COCOROBO RX-V200
家電コントローラーを内蔵したロボット掃除機のフラッグシップモデル
COCOROBO RX-V200 のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | ロボット | 2in1(2way) | |
集じん方式 | サイクロン種類 | ||
コードレス(充電式) | 電源コード式 | ||
ごみセンサー ![]() | ○ | ダストステーション付き | |
HEPAフィルター ![]() | ○ | ヘッド種類 ![]() | |
吸込仕事率 ![]() | 騒音値 | ||
集じん容積 | 0.1 L | 最長運転時間/連続使用時間 | 最長100分 |
充電時間 | 4時間 | コードの長さ | |
ライト機能 | ダストケース丸洗い | ○ | |
フィルター丸洗い | ○ | 乾湿両用 | |
充電スタンド付属 | 日本製 | ||
ロボット機能 | |||
掃除タイプ | 吸引 | 形状 | 丸型 |
稼働面積 | 40畳 | サイドブラシ | 左右2箇所 |
衝突防止機能 | あり | 段差乗り越え機能 | あり |
自己位置認識 | 清掃エリア設定機能 | ||
自動充電(自動帰還) | あり | 自動再開 | |
スケジュール機能 | COCOROBO SQUARE | タイマー予約 | COCOROBO SQUARE |
Wi-Fi対応 | ○ | スマートスピーカー対応 | |
アプリ連携 | ○ | ||
サイズ・質量 | |||
本体寸法(幅x高さx奥行) | 304x99x304 mm | 質量 | 本体質量:2.7kg |
カラー | |||
カラー | シルキーゴールド |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
シャープは、ロボット掃除機「COCOROBO」のフラッグシップモデルとして「RX-V200」を発表。12月5日より発売する。
従来別売だった家電コントローラーを内蔵したロボット掃除機。家電製品の赤外線リモコン信号を、スマートフォンなどから操作することが可能で、消し忘れたテレビの電源などを、外出先からオフにすることもできる。
また、スマートフォン向けアプリ「ココロボ〜ド」使用し、イラストを使ったわかりやすい画面で家電製品の遠隔操作ができるほか、熱中症の危険性が高まる温度や湿度になるとメッセージで知らせることで、家族が留守番しているときに外出先からエアコンを操作する目安になるという。
さらに、人工知能「ココロエンジン」を搭載。生活情報などを音声で提供するクラウド音声サービスに対応し、登録した地域の天気情報を知らせてくれるという。本機に「天気教えて」と問いかけると、「明日の天気は曇りのち雨だよ。お出掛けには傘を持っていった方がいいよ」などと答えてくれる。
掃除機能では、直径30.4cmのコンパクトサイズを採用し、椅子の脚の間を掃除することが可能だ。部屋の広さとゴミの量に加え、床の種類(フローリング・じゅうたん)を検知し、モーター回転数を約11000回転/分から最大約16000回転/分に上げて運転時間と吸込パワーを制御する「スマートお掃除機能」を搭載。3LDKの場合、最長約100分間の掃除が可能だ。
このほか、日本語、英語、中国語の3か国語に対応し、好みに応じて設定切替が可能。日本語については、関西弁にも対応する。バッテリーは、高性能リチウムイオン電池を採用し、約3年の長寿命を実現。1日1回約100分間で運転した場合の充放電回数は約1100回で、バッテリー交換の回数を低減させている。
本体サイズは304(幅)×99(高さ)×304(奥行)mm。重量は2.7kg(バッテリー含む)。ボディカラーはゴールド系・シルキーゴールド。
価格はオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
シャープ、家電操作に対応したロボット掃除機「RX-V200」2013年11月14日 15:12掲載