HDR-AS200VR スペック・仕様・特長

2015年 3月13日 発売

HDR-AS200VR

  • 画像処理エンジン「BIONZ X」や、1/2.3型約880万画素裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R」を搭載したフルハイビジョンアクションカメラ。
  • 画素加算のない「全画素読み出し」に対応し、動きの速いシーンでも臨場感を損なうことなく、滑らかで高精細な映像を記録できる。
  • 手元でカメラの画角確認や設定変更、カメラ内コンテンツの再生、削除ができるライブビューリモコン「RM-LVR2」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:アクションカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:68g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 動画有効画素数:880万画素 HDR-AS200VRのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-AS200VR の後に発売された製品HDR-AS200VRとHDR-AS300Rを比較する

HDR-AS300R

HDR-AS300R

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 6月24日

タイプ:アクションカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:84g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:818万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-AS200VRの価格比較
  • HDR-AS200VRのスペック・仕様
  • HDR-AS200VRの純正オプション
  • HDR-AS200VRのレビュー
  • HDR-AS200VRのクチコミ
  • HDR-AS200VRの画像・動画
  • HDR-AS200VRのピックアップリスト
  • HDR-AS200VRのオークション

HDR-AS200VRSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月13日

  • HDR-AS200VRの価格比較
  • HDR-AS200VRのスペック・仕様
  • HDR-AS200VRの純正オプション
  • HDR-AS200VRのレビュー
  • HDR-AS200VRのクチコミ
  • HDR-AS200VRの画像・動画
  • HDR-AS200VRのピックアップリスト
  • HDR-AS200VRのオークション

HDR-AS200VR のスペック・仕様・特長



  • 画像処理エンジン「BIONZ X」や、1/2.3型約880万画素裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R」を搭載したフルハイビジョンアクションカメラ。
  • 画素加算のない「全画素読み出し」に対応し、動きの速いシーンでも臨場感を損なうことなく、滑らかで高精細な映像を記録できる。
  • 手元でカメラの画角確認や設定変更、カメラ内コンテンツの再生、削除ができるライブビューリモコン「RM-LVR2」が付属する。
基本仕様
画質 フルハイビジョン HDR動画  
撮像素子CMOS 1/2.3型 総画素数1280万画素
動画有効画素数880万画素 静止画有効画素数879万画素
タイプ アクションカメラ 光学ズーム  
デジタルズーム   記録メディアmicroSDカード
microSDHCカード
microSDXCカード
メモリースティックマイクロ
液晶モニター  手ブレ補正機構 電子式
焦点距離*317.1mm〜21.8mm F値F2.8
詳細仕様
夜間撮影機能   撮影時間*1115 分
ファインダー  360度カメラ  
タッチパネル   静止画解像度3952×2224
メモリー静止画記録形式  メモリー動画解像度*21920×1080
インターフェースマイクロUSB/AV出力/HDMIマイクロ 付属バッテリーNP-BX1
最低被写体照度 6 ルクス 内蔵マイク 
外部マイク入力  LOG撮影 
RAW撮影  音声コントロール 
ネットワーク
Wi-Fi Bluetooth 
NFC   
耐久性
防水性能   防塵性能 
耐衝撃性能  耐低温性能 
サイズ・重量
幅x高さx奥行き24.2x46.5x81.5 mm 本体重量68 g
カラー
カラーホワイト系   
 
 
 
 
 
 
※ビデオカメラ項目解説

*1撮影時間
付属バッテリーを使用した時間です。

*2メモリー動画解像度
フラッシュメモリに保存できる最大の解像度です。

*3焦点距離
35mm判換算値の焦点距離です。

メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

HDR-AS200VR
SONY

HDR-AS200VR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月13日

HDR-AS200VRをお気に入り製品に追加する <298

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース ソニー、4Kアクションカム「FDR-X1000V」を3/13発売
2015年2月24日 19:12掲載
FDR-X1000V HDR-AS200V RM-LVR2

ソニーは、アクションカムシリーズとして初めて4K高精細撮影に対応した4Kビデオカメラ「FDR-X1000V」を発表。3月13日より発売する。

映像の高速処理や高画質を実現する画像処理エンジン「BIONZ X」や、低照度でもノイズを抑えてきれいに撮れる1/2.3型の裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」、超広角約170度のZEISSテッサーレンズを搭載した4Kビデオカメラ。画素加算のない「全画素読み出し」に対応し、高画質で臨場感ある4K映像を撮影できる点が特徴だ。

また、MP4に加えて、プロ用途のXAVCを民生用途に拡張したXAVC S記録方式に対応。4K撮影モードでは30p 100Mbpsハイビットレートでの撮影が可能だ。さらに、フルHD120p、HD240pのハイスピード撮影時でも100Mbpsでのハイビットレート撮影が可能で、より高画質なスローモーション動画を楽しめる。

さらに、進化した手ブレ補正機能も搭載。自転車走行などアクティブな状況での撮影時に生じるブレを従来同様に抑えるほか、ラジコンヘリなどに装着した際の小刻みな振動(ブレ)に対して、補正効果を現行機「HDR-AS100V」から約3倍まで高めた。また、シリーズとして初となる風音低減機能も備えている。

記録メディアは、microSD/microSDHC/microSDXCメモリーカード、メモリースティックマイクロに対応。バッテリー充電時間は約4時間5分で、連続撮影時間が4K 30pで約50分、HQ 30pで約1時間55分。IPX4相当の防滴性能も備えた。本体サイズは24.4(幅)×51.7(高さ)×88.9(奥行)mm、重量は約114g(付属バッテリー装着時)。

このほか、現行機「HDR-AS100V」からフルHD画質を向上させたデジタルHDビデオカメラレコーダーアクションカム「HDR-AS200V」、画角確認や撮影のスタート/ストップなど、撮影の利便性を高める新ライブビューリモコン「RM-LVR2」も発売する。なお、「FDR-X1000V」と「HDR-AS200V」は、ライブビューリモコン「RM-LVR2」を同梱したキットも同時に発売する予定だ。

価格は、「FDR-X1000V」単体が51,000円前後、「FDR-X1000VR ライブビューリモコンキット」が60,500円前後。「HDR-AS200V」単体が37,500円前後、「HDR-AS200VR ライブビューリモコンキット」が47,000円前後(いずれも税抜)。

ページの先頭へ