green、Blueの3つのLEDを搭載。3つのLEDがそれぞれ独立制御され、最大で約1680万色の発光を実現し、「Corsair Utility Engine」によって、LEDバックライトカラー設定とソリッド、グラディエント、リップル、ウェーブから成る4つのイルミネーション設定、すべてのキーに登録できるマクロ設定に対応した。
さらに、すべてのキーの同時押しにも対応しており、FPS、MMO、RTS、TPSなどさまざまゲーミングジャンルで要求される複数キーの同時押しが可能。すべてのキーはアンチゴースト機能にも対応する。 このほか、1000Hzの高速レポートレートに対応。レポートレートは背面に備えたスイッチで4段階(1000/500/250/125Hz)の切り替えが可能だ。
■「K70 RGB」
主な仕様は、インターフェースがUSB、キーレイアウトが108キー日本語、キーストロークが最大4mm(接点2mm)。本体サイズは440(幅)×37(高さ)×166(奥行)mm。重量は約980g(ケーブル含まず)。ケーブル長は約2m。
市場想定価格は26,680円前後(税抜)。
■「K65 RGB Compact」
主な仕様は、インターフェースがUSB、キーレイアウトが91キー日本語、キーストロークが最大4mm(接点2mm)。本体サイズは352(幅)×33(高さ)×165(奥行)mm。重量は約860g(ケーブル含まず)ケーブル長は約2m。
市場想定価格は21,480円前後(税抜)。
- 価格.com 新製品ニュース
Corsair、1680万色のLEDバックライト搭載ゲーミングキーボード2機種2014年11月7日 11:24掲載