docomo SMART series SH-09B のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
形状 | 折りたたみ | 販売時期 | 2010年夏モデル |
最大待受時間 | 500 時間 | 外部メモリタイプ | microSDHCメモリーカード |
画面性能 | |||
タッチパネル | 液晶サイズ | 3.2 インチ | |
液晶画面解像度 | 854x480 | ||
ネットワーク | |||
パケット通信速度 | 7200 kbps | Wi-Fi(無線LAN) | |
赤外線通信機能 | |||
カメラ | |||
メインカメラ画素数 | 530 万画素 | 撮影用フラッシュ | |
手ブレ補正 | |||
その他機能 | |||
防水機能 | 着うた | 着うたフル | |
おサイフケータイ | ○ | ワンセグ | ○ |
GPS機能 | FLASH対応 | ||
海外使用 | ○ | 指紋や顔などによる認証 | |
テレビ電話 | ○ | ||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx厚み | 49x112x14.2 mm | 重量 | 115 g |
カラー | |||
カラー |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース ドコモ、充実した辞書機能の「SH-09B」を28日発売
2010年7月23日 17:59掲載
![]() |
NTTドコモは、携帯電話の2010年度夏モデル「docomo SMART series SH-09B」(シャープ製)を、7月28日より発売すると発表した。
49(幅)×112(高さ)×11.4(最薄部)mmで重量114gと、胸ポケットやバッグにすっきりと収まる薄型ボディを実現。フロントパネルにはステンレスを採用しており、ヘアライン調のデザインに仕上がっている。
収録コンテンツとして、利用頻度の高い国語/英和/和英辞典に加え、カタカナ新語辞典/スペリング辞典/現代英語用法辞典といったビジネス向けの辞書も収録。専用の「辞書ボタン」を装備し、使用する辞書をワンタッチで切り替えたり、調べたい語句の意味をすばやく確認したりできる。また、内蔵カメラを利用して、漢字や英単語を読み取って意味を表示する「ラクラク瞬漢/瞬英ルーペ」を搭載している。
3.2型フルワイドVGA液晶や、530万画素オートフォーカス対応CMOSカメラを搭載。名刺を撮影するだけで、会社名や住所などの項目を電話帳に登録できる「名刺リーダー」のほか、駅の時刻表や会議のホワイトボードなど、斜めに撮影した画像の傾きや白い背景の文字画像を見やすく補正する「ショットメモ」などを利用できる。
ボディカラーとして、ボルドー/ホワイト/ブラックの3色を用意する。
- 価格.com 新製品ニュース
ドコモ、充実した辞書機能の「SH-09B」を28日発売2010年7月23日 17:59掲載
ドコモ、2010年夏モデル20機種をラインアップ2010年5月18日 17:24掲載