その他デジタル楽器 ユーザーもおすすめ!人気売れ筋ランキング 2025年10月

> > > > その他デジタル楽器 人気売れ筋ランキング

その他デジタル楽器 人気売れ筋ランキング

更新日:2025/10/07 ( 2025/09/30 〜 2025/10/06 の集計結果です)

DDJ-FLX4 [Black]
最安値¥44,000
満足度5.00(1人)
発売日:2022年11月下旬
メーカー:パイオニア(Pioneer) > DDJ
タイプ:2ch DJコントローラー
  • rekordboxやSerato DJ Liteに対応した2ch DJコントローラー。好みのDJソフトウェアをPC/Macと接続することで自分のDJスタイルに合った演奏が楽しめる。
  • SMART CFX機能は複数のエフェクトを組み合わせたサウンドを生み出す。SMART FADER機能はジャンルやBPMの違う楽曲同士でもスムーズにミックスできる。
  • USBケーブル1本で本体からDJマスター音声とマイク音声を合わせて出力できるため、簡単にMCやストリーミング配信が可能。
この製品を
おすすめするレビュー

M1iPadPro12.9インチモデルとRekordboxアプリで使用。DDJ400はiPadとの接続にApple純正のカメ…

Aerophone AE-20
最安値¥87,200
満足度5.00(3人)
発売日:2022年 1月29日
タイプ:デジタル管楽器
  • フラッグシップ・モデル「Aerophone Pro」の演奏性、表現力を受け継ぎながら、コンパクトでカジュアルに楽しめるスタンダード・モデルのエアロホン。
  • 「SuperNATURALテクノロジー」により繊細なニュアンスをコントロールしながら、リアルなダイナミクス、アーティキュレーション、倍音の響きまで再現。
  • オリジナル無料アプリ「Aerophone Lesson」で、エアロホンの構え方からマウスピースのくわえ方まで、チュートリアル・ビデオを見て習得できる。
この製品を
おすすめするレビュー

当方今年68歳の前期高齢者です。学生時代、JAZZバンドでテナーサックス・フルート、ウィンドシ…

【デザイン】カッコよい楽器です。また作りも高級感あります。【操作性】ボタンも大きく、問題…

Polytune Clip
最安値¥5,780
満足度4.64(4人)
登録日:2015年 7月2日
メーカー:tc electronic > PolyTune
タイプ:クリップ式ポリフォニック・チューナー
  • すべての弦を同時にチューニングできる「ポリフォニック・チューニング」を含む、3つのチューニング・モードを搭載した、ギター用のクリップ式チューナー。
  • 単音チューニングが行える「クロマチック・モード」や±0.02セントの精度を誇るストロボ・チューナー・モードも選択できる。
  • 視認性の高い高輝度ディスプレイに加え、自動回転機能により、向きに応じて自動表示を行う。また、メモリー機能により、モードの設定が記憶される。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】シンプルなデザイン。明るく見やすいドット表示。表示にはもう少し工夫があっても…

とにかく電源ボタンが押しづらいです、KORGの様に押しやすくしてくださいストロボモードは測定…

YDS-150
最安値¥86,750
満足度4.45(2人)
発売日:2020年11月20日
メーカー:ヤマハ(YAMAHA)
タイプ:デジタルサックス
  • デジタル技術により15段階で音量を調節できるデジタルサックス。ヘッドホンやイヤホンも接続可能でき、夜間でもリビングルームでも演奏を楽しめる。
  • ソプラノ/アルト/テナー/バリトンのこだわりのサクソフォン56音色に加え、管楽器9種類の音色やシンセサイザー系の音色も合わせ73音色を搭載。
  • アコースティックサクソフォンと同じキー配列、マウスピースなどを採用。「ベル一体型アコースティック音響システム」で心地よい響きと振動を実現。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】一見ギミックなつくりで好き嫌いが分かれるところですが、ラッパ部分が他のウイン…

