ATH-TAD500
オープンエア専用設計の53mmCCAWボビン巻きボイスコイルドライバーを搭載したヘッドホン
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位
ATH-TAD500 のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ*1 | ヘッドホン | 接続タイプ | 有線(ワイヤード) |
装着方式 | オーバーヘッド | 構造 | 開放型(オープンエアー) |
駆動方式 | ダイナミック型 | プラグ形状 | 標準プラグ/ミニプラグ |
本体操作スイッチ | インピーダンス ![]() | 35 Ω | |
音圧感度 ![]() | 96 dB | 再生周波数帯域 | 15Hz〜27kHz |
ドライバサイズ ![]() | 53 mm | コード種類 | |
コード長 | 3 m | 最大入力 | 700 mW |
充電端子 | |||
ワイヤレス機能 | |||
ワイヤレス ![]() | Bluetoothバージョン | ||
連続再生時間 | 充電時間 | ||
対応コーデック ![]() | NFC ![]() | ||
NFMI・MiGLO対応 ![]() | TWS Plus対応 ![]() | ||
マルチペアリング対応 ![]() | マルチポイント対応 | ||
機能 | |||
リケーブル ![]() | ノイズキャンセリング ![]() | ||
ハイレゾ ![]() | マイク ![]() | ||
外音取り込み | 音質調整 | ||
自動電源ON機能 | 自動電源OFF機能 | ||
防水・防塵性能 ![]() | リモコン ![]() | ||
マグネット連結対応 | 折りたたみ ![]() | ||
サラウンド ![]() | AIアシスタント搭載 | ||
AIアシスタント呼び出し機能 | |||
カラー | |||
カラー | ブラック系 | ||
サイズ・重量 | |||
重量 | 275 g |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
オーディオテクニカは、「アートモニターヘッドホン」シリーズの新モデル「ATH-A900X」「ATH-A700X」「ATH-A500X」の3機種と、エアーダイナミックヘッドホン「ATH-TAD500」「ATH-TAD400」「ATH-TAD300」「TAD300TV」の4機種の計7機種を発表。10月14日より発売する。
■「アートモニターヘッドホン」シリーズの新モデル3機種
「アートモニターヘッドホン」シリーズの新モデルは、9年ぶりにリニューアルされる製品で、「ATH-A900X」「ATH-A700X」「ATH-A500X」の3機種がラインアップ。いずれも、新開発のアートモニター専用設計の大口径53mmドライバーを搭載。D.A.D.S構造を採用することで、伸びのある低域の再生音を実現している。上位機種の3D方式ウィングサポートを新たに採用し、本体を軽量化しているのも特徴だ。
「ATH-A900X」は、高剛性アルミニウムハウジングで不要振動を抑制し、繊細なニュアンスまで再現するOFCボビン巻きボイスコイル採用したモデル。「ATH-A700X」は、深みのあるメタリック塗装を施した質感豊かなハウジングや、美しい中高域再生を実現するボビン巻きボイスコイルを採用したモデル。「ATH-A500X」は、上位機種と同様の大口径53mmドライバーを搭載したモデル。
市場想定価格は、「ATH-A900X」が20,000円前後、「ATH-A700X」が15,000円前後、「ATH-A500X」が10,000円前後。
■エアーダイナミックヘッドホンの新モデル4機種
「ATH-TAD500」は、オープンエア専用設計の53mmCCAWボビン巻きボイスコイルドライバーを搭載したモデル。スムーズな空気の流れを実現する新設計アルミ製ハニカムパンチングケースを採用。不要振動を抑制し、ロスなく音を伝えるアルミ製リングを装備する。装着方法は、フリーアジャストヘッドサポート機構を採用。
「ATH-TAD400」は、オープンエア専用設計の40mmCCAWボイスコイルドライバーを搭載したモデル。スムーズな空気の流れを実現する新設計アルミ製ハニカムパンチングケースを採用している。装着方法は、フリーアジャストヘッドサポート機構を採用。
「ATH-TAD300」「TAD300TV」は、オープンエア専用設計の40mmドライバーを搭載したモデル。スムーズな空気の流れを実現する新設計ハニカムパンチングケースを採用。「TAD300TV」は、テレビ視聴に適したモデルで、手もとで音量調節とステレオ/モノラル、二か国語放送の切り替えが可能なほか、5mのロングコード仕様となっている。
市場想定価格は、「ATH-TAD500」が7,000円前後、「ATH-TAD400」が5,000円前後、「ATH-TAD300」が3,000円前後、「TAD300TV」が4,000円前後。
- 価格.com 新製品ニュース
オーディオテクニカ、ヘッドホンの新モデル7機種2011年9月21日 11:55掲載