U-05 スペック・仕様・特長

2014年 7月下旬 発売

U-05

  • ESS社製8ch DAC「ES9016」のパラレル駆動などを採用した、ハイレゾ対応のヘッドホンアンプ内蔵型USB DAC。
  • アナログ伝送部にはノイズの影響が少ないバランス方式を採用しているほか、ジッターノイズを軽減させる「ロックレンジアジャスト」機能を搭載。
  • 最大384kHz/32bitまでアップスケールする「オーディオスケーラー」機能、3種類から音質を選べる「デジタルフィルター」機能なども備えている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(標準プラグ):1系統 ハイレゾ:○ U-05のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • U-05の価格比較
  • U-05のスペック・仕様
  • U-05のレビュー
  • U-05のクチコミ
  • U-05の画像・動画
  • U-05のピックアップリスト
  • U-05のオークション

U-05パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月下旬

  • U-05の価格比較
  • U-05のスペック・仕様
  • U-05のレビュー
  • U-05のクチコミ
  • U-05の画像・動画
  • U-05のピックアップリスト
  • U-05のオークション

U-05 のスペック・仕様・特長



  • ESS社製8ch DAC「ES9016」のパラレル駆動などを採用した、ハイレゾ対応のヘッドホンアンプ内蔵型USB DAC。
  • アナログ伝送部にはノイズの影響が少ないバランス方式を採用しているほか、ジッターノイズを軽減させる「ロックレンジアジャスト」機能を搭載。
  • 最大384kHz/32bitまでアップスケールする「オーディオスケーラー」機能、3種類から音質を選べる「デジタルフィルター」機能なども備えている。
基本仕様
タイプヘッドホンアンプ 形状据え置き
出力ライン出力:2.4V/100Ω
ヘッドフォン出力:180mW+180mW(32Ω)
電源AC
サンプリング周波数USB入力(PCM):44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz、352.8kHz、384kHz
COAXIAL/OPTICAL/AES/EBU入力:32kHz、44.1kHz、48kHz、 88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz
量子化ビット数USB入力(PCM):16、24、32bit
COAXIAL/OPTICAL/AES/EBU入力:16、24bit
DSD対応 DSDネイティブ再生
ハイレゾ  バランス出力対応
バランス出力端子ヘッドホン出力:XLR3極バランス/XLR4極バランス
アナログ出力:XLR3極バランス
消費電力35 W
バッテリー連続再生時間    
インターフェース・機能
ヘッドホン端子(ミニプラグ)  ヘッドホン端子(標準プラグ)1 系統
光デジタル端子入力2 系統 光デジタル端子出力 
同軸デジタル端子入力2 系統 同軸デジタル端子出力 
アナログ入力端子  アナログ出力端子1 系統
USB端子1 系統 Bluetooth 
Bluetooth対応コーデック    
サイズ・重量
幅x高さx奥行296x101x271 mm 重量6.3kg
 
 
 
 
 
 
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

製品特長

[メーカー情報]
妥協のない設計が、音の真価を引き出す
妥協のない設計が、音の真価を引き出す

デジタル音源の音質を決定付けるために最も重要なのは、D/A変換技術の精度です。U-05のDAC部には妥協のない設計を施し、フルバランスヘッドホンアンプ回路との組み合わせで高解像度サウンドの圧倒的な再現力に到達。ヘッドホンの聴き比べやリケーブルで音を楽しむ醍醐味を存分に堪能できます。

高S/Nと低ノイズ化を実現するSABRE32 Ultra DAC搭載
高S/Nと低ノイズ化を実現するSABRE32 Ultra DAC搭載

U-05の心臓部となるD/Aコンバーターには、数々のハイエンド・オーディオ製品に採用され音質への評価が高いESS社製8chDAC、SABRE32 Ultra DACを各チャンネル独立で搭載。このESS社製DACの8chパラレル駆動を最大384kHz動作することにより、低ノイズ化を図るとともに高S/Nを実現し、音楽データの情報量と音の厚みがより一層増すことで音質向上に貢献しています。

ESS社製DACの特性を知り尽くした設計

DACの特性を引き出すためには、単に搭載するだけでは十分とはいえません。パイオニアは、AVアンプや2chオーディオ製品など、これまでの多くの製品にESS社製DACを採用しながら実績を積み重ね、その特性を余すところなく引き出すための独自の手法を確立。そのノウハウにより、S/N感の向上や微小信号の歪みの解消を実現することで音楽データの情報量や解像度をより向上させ、ESS社製DAC本来の特性を発揮させることができます。U-05に搭載されているESS社製DACには、その特性を熟知しているパイオニアのエンジニアだけが持つ経験と技術が活かされています。

