D-509M(B) [単品] スペック・仕様・特長

2012年 9月下旬 発売

D-509M(B) [単品]

  • 2ウェイ・密閉型を採用したサラウンドスピーカー。コルクスペーサー×4、スピーカーケーブル(8m)、グリルネットが付属する。
  • 超高域までクリアな再生を実現するリング型ツイーター、周波数特性の乱れを抑制する砲弾型イコライザー装備の「N-OMFコーンウーファー」を搭載。
  • 音の芯が太く鮮明な音楽再生が可能な3cmリング型ツイーターユニット、音質劣化を防ぐ金メッキ真鍮削り出しターミナルを採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:1台 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:4Ω WAY:2WAY D-509M(B) [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-509M(B) [単品]の価格比較
  • D-509M(B) [単品]のスペック・仕様
  • D-509M(B) [単品]のレビュー
  • D-509M(B) [単品]のクチコミ
  • D-509M(B) [単品]の画像・動画
  • D-509M(B) [単品]のピックアップリスト
  • D-509M(B) [単品]のオークション

D-509M(B) [単品]ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月下旬

  • D-509M(B) [単品]の価格比較
  • D-509M(B) [単品]のスペック・仕様
  • D-509M(B) [単品]のレビュー
  • D-509M(B) [単品]のクチコミ
  • D-509M(B) [単品]の画像・動画
  • D-509M(B) [単品]のピックアップリスト
  • D-509M(B) [単品]のオークション

D-509M(B) [単品] のスペック・仕様・特長



  • 2ウェイ・密閉型を採用したサラウンドスピーカー。コルクスペーサー×4、スピーカーケーブル(8m)、グリルネットが付属する。
  • 超高域までクリアな再生を実現するリング型ツイーター、周波数特性の乱れを抑制する砲弾型イコライザー装備の「N-OMFコーンウーファー」を搭載。
  • 音の芯が太く鮮明な音楽再生が可能な3cmリング型ツイーターユニット、音質劣化を防ぐ金メッキ真鍮削り出しターミナルを採用している。
基本仕様
タイプ ステレオ 形状ブックシェルフ型
販売本数1台 WAY 2 WAY
搭載ユニット数 2 出力音圧レベル 
インピーダンス 4 Ω 許容入力 120 W
再生周波数帯域60Hz〜100kHz ハイレゾ 
カラーブラック系   
サイズ・重量
幅x高さx奥行164x280x187 mm 重量3.5 kg
 
 
 
 
 
 
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

D-509M(B) [単品]
ONKYO

D-509M(B) [単品]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月下旬

D-509M(B) [単品]をお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース オンキヨー、シアタースピーカーシステム「D-509」シリーズ
2012年8月30日 14:17掲載
D-509E D-509M D-509C

オンキヨーは、シアタースピーカーシステム「D-509」シリーズを発表。3ウェイ・スピーカー「D-509E」、サラウンドスピーカー「D-509M」、センタースピーカー「D-509C」の3機種を9月下旬より発売する。

■3ウェイ・スピーカー「D-509E」

高域用ツィーター×1、中域用スコーカ―×1、低域用ウーファー×2を搭載した3ウェイ4スピーカー構成のモデル。スコーカーユニットには、歪みが小さく広い再生帯域を実現した13cm N-OMF振動板を採用。ウーハーユニットには、力強さと繊細な表現力を併せ持つA-OMFモノコック振動板を2基搭載している。低域のコントロールでは、キャビネット内部で発生した空気振動を外部へ放出するバスレフダクトを背面に装備。また、内部ネットワークをバイパスするチャンネルデバイダー機能を塔載する。

主な仕様は、周波数特性が40Hz〜100kHz、定格インピーダンスが4Ω、最大入力が150W、定格感度レベルが84dB/W/m。本体サイズは275(幅)×991(高さ)×370(奥行)mm、重量は16.4kg(1台)。

価格は84,000円(1台)。

■サラウンドスピーカー「D-509M」

2ウェイ・密閉型を採用したサラウンドスピーカー。ウーハーに13p N-OMFコーン×1、ツィーターに3pリング×1を塔載sする。主な仕様は、周波数特性が60Hz〜100kHz、定格インピーダンスが4Ω、最大入力が120W、定格感度レベルが83dB/W/m。本体サイズは164(幅)×280(高さ)×187(奥行)mm、重量は3.5kg(1台)。

価格は24,150円(1台)。

■センタースピーカー「D-509C」

2ウェイ・密閉型を採用したセンタースピーカー。ウーハーに13p N-OMFコーン×2、ツィーターに3p リング×1を塔載する。主な仕様は、周波数特性が65Hz〜100kHz、定格インピーダンスが4Ω、最大入力が150W、定格感度レベルが86.5dB/W/m。本体サイズは500(幅)×164(高さ)×176(奥行)mm、重量は5.9kg(1台)。

価格は30,450円(1台)。

ページの先頭へ