FOMA キッズケータイ F-05A のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
形状 | 折りたたみ | 販売時期 | 2009年春モデル |
最大待受時間 | 570 時間 | 外部メモリタイプ | |
画面性能 | |||
タッチパネル | 液晶サイズ | 2.7 インチ | |
液晶画面解像度 | |||
ネットワーク | |||
パケット通信速度 | Wi-Fi(無線LAN) | ||
赤外線通信機能 | ○ | ||
カメラ | |||
メインカメラ画素数 | 130 万画素 | 撮影用フラッシュ | |
手ブレ補正 | ○ | ||
その他機能 | |||
防水機能 | ○ | 着うた | 着うた |
おサイフケータイ | ワンセグ | ||
GPS機能 | ○ | FLASH対応 | |
海外使用 | 指紋や顔などによる認証 | ||
テレビ電話 | ○ | ||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx厚み | 48x105x17.8 mm | 重量 | 120 g |
カラー | |||
カラー |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース ドコモ、「キッズケータイ F-05A」を2月1日発売
2009年1月28日 15:55掲載
![]() |
NTTドコモは、子供向け携帯電話「キッズケータイ F-05A」(富士通製)を2月1日より発売すると発表した。
子どもが安心・安全に携帯電話を利用できるよう、初期設定では「防犯ブザー」「通話」「GPS」に機能を限定。子どもの成長に合わせて、「カメラ」「メール」「iモード」などの使える機能を個別に設定できるのが特徴だ。
また、電話帳に登録していない相手への発信やメール送信をできなくする「ダイヤル発信制限」機能を搭載。保護者用暗証番号が設定できる「キッズモード」や、防犯ブザー連動設定などをまとめて設定できる「あんしんセット」メニューなども備える。
機能面では、メインディスプレイに2.7型フルワイドQVGA液晶や、有効画素数130万画素のCMOSカメラを搭載。IPX5/IPX7相当の防水性能を備えており、雨や雪に降られてしまったときや、誤って水溜りに落としてしまった際も、安心して利用可能だ。
ボディカラーとして、Yellow/Navy/Ice Blue/Pinkの4色を用意する。
- 価格.com 新製品ニュース
ドコモ、「キッズケータイ F-05A」を2月1日発売2009年1月28日 15:55掲載