Mavic Air Fly More コンボ [オニキスブラック] スペック・仕様・特長

2018年 1月25日 登録

Mavic Air Fly More コンボ [オニキスブラック]

  • 3軸ジンバルカメラを搭載し、4K/30fps動画撮影や1080p/120fpsのスローモーション動画撮影が可能な折りたたみ式ドローン。同梱物アップグレード版。
  • 水平方向/垂直方向/180度パノラマのパノラマ撮影が可能。25枚の写真を8秒で合成し、32MPスフィアパノラマにも対応。
  • 高度操縦支援システム(APAS)により、機体の前方後方にある障害物を能動的に回避することができる。
Mavic Air Fly More コンボ [オニキスブラック] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

カメラ搭載有無:標準 FPV:○ 動画解像度:3840x2160 飛行時間:21分 重量:430g Mavic Air Fly More コンボ [オニキスブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • Mavic Air Fly More コンボ [オニキスブラック]の価格比較
  • Mavic Air Fly More コンボ [オニキスブラック]の店頭購入
  • Mavic Air Fly More コンボ [オニキスブラック]のスペック・仕様
  • Mavic Air Fly More コンボ [オニキスブラック]のレビュー
  • Mavic Air Fly More コンボ [オニキスブラック]のクチコミ
  • Mavic Air Fly More コンボ [オニキスブラック]の画像・動画
  • Mavic Air Fly More コンボ [オニキスブラック]のピックアップリスト
  • Mavic Air Fly More コンボ [オニキスブラック]のオークション

Mavic Air Fly More コンボ [オニキスブラック]DJI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2018年 1月25日

  • Mavic Air Fly More コンボ [オニキスブラック]の価格比較
  • Mavic Air Fly More コンボ [オニキスブラック]の店頭購入
  • Mavic Air Fly More コンボ [オニキスブラック]のスペック・仕様
  • Mavic Air Fly More コンボ [オニキスブラック]のレビュー
  • Mavic Air Fly More コンボ [オニキスブラック]のクチコミ
  • Mavic Air Fly More コンボ [オニキスブラック]の画像・動画
  • Mavic Air Fly More コンボ [オニキスブラック]のピックアップリスト
  • Mavic Air Fly More コンボ [オニキスブラック]のオークション

Mavic Air Fly More コンボ [オニキスブラック] のスペック・仕様・特長



  • 3軸ジンバルカメラを搭載し、4K/30fps動画撮影や1080p/120fpsのスローモーション動画撮影が可能な折りたたみ式ドローン。同梱物アップグレード版。
  • 水平方向/垂直方向/180度パノラマのパノラマ撮影が可能。25枚の写真を8秒で合成し、32MPスフィアパノラマにも対応。
  • 高度操縦支援システム(APAS)により、機体の前方後方にある障害物を能動的に回避することができる。
カメラ性能
カメラ搭載有無標準 FPV 
動画解像度3840x2160 RAW撮影
本体性能
飛行時間21 分 充電時間55 分
操作可能距離2000 m スマホ/タブレット対応
対応OSiOS 9.0以降/Android 4.4以降 Wi-Fi内蔵
障害物検知 自動追尾機能
自動帰還 ジェスチャーコントロール
GPS GLONASS
折りたたみ   
サイズ・重量
全長x全幅x全高168x184x64 mm 重量430g
カラー
カラーオニキスブラック   
 
 
 
 
 
 
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

製品特長

[メーカー情報]
3軸ジンバルカメラ

Mavic Airは、メカニカル3軸ジンバルが本体に格納され、DJI史上最も優れた携帯性を誇るドローンとなっています。ジンバルの角度ぶれ範囲も0.005°まで抑えられています。ジンバルの衝撃吸収部は三方に配置されており、抜群に安定性のある撮影を実現します。

