製品特長
[メーカー情報]「X-Reality PRO」は、地上デジタル放送、ブルーレイディスク、テレビゲーム、ネット動画など、あらゆるコンテンツをリアリティーあふれる映像につくりかえる超解像エンジン。入力されたさまざまな映像を、最適なノイズ低減処理を行った上で、映像に対応したデータベースを参照し、高精細化処理を実行。繊細な質感やディテール感の復元、そして、圧縮や伝送で失ってしまった情報までも蘇らせ、オリジナルに近い映像信号を生成します。さらに、適切なカラーマネージメントにより、映像表現力をいちだんと向上させました。
![]() |
高級オーディオ機器の開発で得た高音質技術のノウハウをもとに、高精度なデジタル信号処理によって理想的な音響特性に補正する「Clear Phase テクノロジー」を採用しました。テレビスピーカーの特性に左右されず、振幅特性の平滑化と位相特性の直線化を実現し、従来のテレビスピーカーでは難しかった自然な音色と明瞭な音像定位が得られます。
![]() |
ブルーレイディスクレコーダーやnasneの録画番組に「番組チェック」や「録画リスト」から素早くアクセスして再生できることに加え、ブラビアの番組表から録画機器に録画予約をしたり、録画機器側で作成されたチャプターを利用して見たいシーンを探したりできます。これにより、ブルーレイディスクレコーダーやnasneを、テレビのリモコンを使ってまるでテレビ機能の一つのように操作できます。
![]() |
※ DLNA認定商品(DLNA CERTIFIED Products)接続において一部のコンテンツについては再生できない場合があります
※ ブルーレイディスクレコーダーなどのデジタル放送映像を再生する場合、初回のみインターネット接続が必要です。また、インターネット環境をお持ちでないお客様は「使い方相談窓口(電話番号案内はテレビ本体に同梱)」にご相談ください
※ 「番組チェック」「録画リスト」からのアクセス、チャプターの利用にはソニールームリンク対応の2010年秋以降発売のブルーレイディスクレコーダーもしくはnasneが必要です
スクリーンミラーリングに対応したXperia(TM)など(*)で設定して、画面をテレビの大画面にそのまま映すミラーリングができます。小さいと見づらい電子書籍やウェブをゆったり大画面で楽しんだり、写真や動画を一緒にいるみんなで共有したりできます。
![]() |
* Wi-Fi CERTIFIED Miracast 規格に準拠していますが、すべての機器との接続を保証するものではありません
別売のUSBハードディスク(HDD)(*2)を対応のブラビアに接続するだけで、手軽にテレビ番組の録画が可能。ハイビジョン映像もそのままの画質で録画できます。また、視聴している番組をそのまま録画したり、ブラビアの電子番組表(EPG)からかんたんに録画予約したりできます。ハードディスクは最大16TBまで対応(*3)。家族それぞれ専用のハードディスクを使用して、自分だけの番組コレクションを楽しめます。
![]() |
*1 2番組同時の録画および視聴はできません。外部入力からの映像は録画できません。また、ネットワーク機能が一部利用できません
*2 32GB 未満のUSB HDDは使用できません
*3 最大8台まで登録が可能です。同時に複数台のHDDは接続できません
※ 一部のHDDでは使用できない場合があります