PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDCREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月中旬
PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
タイプ | 内蔵 | インターフェース | PCI Express |
サラウンド機能 | S/N比 ![]() | 118 dB | |
出力サンプリングレート | 24bit/192kHz | 入力サンプリングレート | 24bit/96kHz |
ロープロ対応 ![]() | |||
出力端子 | |||
ミニプラグ出力端子 | RCA出力端子 | ○ | |
光デジタル出力端子 | ○ | 同軸デジタル出力端子 | |
XLR出力端子 | その他出力端子 | ヘッドホン | |
入力端子 | |||
ミニプラグ入力端子 | RCA入力端子 | ○ | |
光デジタル入力端子 | ○ | 同軸デジタル入力端子 | |
XLR入力端子 | その他入力端子 | マイク |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
この製品の最安価格を見る

PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月中旬
![]() |
クリエイティブメディアは、PCI Express x1バス用サウンドカード「PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFT-HD」を5月中旬より発売する。
「X-Fi Xtreme Fidelityオーディオプロセッサ」を搭載し、中高音域における音場の強弱を改善する高級オーディオ用の高音質コンポーネントを採用。オーディオ再生では、最高24bit/192kHzをサポートし、ノイズの少なさを表すS/N比において、カード実測値で122dB、信号のゆがみを示す全高調波歪率+ノイズ(THD+N)は実測値で0.001%という、ゆがみやノイズの少ない再生環境を実現している。
また、同社のSound Blasterとして初めてRCA端子をカード上に搭載。ステレオのアナログ入出力に対応しており、音質劣化の少ない金メッキ端子を採用している。
さらに、RCA端子は、光デジタル入出力端子としても使用可能。光デジタルケーブルでホームシアターシステムなどに接続することで、「Dolby Digital Live」や「DTS Connectエンコード」機能により、PCでのゲームや映画などを迫力あるサラウンドサウンドで楽しめる。
このほか、入出力端子として、マイク入力やヘッドホン出力を搭載。対応OSとして、32bitと64bit版のWindows Vista/7をサポートする。同社直販サイト「クリエイティブストア」の販売価格は19,800円(税込)。
- 価格.com 新製品ニュース
クリエイティブ、RCA端子搭載のサウンドカード2010年4月28日 16:37掲載