製品特長
[メーカー情報]![]() |
「ダイレクト エナジー」思想をさらに推し進めた、新機構が呼び覚ます鮮明なサウンド
パイオニアのインテグレーテッドアンプは、これまでもクラスを問わず、楽曲に込められたアーティストの狙いを忠実に再現するために、アンプからのエネルギーを如何にロス無く効率的にスピーカーへ伝えるかという「ダイレクト エナジー」思想を基に進化を続けてきました。A-10AEでもその思想を受け継ぎ、電源から出力に至るまでの回路ブロックや部品のレイアウトを一から見直し、信号経路の最適化を図ることで優れた信号伝達と高S/Nを実現。さらにA-40AEではその思想を一層推し進め、基板への電源供給はインダクタンス成分があり、ノイズの混入しやすい線材を用いて直接行うのではなく、線材での供給経路を可能な限り短くし、別の基板を重ねて配線する「ダイレクト エナジー コンストラクション」を新たに採用。この電源供給経路と信号経路の抜本的な見直しにより、信号ロスとノイズの混入をさらに低減し、音場が広く、音像が明確でクリアなサウンドをお届けします。
![]() |
振動抑制と美しい佇まいを両立する細部にまで拘った上質な意匠
シャーシには底面からの振動によるノイズの影響を排除し、重量系パーツをしっかりと支えるため、1.6mm厚の高剛性スチールシャーシを採用。機械的および電磁的干渉を抑制し、クリアで芯のあるサウンドを実現します。またフロントパネルとボリュームコントロールノブにはアルミニウム素材を採用し(フロントアルミパネルはA-40AEのみ)、外部からの不要振動がアンプ内部に伝播することで発生するノイズを抑え、正確で精緻な操作性を実現するとともに、上質な操作フィーリングをももたらします。さらにA-40AEにはボリュームコントロールノブの振動やぐらつきを抑えるボリュームスタビライザーを搭載し、細部にまで拘りの仕様を施しています。
デジタル機器を接続できる2系統のデジタル入力を搭載
A-40AEには多種多様な音楽ソースにアクセスすることができるよう、2系統のデジタル入力(光×1、同軸×1)を搭載し、デジタル出力のあるテレビやCDプレーヤーなどのデジタル機器を接続することができます。内蔵のD/Aコンバータは最大192kHzのサンプリングレートを処理できるため、デジタル入力による高解像度オーディオを楽しめたり、CDやネットワークプレーヤー等をデジタル接続することでアナログ経路を最短化するような接続や、DAC部の音の違いを楽しむなど様々な楽しみ方が広がります。
AVレシーバーなどと組み合わせて楽しめるパワーアンプダイレクト
A-40AEにはボリュームコントロールをバイパスする「パワーアンプダイレクト」機能を搭載。AVレシーバー等と接続することで、A-40AEをパワーアンプとしても利用できます。