イシバシ楽器の予約販売で約半年待って購入しました。他にTravelSaxを使用しております。【デ…

YDS-120
最安値¥56,800
満足度4.00(3人)
発売日:2023年 5月25日
メーカー:ヤマハ(YAMAHA)
タイプ:デジタルサックス
  • YDS-150の「ベル一体型アコースティック音響システム」を継承しながら、より手軽に楽しめるように設計されたエントリーモデルのデジタルサックス。
  • サクソフォンの音色はそのままに静音化を実現。15段階の音量調節やヘッドホン接続により、音量を気にすることなく演奏を楽しめる。
  • 各サクソフォンのさまざまなジャンル、スタイルに対応する56音色を内蔵。電子楽器や尺八、フルートなど全73音色を奏でることができる。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】無駄がなくコンパクトでありながら楽器らしさを感じられるデザインだと思います。…

【デザイン】奇抜さが無く、シンプルで気に入ってます【操作性】ボタンが小さく押しにくい【サ…

EWI SOLO Special Edition [White]
最安値¥49,000
満足度5.00(1人)
発売日:2021年12月9日
メーカー:AKAI(アカイ) > EWI
タイプ:ウインド・シンセサイザー
  • 内蔵スピーカーでどこでも演奏できるウインド・シンセサイザー。内蔵のリチウムイオン充電池で最大約12時間の演奏が可能。
  • シンセサイザーサウンドから本格的なジャズ・クラリネットサウンドまで、幅広いジャンルをカバーする200種類のサウンドを内蔵する。
  • 本体のダイヤルを回すだけでフルート、オーボエ、サキソフォン、EVIの運指モードが選択できる。
この製品を
おすすめするレビュー

【総評】これは白いクラリネットか????シンセサイザーなんですけど。少し大きめですしかも…

エレフエ EF10WH [ホワイト]
最安値¥12,420
満足度4.29(3人)
発売日:2022年 6月17日
メーカー:TAHORNG(タホーン)
タイプ:電子リコーダー
  • サックスやクラリネットなど10種類の音色を搭載した電子リコーダー。ソプラノリコーダーと同じ運指で演奏できる。
  • 800mAhの充電式リチウムイオンバッテリーとスピーカーを搭載。さらに、ヘッドホン端子も装備しているため夜間の練習にも適している。
  • BluetoothによるワイヤレスMIDI機能も搭載し、BLE-MIDI対応機器と接続して外部音源を本機からコントロールすることも可能。
この製品を
おすすめするレビュー

[デザイン]制御部以外は円柱型の方が雰囲気が出ると思いますが、センサーの設置を考えると角柱…

【デザイン】縦笛というデザインで違和感なく使えます【操作性】縦笛であり、音色変更等もボタ…

CM-30
最安値¥25,700
満足度4.76(4人)
登録日:2012年 5月25日
タイプ:モニター・アンプ
  • コンパクトながらパワフルな30W出力を実現した、ポータブル・ミキシング・モニター。
  • さまざまな機器を接続・ミックスできる、ステレオ仕様のプリアンプ部を備える。また、「ステレオ・リンク」に対応し、最大10系統の入力をミックスできる。
  • 約5.6kgという軽量設計に加え、持ち運びに便利なビルトイン・ハンドル・グリップを装備。頑強なキャビネットにより、ヘビーユースにも対応する。
この製品を
おすすめするレビュー

自宅でDTM用としてステレオで使うため2台購入。通常はミキサーを介して入力しているが、キーボ…

ギタリストですが自宅での練習用アンプとして購入しました。音作りは完全に足元で完結させて、…

MPK mini Play MK3
最安値¥15,980
満足度4.00(2人)
発売日:2022年 1月20日
メーカー:AKAI(アカイ)
タイプ:キーボードコントローラー
  • 128種類以上の楽器やドラムキットを含む音源と内蔵スピーカーを組み合わせたミニキーボードコントローラー。最大14時間のバッテリー駆動が可能。
  • 8つのドラム・パッドはベロシティ対応のMPCスタイル・パッドにアップグレード。ドラム・パートの演奏に適した打感とレスポンスを備えている。
  • 4つのロータリー・エンコーダー・ノブはパンやオートメーションなどのMIDIパラメーターを自在にコントロールし、精密なエディットを可能にする。
この製品を
おすすめするレビュー

