SteelSeries Rival 110
- 7200 CPI、240IPS、最大加速度30Gの性能を備え、つかみ、かぶせなどのさまざまな持ち方に対応した、右利き用デザインの6ボタン有線ゲーミングマウス。
- PixArt社と共同開発され、トゥルー1to1トラッキングが可能な「SteelSeries TrueMove1 オプティカルセンサー」を採用。
- マウスの設定は本体に保存されるため、イベントなどでソフトウェアをインストールする必要がない。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
SteelSeries Rival 110steelseries
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2017年10月26日
SteelSeries Rival 110 のスペック・仕様・特長

- 7200 CPI、240IPS、最大加速度30Gの性能を備え、つかみ、かぶせなどのさまざまな持ち方に対応した、右利き用デザインの6ボタン有線ゲーミングマウス。
- PixArt社と共同開発され、トゥルー1to1トラッキングが可能な「SteelSeries TrueMove1 オプティカルセンサー」を採用。
- マウスの設定は本体に保存されるため、イベントなどでソフトウェアをインストールする必要がない。
基本スペック | |||
---|---|---|---|
タイプ ![]() | 光学式マウス | ケーブル | 有線 |
ボタン数 ![]() | 6 ボタン | 解像度(カウント) ![]() | 7200 dpi |
インターフェイス | USB | 使用電池 | |
その他機能 | カウント切り替え可能 | 静音 | |
ゲーミングマウス ![]() | ○ | エルゴノミクス | ○ |
マルチペアリング | |||
サイズ・重量 | |||
重さ | 87.5 g | 幅x高さx奥行 | 68x38.12x120.6 mm |
ケーブル長さ | 2 m | ||
カラー | |||
カラー | Black White Slate Grey |
*1 ボタン数
メーカーWebサイトに掲載されている情報を掲載しています。メーカーによってボタンの数え方が異なる場合がありますので、ご不明な点はメーカーにお問い合わせください。
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
SteelSeriesは、9月に発表したゲーミングマウス「SteelSeries Rival 110」の発売日を決定。10月26日より発売する。
同社とマウス用センサーを製造するPixArt社が共同開発した光学式センサー「TrueMove1」を搭載したモデル。「TrueMove1」は、7200CPI、240IPS、最大加速度30Gの性能を誇る光学式センサーで、ジッターリダクションと超低遅延の反応速度を組み合わせ、なめらかなトゥルー 1to1 トラッキングを実現する。
デザイン面では、6ボタン搭載のエルゴノミックデザインを採用し、すべてのグリップスタイルで快適な使用感を実現。両サイドに使用している素材は、耐久性にすぐれるほか、高いグリップ感を提供する。
左右のクリックボタンには、3000万回の耐久性を誇るメカニカルスイッチを搭載。パソコン用ソフト「SteelSeries Engine」を使用することで、ボタンやセンサー、イルミネーションの詳細な設定が行える。
このほか、インターフェイスはUSBを採用。本体サイズは68(幅)×38.12(高さ)×120.6(奥行)mm。重量は87.5g。
直販価格は5,600円(税別)。
- 価格.com 新製品ニュース
SteelSeries、TrueMove1を搭載したゲーミングマウス「Rival 110」を10/26発売2017年10月19日 15:07掲載
SteelSeries、トゥルー1to1トラッキング対応のゲーミングマウス「Rival 110」2017年9月27日 6:37掲載