キャンペーン

スマートフォン部門

価格.com Product Award 2022 大賞

スマートフォン部門大賞

スマートフォン・携帯電話

Xiaomi

Xiaomi 11T Pro
製品詳細
ユーザーレビュー

評価ポイント 7,178pt

受賞ポイント

  1. ハイエンドSoC「Snapdragon 888」搭載機としては圧倒的に安い
  2. おサイフケータイに対応しており、日本市場に向けたローカライズも施されている
  3. 同梱の120W充電器を使えば17分でフルチャージ可能

大賞寸評 ハイエンド機に迫る高性能を備えながらも8万円以下で購入可能な中級機

ここ数年、スマートフォンの高性能化も頭打ちの様相を見せ始めている。画面もかなり大きく高精細化したうえ、これまでスマートフォンの機能アップの目玉となってきたカメラ機能も、これ以上の画質向上は難しいレベルまで来ている。そのいっぽうで、世界的な半導体不足や部材の価格上昇などのあおりを受けて、ハイエンド機の価格は上昇するばかり。もはやハイエンド機は10万越えが普通という状態となった。こうした動きに対して、最近人気となってきているのが、そこそこの性能と価格を実現したミドルクラス機である。ミドルクラスのCPU(SoC)と6インチクラスの有機ELディスプレイを搭載し、価格帯的には5〜8万円クラスというモデルが多いが、その中でも秀逸なコストパフォーマンスで人気となったのが本製品だ。フルHD+対応の6.67型有機ELディスプレイは、120Hz駆動でなめらかに動き、HDR10+にも対応する高コントラストを実現。SoCにはミドルクラスでも高性能と評判の「Snapdragon 888」を搭載し、ゲームなども十分こなせるパフォーマンスを誇る。しかもメインカメラは1億800万画素という高画素仕様。ややチューニングにクセがあるが、それを除けば、スペック的にはハイエンド機に迫る機能性で、しかも8万円以下で購入可能という高コスパが人気を呼んだ。

全文を読む

基本スペック

画面サイズ 6.67インチ
画面解像度 2400x1080
内蔵メモリ 128GB/256GB
カラー ムーンライトホワイト/セレスティアルブルー/メテオライトグレー

レビューピックアップ

cyclerさん

満足度 5

【バッテリー】Mi11 light 5Gと比べると少し長持ちします。しかし、そんな事より付属の充電アダプターの急速充電がものすごすぎる。5%程度から100%まで20分くらいです。ノートPCのアダプターでも急速充電できるしで本当にとても便利です。

全文を読む

rednubuckさん

満足度 5

【レスポンス】とても良いです。このスマホに替えて1番感動した部分です。前のスマホ(redmi note 9S)ではアプリ自体が重いと思って諦めていたEvernoteやnotionもサクサク動きます。【画面表示】とても綺麗だし操作への追従性も良い。120hz表示は更に素晴らしい。

全文を読む

inrock01さん

満足度 5

【レスポンス】この機種の最大のポイント、888は爆速です。日頃使いのLINEやユーチューブ、ネットサーフィン等にはオーバースペック。だから長く使える機種になります。120キロヘルツと相まってサクヌル。発熱もあまりないかも。iPhoneとの比較でも遜色無し。このお値段でこの高性能は凄いです!

全文を読む

レビューデータ

レビューデータグラフ

※2022年11月時点のデータです。

みんなのレビュー・クチコミ総括
バッテリー持ちの良さだけでなく、充電スピードの速さを評価するユーザーが多く、「数%程度から100%まで数十分で充電が完了できるのは驚いた」という声も多く寄せられました。また、レスポンス性能についても、「サクサクと引っ掛かりがなく動く」「シューティングゲームが滑らかなのに感動した」と称賛するユーザーが多いのも特長です。画面表示も120Hz有機ELモニターで非常に綺麗で発色も良く、画面が大きく見やすい点なども人気の秘密と言えるでしょう。

キャンペーン