手軽で安価な音源内蔵MIDIキーボードとして購入。自宅でギターやカホンと演奏したり、DTMの際…

使い込むともう少し機能性あるのが欲しくなります。ソフトのインストールはYoutubeで解説があ…

DDJ-FLX10 [Black]
最安値¥231,000
満足度(0人)
発売日:2023年 4月上旬
メーカー:パイオニア(Pioneer) > DDJ
タイプ:4chパフォーマンスDJコントローラー
Elesa10 ELS10BK [ブラック]
最安値¥39,670
満足度(0人)
発売日:2023年12月15日
メーカー:TAHORNG(タホーン)
タイプ:電子サックス
  • 24のサックスのボタン/キーを装備した電子サックス。サックス、リコーダー、ウインドシンセ、トランペットなど6種類の運指モードを選択できる。
  • 本体にスピーカーを内蔵し、単3形電池による使用が可能なためケーブルレスで使える。ヘッドホン端子も装備し、夜間の練習にも適している。
  • BluetoothによるワイヤレスMIDI機能も搭載し、BLE-MIDI対応機器と接続することで外部音源を本機からコントロールすることも可能。
EWI SOLO
最安値¥49,000
満足度4.00(4人)
発売日:2020年 9月3日
メーカー:AKAI(アカイ) > EWI
タイプ:ウインド・シンセサイザー
  • 200種類のアコースティック/シンセサイザーサウンドを内蔵したウインド・シンセサイザー。リチウムイオン充電池により、最大で約12時間の演奏が行える。
  • 自然なサウンドを再現するために調整された内蔵スピーカーを搭載しているので、いつでもすぐに演奏ができる。
  • USB-MIDI接続でソフトウェア音源を演奏できるほか、1/4インチケーブルや3.5mmステレオヘッドホンを用いての演奏も可能。
この製品を
おすすめするレビュー

4000・5000・SOLO(5000が本番直前で不調になったので慌てて購入)所持です【デザイン】見た目は…

EWI5000を売り、本器を購入しました。EWI5000もそうですが、音色が生楽器と全然違います。生楽…

FGDP-50
最安値¥36,498
満足度5.00(1人)
発売日:2023年 9月15日
メーカー:ヤマハ(YAMAHA)
タイプ:フィンガードラムパッド
  • 指を使ったドラム演奏ができるフィンガードラムパッド。エルゴノミックレイアウトに高感度パッド、音源、スピーカー、充電式バッテリーを内蔵。
  • リアルなアコースティックドラムサウンドやエレクトロニックサウンドを搭載。さらに、1500種の搭載音色から好みの音色を組み合わせて演奏を楽しめる。
  • MIDIやオーディオデータの送受信に対応するUSB TO HOST端子やオーディオプレーヤーと接続するAUX IN端子などを装備する。
この製品を
おすすめするレビュー

パッド・ドラム未経験ですが興味本位で買いました。6月の再入荷が発生したタイミングで購入し…

KeyLab 61 mk3 [White]
最安値¥92,966
満足度(0人)
発売日:2024年 9月14日
メーカー:Arturia
タイプ:ユニバーサルMIDIコントローラー
MPK mini MK3
最安値¥11,660
満足度5.00(2人)
発売日:2020年 8月28日
メーカー:AKAI(アカイ)
タイプ:MIDIキーボード/コントローラー
  • 第2世代キーベッドを採用した25鍵USB MIDIキーボードコントローラー。アサイン可能なノブ・コントロールを搭載し、パラメーターを即座に調整できる。
  • MPC譲りの8つのMPCパッドは、ドラミングやメロディックなサンプルのプレイバックなど、あらゆるパフォーマンスに対応する。
  • 視認性にすぐれたOLEDディスプレイは、DAWモードの選択、ベロシティ、CCなどのパラメーターを即時にフィードバックする。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】赤くて個性があっていいです。【操作性】今までは鍵盤メインのmidiキーボードなの…

