iVIS HF10 のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
画質 ![]() | フルハイビジョン | HDR動画 ![]() | |
撮像素子 | CMOS 1/3.2型 | 総画素数 | 331万画素 |
動画有効画素数 | 207万画素 | 静止画有効画素数 | 276万画素 |
タイプ ![]() | ハンディカメラ | 光学ズーム ![]() | 12 倍 |
デジタルズーム ![]() | 200 倍 | 記録メディア | SDカード SDHCカード |
液晶モニター | 2.7 型(インチ) | 手ブレ補正機構 ![]() | 光学式 |
焦点距離*3 | 42.9mm〜514.8mm | F値 | |
詳細仕様 | |||
夜間撮影機能 ![]() | ○ | 撮影時間*1 | 80 分 |
ファインダー | 360度カメラ | ||
タッチパネル ![]() | 静止画解像度 | 2048×1536 | |
メモリー静止画記録形式 | JPEG | メモリー動画解像度*2 | 1920×1080 |
インターフェース | HDMI/USB2.0/AV出力 | 付属バッテリー | BP-809 |
最低被写体照度 ![]() | 3 ルクス | 内蔵マイク | |
外部マイク入力 | LOG撮影 | ||
RAW撮影 | 音声コントロール | ||
ネットワーク | |||
Wi-Fi | Bluetooth | ||
NFC | |||
耐久性 | |||
防水性能 ![]() | 防塵性能 | ||
耐衝撃性能 | 耐低温性能 | ||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 73x64x129 mm | 本体重量 | 380 g |
カラー | |||
カラー |
※ビデオカメラ項目解説
*1撮影時間
付属バッテリーを使用した時間です。
*2メモリー動画解像度
フラッシュメモリに保存できる最大の解像度です。
*3焦点距離
35mm判換算値の焦点距離です。
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース キヤノン、フルHD対応ビデオカメラなど5機種
2008年1月29日 15:40掲載
![]() |
![]() |
![]() |
キヤノンは、フルHDビデオカメラなど5機種を3月上旬より順次発売する。
AVCHD対応モデル「iVIS HF10/HF100」は、同社のビデオカメラで初めてSDメモリーカードに対応し、73(幅)×64(高さ)×129(奥行)mmで重量380gと小型化を実現。新開発の1/3.2型動画用CMOSセンサー「キヤノン フルHD CMOS」や、映像エンジン「DIGIC DV II」の搭載により、読み出しから記録まですべて1920×1080画素のフルハイビジョン撮影が可能だ。
また、素早いピント合わせと高いフォーカス精度を両立させた「ハイスピードAF」を搭載。外測センサーとCMOSセンサー(TVAFセンサー兼用)で被写体にフォーカスを合わせるハイブリッド方式により、ノーマルAFに比べて素早く正確なフォーカス合わせを実現している。
上位機種「iVIS HF10」は、16GBフラッシュメモリを搭載。16GBのSDHCカードと組み合わせてLPモードで撮影した場合、最長約12時間の記録が可能だ。
このほか、HDV対応モデル「iVIS HV30」、スタンダード画質モデル「iVIS FS10/DC300」をラインアップ。「iVIS FS10」は8GBのフラッシュメモリを内蔵した。
価格はいずれもオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
キヤノン、フルHD対応ビデオカメラなど5機種2008年1月29日 15:40掲載