価格帯:¥39,600〜¥44,000 (8店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥45,000
FR-NZ1 のスペック・仕様・特長

仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ ![]() | マウントアダプター | 装着位置 | リア |
対応マウント(ボディ側) | ニコンZマウント系 | 対応マウント(レンズ側) | キヤノンEFマウント系 |
リアネジ口径 | フロントネジ口径 | ||
倍率 | 3D撮影 | ||
重量 |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース 焦点工房、キヤノンEF→ニコンZ変換の電子マウントアダプター「Fringer R-NZ1」
2020年1月20日 14:40掲載
![]() |
![]() |
![]() |
焦点工房は、「Fringer 電子マウントアダプター FR-NZ1(キヤノンEFマウントレンズ → ニコンZマウント変換)」を発売した。
鏡筒と三脚座にマグネシウム合金を使用した、電子マウントアダプター。堅牢性を確保しながら軽量化を実現したという。また「外観は、キヤノンEFレンズおよびニコンZシリーズのミラーレス機と調和するデザインになっている」とのことだ。
また、キヤノンEFマウントレンズの電子コントロール、AF撮影が可能(EF-S規格のレンズにも装着可能)。コンティニュアスAF(AF-C)、「顔検出」「瞳AF」にも対応する。
また、カメラボディの手ブレ補正機構「VR」、レンズ内の手ブレ補正機構(キヤノン「IS」、シグマ「OS」、タムロン「VC」)にも対応。撮影した画像の焦点距離、露出などの情報はExifデータとして記録する。
さらに、PC端末とのUSB接続で、ファームウェアのアップデートが可能。アダプター内部に艶消し塗装と植毛加工を採用し、内面反射を制御するという。
このほか、着脱可能な三脚座(底面はアルカスイス互換規格)が付属する。
価格は45,000円(税別)。
- 価格.com 新製品ニュース
焦点工房、キヤノンEF→ニコンZ変換の電子マウントアダプター「Fringer R-NZ1」2020年1月20日 14:40掲載