【総評】25鍵MIDIキーボードコントローラーです。ビギナーでも練習すれば使いこなせます。音楽…

Party Mix II
最安値¥12,980
満足度(0人)
発売日:2021年 7月
メーカー:numark(ヌマーク)
タイプ:DJコントローラー
  • 3つのLEDパーティライトを搭載したDJコントローラー。ビートに合わせたカラフルなイルミネーションを演出できる。
  • Serato Lite DJソフトウェア対応でBeatport Linkなどストリーミングサービスの楽曲をDJミックスに取り入れられる。
  • 4つのパフォーマンスパッドの搭載により、ホットキュー、オートループ、サンプラー、エフェクトのトータルコントロールを行うことが可能。
POLY AT MIDI KEYBOARD Keystage-49
最安値¥49,500
満足度(0人)
発売日:2023年12月10日
メーカー:KORG(コルグ)
タイプ:マスター・キーボード
  • すぐれたタッチレスポンス、ポリフォニック/チャンネル・アフタータッチ、MPEなどを備えた49鍵MIDIキーボードコントローラー。
  • 有機ELディスプレイによりビジュアル的にもわかりやすく、感覚的なコントロールが可能。
  • 強力なアルペジエーター、多彩なコード・モード機能やオーディオ・インターフェイスを内蔵し、「Ableton Live」との幅広い互換性を兼ね備えている。
PolyTune 3
最安値¥9,980
満足度4.29(3人)
登録日:2019年 1月17日
メーカー:tc electronic > PolyTune
タイプ:ポリフォニック・チューナー
  • 高品位バッファーを内蔵したペダルチューナー。周囲光検出器を備えた超高輝度109-LEDディスプレイを備えている。
  • チューニング時は「ポリフォニック」「クロマチック」「ストロボ」の3つのモードから選択可能。これにより、あらゆるシーンに対応している。
  • ケーブルの長さに関わらず信号劣化をゼロにする「Bonafide Buffer」を搭載。音質劣化を解消し、正確なチューニングが行える。
この製品を
おすすめするレビュー

常にストロボモードで使用。LEDが明るく見やすいです。バッファーによる音質変化は殆ど感じま…

BOSSのペダルチューナーをずっと使っていましたが、さすがにそろそろ…と思い、チューナーを探…

WL-20
最安値¥20,000
満足度4.48(2人)
発売日:2018年 7月14日
メーカー:BOSS(ボス) > WLシリーズ
タイプ:ワイヤレス・システム
  • ケーブルと同じ感覚で使える小型ワイヤレス・システム。ギターやベース、電子楽器に接続するだけで使用でき、音の遅れや音質劣化の心配がない。
  • 複雑な接続設定は一切不要。トランスミッターをレシーバーに約10秒間接続するだけでワイヤレス接続が自動で設定される。汎用USBアダプターで充電可能。
  • パッシブ・タイプのピックアップと3mのギター・ケーブルを組み合わせた際に起こる自然な音質変化を再現する「ケーブル・トーン・シミュレーション」を搭載。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】演奏の邪魔をしないシンプルなデザイン【操作性】挿し込むだけのシンプルな操作性…

【デザイン】ストラトタイプ、レスポールタイプのいずれでも使用していますが、レスポールタイ…

Keystation Mini 32 MK3
最安値¥5,482
満足度4.00(1人)
発売日:2018年10月12日
タイプ:MIDIコントローラー
  • 32鍵盤の薄型でベロシティー対応のミニキーボード。USB-MIDI接続によりバーチャル・インストゥルメントの演奏やDAWの操作に対応する。
  • アサイン可能なオクターブレンジ・ボタン、ボリュームノブ、専用のピッチベンド、モジュレーションボタンを使用して、表現の幅を広げることができる。
  • レコーディングソフトの「Pro Tools First M-Audio Edition」と、「AIR Music Tech Xpand!2」が付属。
この製品を
おすすめするレビュー