3軸ジンバルカメラ
32 MP スフィアパノラマ

Mavic Airは、水平方向/垂直方向/180°パノラマのパノラマ撮影に対応。さらに、25枚の写真をわずか8秒で合成し、
まるでクリスタルに映り込んだような映像の32 MP スフィアパノラマ1にも対応しています。
DJI Gogglesを装着すれば、没入感たっぷりの映像をお楽しみいただけます。

1. ジンバルのチルト可動範囲には制限があるため、カメラの真上の空は撮影できません。代わりに、ゼニスパッチングアルゴリズムを用いて、上空の映像を自動生成します。

100Mbpsの4K動画撮影

Mavic Airは、超高画質Ultra HDで毎秒100 Mbpsで記録する4K/30fps動画撮影を実現。どんな一瞬も鮮やかに捉えます。

スローモーション動画

Mavic Airは、1080p/120fpsのスローモーション動画撮影に対応。旅のスリリングな一瞬も逃さず描き出します。

HDR(ハイダイナミックレンジ)写真

HDRアルゴリズムを調整し、照明条件に合わせた的確な露出設定をスマートに選択できます。
露出オーバーの部分や暗部があっても、明るさと暗さを自然に引き出します。
さらに、DSP(デジタル信号処理)の実行速度が向上し、高効率な撮影を実現します。

12 MP 静止画
Mavic Airの内蔵カメラは、1/2.3インチ 12MP CMOSセンサーと焦点距離24mm(35mm判換算)のF/2.8レンズを搭載。高品質な写真と動画を撮影できます。
8 GB 内部ストレージ
microSDカードへの書き込みに加え、写真と動画の撮影データを機体の内部ストレージ(8 GB)に直接保存できます。USB 3.0 Type-Cポートからデータはエクスポートできます。

HDR(ハイダイナミックレンジ)写真
デザイン 携帯できる コンパクト設計

デザイン 携帯できる コンパクト設計
卓越したエレガンス

Mavic Airのアームは、空気力学の観点から徹底的に考え抜き、極力無駄を取り除いた設計で、折りたたむと本体にぴったりと収まります。マグネシウム合金製ブラケットが7つの搭載カメラ(センサーカメラ含む)を保護。メインのジンバルカメラ部分は本体でカバーされた構造なので、直接的なダメージから保護されます。また、後方の通気口からは効率的に熱が放散されます。

メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

Mavic Air Fly More コンボ [オニキスブラック]
DJI

Mavic Air Fly More コンボ [オニキスブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2018年 1月25日

Mavic Air Fly More コンボ [オニキスブラック]をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース DJI、430gで4Kカメラを搭載したドローン「MAVIC AIR」
2018年1月25日 16:59掲載
MAVIC AIR

DJIは、ドローン「Mavic」シリーズの新モデルとして、「MAVIC AIR」を発表。1月28日より発売する。

重量430gと、同社製ドローンで最も携帯性にすぐれたモデル。アームとプロペラを折りたたむことで、スマートフォンと同等のサイズになるという。

また、4Kカメラを搭載。3軸ジンバルはフレームにより保護され、3方向の衝撃吸収部から吊り下げることで、振動が大幅に低減し、安定性のある撮影が可能だ。

カメラ性能では、1/2.3型CMOSセンサーと35mm判換算の24mm相当のF/2.8レンズを搭載し、高品質な写真と動画を撮影することができる。4K、30fps動画を、最大ビットレート100Mbpsで撮影することが可能。動きの多いアクションシーンは、1080p/120fpsのスローモーション撮影に対応する。

記録メディアは、microSDカードに加えて、同社製ドローン初となる8GBの内蔵メモリーを採用する。

このほか、1年間無償の賠償責任保険が付帯(要登録)。本体サイズは184(幅)×64(高さ)×168(奥行)mm。重量は430g。

ボディカラーは、オニキスブラック、アークティックホワイト、フレイムレッドの3色を用意する。

価格は104,000円。

ページの先頭へ