2019年 4月26日 発売
M8VC PX-256M8VC
- 容量256GBの3D NANDを搭載した、SATA 6Gb/sインターフェイス対応2.5インチSSD。
- LDPC(低密度パリティチェック)テクノロジーを搭載するほか、RAIDエンジンおよびデータシェイピングにも対応し、データ転送の安全性と整合性を確保。
- 独自のキャッシュ高速化テクノロジー「PlexNitro」を搭載。シーケンシャル読み込み速度は最大560MB/s、シーケンシャル書き込み速度は最大510MB/s。
M8VC PX-256M8VC のスペック・仕様・特長

- 容量256GBの3D NANDを搭載した、SATA 6Gb/sインターフェイス対応2.5インチSSD。
- LDPC(低密度パリティチェック)テクノロジーを搭載するほか、RAIDエンジンおよびデータシェイピングにも対応し、データ転送の安全性と整合性を確保。
- 独自のキャッシュ高速化テクノロジー「PlexNitro」を搭載。シーケンシャル読み込み速度は最大560MB/s、シーケンシャル書き込み速度は最大510MB/s。
スペック | |||
---|---|---|---|
容量 | 256 GB | 規格サイズ ![]() | 2.5インチ |
インターフェイス | Serial ATA 6Gb/s | タイプ ![]() | 3D TLC |
設置タイプ | 内蔵 | NVMe ![]() | |
厚さ | 6.8 mm | 1GBあたりの価格 | - |
パフォーマンス | |||
読込速度 | 560 MB/s | 書込速度 | 510 MB/s |
ランダム読込速度 | ランダムリード (IOPS):Up to 81,000 | ランダム書込速度 | ランダムライト (IOPS):Up to 80,000 |
耐久性 | |||
MTBF(平均故障間隔) ![]() | 150万時間 | TBW | 140 TBW |
DWPD | 0.5 |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース PLEXTOR、東芝製の64層TLC NANDフラッシュを搭載した2.5インチSSD「M8VC」
2019年4月24日 14:53掲載
![]() |
![]() |
![]() |
アユートは、「PLEXTOR(プレクスター)」ブランドの2.5インチSATA SSD「M8VC」の取り扱いを開始。128GB/256GB/512GBモデルをラインアップし、4月26日より発売する。
東芝製の64層TLC NANDフラッシュ「BiCS3」を搭載し、コントローラーにSilicon Motion製「SM2258」を採用したSSD。高品質なパーツで構成されており、メインのシステムディスクとして安心して使用できるという。
また、高速処理を実現するDDR3キャッシュメモリーを搭載。NANDフラッシュへのアクセスが回数が低減し、高速で安定したデータ処理が可能だ。
最大転送速度は、128GB/256GB/512GBモデルのシーケンシャルリードが560MB/秒、128GBモデルのシーケンシャルライトが400MB/秒、256GBモデルのシーケンシャルライトが510MB/秒、512GBモデルのシーケンシャルライトが520MB/秒。
このほか、3年間の長期保証に対応。厚さ7mmを採用する。
価格はいずれもオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
PLEXTOR、東芝製の64層TLC NANDフラッシュを搭載した2.5インチSSD「M8VC」2019年4月24日 14:53掲載