まず小さくて軽くて取り回しが良い。操作性もノブが少ないおかげで簡単になっている。鍵盤の押…

Launchkey 61 MK4
最安値¥42,900
満足度(0人)
登録日:2024年11月25日
タイプ:MIDIキーボード
Launchpad Pro MK3
最安値¥46,700
満足度(0人)
発売日:2020年 2月中旬
タイプ:MIDIグリッドコントローラー
  • Ableton Live/Apple LogicProXとハードウェアをサポートする64のLEDパッド搭載のMIDIグリッドコントローラー。
  • 4トラック、8音のポリフォニック、32ステップのスタンドアロンシーケンサーを搭載。また、MIDIアウト端子も2系統備える。
  • MIDIイン、アウト、アウト2/スルーポート(3.5mmコネクタ)を使用し、ハードウェアをより多く、柔軟にコントロールする。
UNITUNE CLIP
最安値¥5,170
満足度5.00(3人)
登録日:2022年 6月24日
メーカー:tc electronic
タイプ:クリップチューナー
  • ストロボ、クロマチック機能を備えたシンプルなクリップチューナー。見やすいクロマチックチューニングモードを搭載している。
  • ±0.02セントの超高精度ストロボモードを備え、基準ピッチは435〜445Hzまで設定可能。
  • 自動電源OFF機能付き。取り付ける向きに応じて自動的に表示を切り替えるアダプティブディスプレイを採用。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】白いデザインは好みですまた、目立つのでギグバックのポケット内でもすぐ見つかり…

【デザイン】他社にもよくある縦長タイプ【操作性】押しボタンには明確な凸があり、確実な操作…

V-Hi-Hat VH-14D
最安値¥89,500
満足度(0人)
登録日:2023年12月15日
タイプ:デジタル・ハイハット
  • 高度なマルチ・センサー・トリガーを搭載したデジタル・ハイハット。演奏者の微妙なニュアンスにも反応し、表現する。
  • 2枚構造で薄くなった14型パッドはより自然な打感をもたらし、高解像度のセンサーシステムは打撃の強さや叩いたスティックの位置などを精度高く読み取る。
  • フットスプラッシュの自然な表現はもちろん、ハイハットはアコースティックドラムのように、手のタッチでミュートすることもできる。
XSW-D INSTRUMENT BASE SET
最安値¥32,560
満足度(0人)
発売日:2019年 6月20日
タイプ:ギターワイヤレスセット
  • オーディオソース(音源)をデジタル伝送でシームレスにリンクする、ワンタッチで使いやすいワイヤレスオーディオセット。
  • 2.4GHzデジタル伝送により世界中での運用が可能。送受信機範囲(最適な条件の場合)は75m。
  • 1つの受信機にリンクされている複数の送信機の切り替えが可能。コネクタタイプが異なっていても組み合わせて使用できる。
286s
最安値¥22,800
満足度(0人)
登録日:2016年 1月26日
タイプ:チャンネルストリップ
  • 高品位のマイクロホンプリアンプと4種類のプロセッサーをEIA 1Uにパッケージしたチャンネルストリップ。本格的な収音システムが構築可能。
  • マイクロホン入力はXLRコネクタ、ライン入力は標準フォーン(3P)で、どちらも電子バランスを採用。
  • コンプレッサーは、ゲインリダクション量を調整するDRIVEつまみと、リリース時間を調整するDENSITYつまみで、シンプルに設定できる。
AlphaTheta DDJ-GRV6
最安値¥131,990
満足度(0人)
発売日:2024年10月18日
タイプ:4chパフォーマンスDJコントローラー
DTX-PRO
最安値¥96,030
満足度(0人)
発売日:2020年11月
メーカー:ヤマハ(YAMAHA)
タイプ:トリガーモジュール
  • AMBIENCE、COMPRESSION、EFFECTの3つのノブを回すだけで自在にサウンドメイクが可能な電子ドラム用トリガーモジュール。
  • USB端子はMIDIの送受信や、PC/スマートデバイスに直接接続してオーディオデータの送受信が可能。MIDI OUT端子も搭載。
  • 高機能なプログラマブルメトロノーム、レコーダー機能、リズム感を鍛えるのに適した10種のトレーニング機能、37のトレーニングソングを備えている。
EAD10
最安値¥50,800
満足度(0人)
発売日:2017年12月6日
メーカー:ヤマハ(YAMAHA)
タイプ:エレクトロニックアコースティックドラムモジュール
  • 簡単なセッティングでアコースティックドラムを高音質で収音・録音できるドラムモジュール。
  • アコースティックドラムのバスドラムにセンサーユニットを装着すれば、高品質なアコースティックドラムの収音やエフェクトによる音色加工ができる。
  • ドラムを叩いた振動を音源モジュールに送り出すことで、アコースティックドラムの生音にエレクトロニックサウンドを重ねて鳴らせる。
FGDP-30
最安値¥22,919
満足度5.00(1人)
発売日:2023年 9月15日
メーカー:ヤマハ(YAMAHA)
タイプ:フィンガードラムパッド
  • 指を使ったドラム演奏ができるフィンガードラムパッド。エルゴノミックレイアウトに高感度パッド、音源、スピーカー、充電式バッテリーを内蔵。
  • リアルなアコースティックドラムサウンドやエレクトロニックサウンドを搭載。さらに、1212種の搭載音色から好みの音色を組み合わせて演奏を楽しめる。
  • MIDIやオーディオデータの送受信に対応するUSB TO HOST端子やオーディオプレーヤーと接続するAUX IN端子などを装備する。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】叩きやすいボタン配置だと思います。【操作性】ディスプレイがないのが少し残念で…

