AQUOSブルーレイ BD-UW2200
- 「4Kビジュアル番組表」を搭載し4Kテレビに最適なブルーレイレコーダー。2番組同時録画可能なダブルチューナータイプで、内蔵ハードディスクは2TB。
- 半分の時間で見られる「可変速早見・早聞き」、見たいシーンからパッと見られる「見どころポップアップ」などを搭載し、録画番組を素早く見られる。
- 新作連続ドラマを4週間分自動で録画する「ドラ丸」を搭載。録画の対象は地デジ・BSの全チャンネルで、面倒な録画予約が必要ない。
AQUOSブルーレイ BD-UW2200 のスペック・仕様・特長

- 「4Kビジュアル番組表」を搭載し4Kテレビに最適なブルーレイレコーダー。2番組同時録画可能なダブルチューナータイプで、内蔵ハードディスクは2TB。
- 半分の時間で見られる「可変速早見・早聞き」、見たいシーンからパッと見られる「見どころポップアップ」などを搭載し、録画番組を素早く見られる。
- 新作連続ドラマを4週間分自動で録画する「ドラ丸」を搭載。録画の対象は地デジ・BSの全チャンネルで、面倒な録画予約が必要ない。
基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | ブルーレイレコーダー | HDD容量 | 2TB |
チューナー | 地/BS/110x2 | 録画時間目安 | ハイビジョン:253時間(地デジ)/179時間(BSデジタル) |
無線LAN | ○ | ホームネットワーク機能 | ホームネットワーク |
Wi-Fi Direct対応 ![]() | 3D対応 | ○ | |
プログレッシブ対応 ![]() | ○ | 入出力端子 | HDMI端子x1 LAN端子x1 光デジタル端子x1 USB端子x2 |
対応SDカード | スマートスピーカー連携 | ||
ハイレゾ | |||
録画機能 | |||
同時録画可能番組数 ![]() | 2 番組 | 4K対応 | |
外付けHDD録画 | ○ | チャンネル録画数 ![]() | |
スカパー!プレミアムサービスLink ![]() | ○ | ハイビジョン録画 | ○ |
長時間録画 | 12 倍録画 | ||
再生機能 | |||
早見再生 | 1.1〜2.0倍速(0.1倍速刻み) | ゆっくり再生 | 0.9倍速 |
追っかけ再生 | ○ | 同時録画再生 | ○ |
スマホ・タブレット連携 | |||
録画番組持ち出し ![]() | ○ | リモート録画予約 ![]() | ○ |
録画番組の再生 ![]() | 宅内/屋外 | 放送中の番組視聴 ![]() | 宅内/屋外 |
対応OS | iOS、Android | ||
コンテンツ保護 | |||
SeeQVault対応 ![]() | ○ | ||
再生可能メディア | |||
ブルーレイ | Ultra HD Blu-ray BD-R BD-R DL BD-R XL BD-RE BD-RE DL BD-RE XL |
DVD | DVD-R DVD-R DL DVD-RW DVD+R DVD+RW DVD-RAM |
録画可能メディア | |||
ブルーレイ | BD-R BD-R DL BD-R XL BD-RE BD-RE DL BD-RE XL |
DVD | DVD-R DVD-R DL DVD-RW |
省エネ性能 | |||
年間電気代*1 | 945 円 | 定格消費電力 | 29 W |
待機時消費電力 | 0.03 W | ||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行 | 430x57.5x229 mm | 重量 | 3.3 kg |
*1 年間電気代
年間消費電力から電気代を換算したものです。
電力料金は電力会社や各ご家庭の使用電力量によって異なりますが、目安として1kWhあたり27円(税込)として算出しています。
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
シャープは、ブルーレイディスクレコーダー「AQUOSブルーレイ」の新製品として、3チューナーを搭載した3TBモデル「BD-UT3200」、2TBモデル「BD-UT2200」、1TBモデル「BD-UT1200」と、2チューナーを搭載した2TBモデル「BD-UW2200」の計4機種を発表。10月30日より発売する。
いずれも、4K解像度、高輝度HDR、広色域BT.2020に対応したUltra HD ブルーレイの再生が可能なブルーレイディスクレコーダー。業界初の「可変速早見・早聞き」機能を搭載し、再生スピードを、1.1倍から2.0倍まで10段階(0.1倍単位)で細かく調整することが可能だ。字幕表示にも対応する。
また、高精細な文字と番組や人物の画像付きで見やすく便利な「4Kビジュアル番組表」を搭載。録画機能では、地上デジタル/BSデジタル放送の新作連続ドラマを自動で4週間分録画できる「ドラ丸」を装備する。
さらに、耐塵対策と光学性能改善により耐久性が向上した「ホコリシールドBDドライブ」を新たに搭載。無線LANを内蔵し、スマートフォンとの連携が可能だ。録画した番組を手軽に引っ越しできる「SeeQVault」にも対応する。
このほか、本体サイズは430(幅)×57.5(高さ)×229(奥行)mm。重量は、「BD-UT3200」「BD-UT2200」「BD-UW2200」が約3.3kg、「BD-UT1200」が約3.1kg。
価格はいずれもオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
シャープ、可変速早見・早聞きに対応した「AQUOSブルーレイ」2017年10月12日 11:48掲載