BSMBB09DS のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
タイプ ![]() | BlueLEDマウス | ケーブル | ワイヤレス(無線) |
ボタン数 ![]() | 解像度(カウント) ![]() | 1600 dpi | |
インターフェイス | USB Bluetooth Ver. 4.0 |
使用電池 | 単3x2 |
その他機能 | 静音 | ||
ゲーミングマウス ![]() | エルゴノミクス | ||
マルチペアリング | |||
サイズ・重量 | |||
重さ | 66 g | 幅x高さx奥行 | 76.3x39.3x107.7 mm |
ケーブル長さ | |||
カラー | |||
カラー | ブラック ホワイト シルバー |
*1 ボタン数
メーカーWebサイトに掲載されている情報を掲載しています。メーカーによってボタンの数え方が異なる場合がありますので、ご不明な点はメーカーにお問い合わせください。
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
バッファローは、Bluetooth対応マウスの新モデルとして「BSMBB09DS」シリーズを発表。9月下旬に発売する。
低消費電力タイプの「Bluetooth Low Energy」機能を搭載したBluetooth 4.0に対応。独自の省電力設計も組み込むことで、同社の従来製品「BSMBB08」シリーズと比べて電池寿命を260%向上(単3電池2本使用)。比較想定使用可能時間は432日(約1年2か月間)を実現している。
読み取りセンサーには、「BlueLED」センサーを採用。青色LEDの光は波長が短く空気中の分子にぶつかりやすいため、反射率や拡散率が高く、わずかなホコリや凹凸も照らし出すことができる。光学センサーやレーザーセンサーでは操作が難しかった透明なガラステーブルやシートの上でもマウスの動作を正確に読み取れるという。マウスの側面にはWebブラウザー専用の「戻る」「進む」ボタン搭載し、操作性を高めている。電波周波数は2.4GHzで、分解能は1600dpi。
このほか、パソコン側の消費電力を60%低減(Bluetooth3.0 class1との比較による)できるBluetooth4.0レシーバーが付属するため、Bluetooth4.0を標準搭載していないパソコンでも使用できる。カラーはシルバー、ブラック、ホワイトの3色。本体寸法は76.3(幅)×39.3(高さ)×107.7(奥行)mmで、重量は約66g(電池含まず)。
価格は5,617円。
- 価格.com 新製品ニュース
バッファロー、Bluetooth4.0対応の省電力マウス2012年9月21日 12:04掲載