KeyLab 88 mk3 [White]
最安値¥151,800
満足度(0人)
発売日:2025年 3月23日
メーカー:Arturia
タイプ:MIDIコントローラー
KeyLab Essential 49 mk3 [ホワイト]
最安値¥25,894
満足度(0人)
発売日:2023年 7月23日
メーカー:Arturia
タイプ:ユニバーサルMIDIコントローラー
  • シンセサウンド、DAWのトランスポート、ミキシングコンソールを1台にした49鍵のMIDIコントローラー。主要なDAWに対応する。
  • Ableton Live、Logic Pro、FL Studio、Cubase、Bitwig Studioなどに対応したカスタムDAWスクリプトにより、各DAWを自在にコントロール可能。
  • 新たに「Analog Lab V」をバンドル。ビンテージからモダンまで多彩な2000種類のプリセット・サウンドを収録している。
Keystation 61 MK3
最安値¥19,800
満足度4.89(5人)
発売日:2018年 8月1日
タイプ:USB MIDIキーボード
  • 「Keystation」シリーズに属する、ベロシティ対応セミウェイト61鍵USB MIDIキーボード。
  • ビギナーからプロまで使えるシンプルな設計のMIDIコントローラーで、WindowsやMacを使った音楽のシーケンス、バーチャル・インストゥルメントの演奏に最適。
  • 7種類のアコースティック・ピアノ・サウンドと、60〜70年代のエレクトリック・ピアノをほうふつさせる5つのサウンドが収録されている。
この製品を
おすすめするレビュー

本体サイズがとにかくコンパクトで軽く、鍵盤のタッチもそんなに低質な感じではありません。奥…

【デザイン】高級感は無いですがシンプルなので演奏に集中できるところが気に入ってます。【操…

Kontrol S61 MK3
最安値¥126,100
満足度(0人)
発売日:2023年10月中旬
タイプ:キーボードコントローラー
  • 61鍵のセミウェイトキーを搭載したMIDIキーボードコントローラー。Fatar社製のキーベッドを採用している。
  • Kontakt、パートナー社の音源、エフェクト、サウンドとのダイレクトで没入感のある連携が可能。ポリフォニック・アフタータッチを標準搭載。
  • USB MIDIとUSB-Cバスパワーに対応し、加えてサステイン、エクスプレッション、2つの割り当て可能なペダル入力を装備。
microKEY Air-25
最安値¥13,365
満足度4.04(4人)
発売日:2016年 1月下旬
メーカー:KORG(コルグ) > microKEY
タイプ:MIDIキーボード
  • USB接続に加え「Bluetooth MIDI」によるワイヤレス接続を実現した、25鍵MIDIキーボード。モバイルからデスクトップまで、あらゆる音楽制作環境をカバー。
  • 鍵盤には、和音が押さえやすく、速いフレーズの演奏もしやすい「ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード」を採用。タッチや弾き心地にこだわっている。
  • サスティン・ボタンによるダンパー機能を備え、ピッチベンドとモジュレーションを操作できるジョイスティックやアルペジエーター機能を搭載している。
この製品を
おすすめするレビュー

