2017年 5月18日 発売
E3000 FI-E3DSS
- 強調した音域を作らないことで、高い解像度と広いサウンドステージを実現。低音から高音までバランスよく再生する。
- 音響工学や心理学を踏まえた音質設計により、周波数特性のカーブを全体に滑らかにすることで、高い解像度を実現。
- 耳道の傾きにジャストフィットする独自の「イヤーピーススウィングフィット機構」を採用。鼓膜に音がダイレクトに伝わる。
E3000 FI-E3DSS の投稿画像・動画

[ 26枚中 1−20枚 まで表示 ]
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Uehara課長さん A50にHipDacを組み合わせてます。 |
Uehara課長さん 左からE3000、E2000、E1000 |
Uehara課長さん 八の字巻きもラクラク。 |
だいきdaikiさん final E3000 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
だいきdaikiさん final E3000 ハウジングの裏側がメッシュになっている |
16台目さん ボディーにはFINALとE3000の文字。 |
16台目さん LRの表示はちょっと見難いかな。 |
16台目さん 後ろは穴でしょうか?バランスの良さの秘訣? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
16台目さん プラグ等。ケーブルは細い。 |
16台目さん 左からE1000、E3000、E5000です。 |
16台目さん プラグとケーブル。左からE1000、E3000、E5000です。 |
イジワルな天使さん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
mokogenさん イヤーフック、コンプライを装着した状態 |
さくらはさいたかさん |
さくらはさいたかさん |
鴻池賢三さん ステンレス材で硬質な艶が美しい本体 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鴻池賢三さん 優れた低域表現を支える「ステンレスメッシュ」 |
鴻池賢三さん イヤーピースの軸は硬めのシリコンで溝構造有り |
エムダクトさん |
エムダクトさん |
前のページへ|次のページへ