最新ファイルフォーマットDSD5.6MHz/PCM384kHzに対応する アシンクロナス転送

5.6MHz/2.8MHzのDSDファイルに対応。DSD本来の音を再現する、ASIOドライバによるネイティブ再生が可能です。また、WAV、FLACのハイレゾリューション音源も384kHz/32bitまで対応。これら超高解像度の音楽ファイルをパソコンから伝送する際には、パソコン側クロックとの同期をせず、本機の高精度クロックで伝送を制御する「アシンクロナス転送」を採用。これにより、ジッターを極限まで低減するとともに極めて正確な信号伝送を実現し、ハイレゾリューション音源を余すところなく楽しめます。また、USB入力部に電気的にPC側と絶縁されたデジタルアイソレーターを搭載し、PCからのノイズの流入を排除しています。

*Windowsでは専用のドライバが必要です。MacでDSD音源を楽しむためには専用のドライバが必要です。

音楽を楽しむ歓びをさらに高めるオーディオ・テクノロジーを搭載
音源に合わせて3つのモードが選択できるデジタルフィルター搭載

デジタル信号特有の応答特性を改善するデジタルフィルターは「SHARP」「SLOW」に加え、パイオニア独自のパラメーターによる「SHORT」の3つのモードから選択可能。お好みに合わせて特性の異なるデジタルフィルターを切り替えることで、音の違いを楽しむことができます。

ノイズ低減と高音質化を実現する「LOCK RANGE ADJUST」機能

DACのロックレンジ精度を調整してジッターを軽減する「LOCK RANGE ADJUST」機能を搭載。上級者モードでは7段階で調整することができます。

音楽ファイルのハイレゾリューション音源化を叶えるオーディオスケーラー

パイオニア独自のビット拡張技術により高解像度化を実現するHi-bit32 Audio Processing機能やUp Sampling機能により、デジタル音楽ファイルをハイレゾリューション音源化して再生することができるオーディオスケーラー機能を搭載。最大PCM384kHzまでのアップスケーリングに対応しています。

*ロックレンジ幅を狭めていくと、ロックがはずれ音途切れやノイズが発生する場合があります。

クリアで余裕のある電源供給を実現する独立巻き線構造電源トランス搭載
クリアで余裕のある電源供給を実現する独立巻き線構造電源トランス搭載

シールドケース入り独立巻き線構造の電源トランスを搭載し、電源部とデジタル/アナログ部をそれぞれ分離させた構成を採用。巻き線を独立させることで他の回路の影響を受けず、クリアで余裕のある電源供給を実現します。

メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

U-05
パイオニア

U-05

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月下旬

U-05をお気に入り製品に追加する <375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース パイオニア、8ch DACのパラレル駆動を採用したUSB DAC「U-05」
2014年6月16日 16:34掲載
U-05

左右のチャンネルごとに384kHz対応ESS製8ch DAC「ES9016」を搭載し、左右それぞれ8chパラレル駆動させることで、伝送ノイズを大幅に低減したUSB DAC。DSD 5.6MHz/PCM 384kHzまでのファイルフォーマットに対応し、ASIOドライバーによるDSDネイティブ再生が可能だ。

対応サンプリング周波数は、PCMのUSB入力が384kHz/24bit、DSDのUSB入力が2.82MHz/5.64MHz、デジタル入力(COAXIAL/OPTICAL/AES/EBU)が192kHz/24bit。デジタル入力端子として、USB×1、同軸デジタル×2、光デジタル×2、AES/EBU(XLR3)×1を装備する。

機能面では、高精度クロックで伝送を制御する「アシンクロナス転送」に対応し、ジッターを大幅に低減することが可能。加えて、ジッターノイズを軽減させる「ロックレンジアジャスト」機能や、最大384kHz/32bitまでアップスケールする「オーディオスケーラー」機能、3種類のモード(SHARP/SLOW/SHORT)で音質を調整できる「デジタルフィルター」機能を備える。

このほか、高音質チューニングを施したディスクリート回路で構成されたヘッドホンアンプに加え、標準ヘッドホン端子とリケーブル用のバランスヘッドホン端子を2系統(XLR3/XLR4タイプ)を装備。本体サイズは296(幅)×101(高さ)×271(奥行)mm。重量は6.3kg。

価格は105,000円(税抜)。

ページの先頭へ