ピアノ歴あり。KORGM-50を所有しているが、MIDI打ち用にNANOKEY2を7年くらい使ってきた。打鍵…

打ち込み用に購入しました。iPadやiPhoneとBluetoothで接続できるので、正にモバイルキーボー…

Piano Engine PEK32S
最安値¥17,600
満足度(0人)
登録日:2024年 5月27日
メーカー:TAHORNG(タホーン)
タイプ:MIDIキーボード
TDM-710IV [アイボリー]
最安値¥4,370
満足度(0人)
発売日:2024年 3月
メーカー:ヤマハ(YAMAHA)
タイプ:チューナーメトロノーム
  • 2段階バックライト付きの大型液晶にチューナーとメトロノームを同時に表示できるチューナーメトロノーム。
  • 練習をサポートする「サウンドバック」「トラック」「フォーカス」各種モード付き。
  • 2段階バックライト付きの大きな液晶で音名とリズムを表示。単4形乾電池2本で長期電池寿命を実現する。
Virtual Piano Controller VPC1
最安値¥148,900
満足度4.32(3人)
発売日:2013年 9月20日
タイプ:MIDIキーボード
  • 木製鍵盤を搭載したグランドピアノタッチのMIDIキーボード。「ピアノ音源専用タッチカーブ」を内蔵。
  • コンピューターとUSBケーブルで接続するだけでバスパワー駆動が可能。MIDI端子はMIDIインターフェイスとしても機能する。
  • グランドピアノと同じ3本構成のペダルを同梱し、ソフトウェアピアノ音源の能力を最大限に引き出す。
この製品を
おすすめするレビュー

web(webライター?)には"グランドピアノよりも重いタッチかも"とありますが、前出の方の記述の…

この商品ですが、かなり前に発売され、kawaiの電子ピアノでは鍵盤のアクションがそれ以後2回…

WL-20L
最安値¥17,100
満足度(0人)
発売日:2018年 7月14日
メーカー:BOSS(ボス) > WLシリーズ
タイプ:ワイヤレス・システム
  • ケーブルと同じ感覚で使える小型ワイヤレス・システム。ギターやベース、電子楽器に接続するだけで使用でき、音の遅れや音質劣化の心配がない。
  • 複雑な接続設定が一切不要。トランスミッターをレシーバーに約10秒間接続するだけでワイヤレス接続を自動で設定される。汎用USBアダプターで充電可能。
  • アクティブ・タイプのピックアップ(電池が必要なピックアップ)を搭載したギターやベースなど、ケーブルによる音質への影響がほとんどない楽器に適する。
XDJ-RX3 [Black]
最安値¥275,000
満足度(0人)
発売日:2021年11月下旬
タイプ:2chオールインワンDJシステム
  • 10.1型タッチディスプレイ搭載により、高解像度で楽曲のブラウズやエフェクトの操作が行える2chオールインワンDJシステム。
  • PERFORMANCE PADSに「RELEASE FX」を追加。タップするだけでパッドにアサインされた8種類のエフェクトを加えられる。
  • ジョグの「FEELING ADJUST」機能では、好みに合わせてスクラッチ演奏に最適な負荷を設定できる。

※矢印付きの順位は前日のランキングを表しています

その他デジタル楽器に関するQ&A

人気売れ筋ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています
・推定販売数:製品を購入できるショップサイトへのアクセス数を元に推定される販売数を集計しています
※不正なランキング操作を防止するため、同一大量アクセスは除外しています

このページの先頭へ