SCORPION MS 255/40R20 101W XL のスペック・仕様・特長

車種タイプ | |||
---|---|---|---|
車種ボディタイプ | SUV | 専用タイヤ | SUV用 |
基本仕様 | |||
ホイールサイズ ![]() | 20 インチ | タイヤ幅 ![]() | 255 |
偏平率 ![]() | 40 % | ロードインデックス・速度記号 | 101W |
EXTRA LOAD規格 | ○ | ランフラット ![]() | |
オールシーズンタイヤ | 冬性能マーク | ||
チューブレス | 非対称パターン ![]() | ||
輸入車承認タイヤ | オフロード | ||
オン/オフロード | オンロード | ||
タイヤ寸法 | |||
外径 | 総幅*2 | ||
リム幅 | 適合リム幅 | ||
リムガード | |||
低燃費性能 | |||
低燃費タイヤ(エコタイヤ) | 転がり抵抗係数 | ||
ウェットグリップ性能 |
*1 タイヤ幅
メーカー表記でのタイヤ幅の呼称となります。
*2 総幅
タイヤの実寸幅を示します。
※車種・グレードによっては前輪と後輪でサイズが違う場合などがあります。
ご購入の前に必ず車両に適合するタイヤの情報をご確認ください。
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
ピレリジャパンは2024年7月1日、SUV向けハイパフォーマンスタイヤの新製品「スコーピオンMS」を同年7月から順次発売すると発表した。
今回発売されるピレリ・スコーピオンMSは、2023年8月2日にグローバル発表されたハイパフォーマンスタイヤで(参照)、従来の「スコーピオン ヴェルデ オールシーズン」および「スコーピオン ゼロ オールシーズン」をアップグレードした現代のSUVやCUV向けの製品と紹介される。
ピレリは、さまざまな天候状況に対応できるウエットパフォーマンスと快適なドライビング、静粛性、長寿命と低転がり抵抗に焦点を当ててスコーピオンMSを開発。同社のエコセーフティーデザイン哲学に基づき設計された、最高水準の安全性と環境負荷低減の両立がうたわれている。
ポリマーと特殊樹脂の新配合とサイプの最適化によってグリップ性能とウエット&ドライブレーキング性能が向上し、さまざまな路面コンディションにおけるパフォーマンスアップが図られている。静粛性と快適性の確保も同タイヤのセリングポイントで、従来型のスコーピオン ヴェルデ オールシーズンに比べて大幅に騒音を低減。これは改良されたピッチ配列、特殊な間隔と傾斜のメイングルーブ、軽量かつ強靱(きょうじん)なシングルプライカーカスなどの採用によって実現したものと説明される。
さらに、転がり抵抗を低く抑え、タイヤが横方向や縦方向の力を受けても接地面の変形が一定になるようにコンパウンドとトレッドパターンを最適化。タイヤの寿命を通して均一な摩耗を保つという。
サイズは225/65R17から285/45R22までの全28種類。価格はいずれもオープン。
(webCG)
- 価格.com 新製品ニュース
ピレリがSUV向けのハイパフォーマンスタイヤ「スコーピオンMS」を発売2024年7月2日 13:40掲載